デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット
初めて口コミします。子供の野球、テニスの写真をとりたくて今回、一眼レフのデジカメを買いたいのですが、「D40Xダブルズームキット」と「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のどちらを買おうか迷ってます。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。一緒に購入が必要なモノも教えていただければ助かります。
書込番号:7244930
0点
・メモリーカード
・プロテクト・フィルター
・カードリーダー
・フォトレタッチ・ソフト (PhotoShop Elements等)
が必要でしょう。
・保存用の HDD(出来れば多重に保存する)
・予備のメディア
・予備のバッテリー
もあると良いかも知れません。
書込番号:7244961
0点
1、液晶モニター保護フィルム
(家に持ち帰ってカメラの箱を開けたら一番最初にすることです。)
2、ヨメさんの承諾。
(カメラを買う前にやっといた方が安全です。)
何はともあれ...。
書込番号:7245183
1点
皆さん、ありがとうございます。ちなみに「D40Xダブルズームキット」と「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の比較については、いかがでしょうか?
書込番号:7245484
0点
虎義さん、はじめまして
カメラを買って最初に必要な物については、以下のスレッドに書き込みが有りますので、参照なさると良いと思います。これらはどのメーカーのカメラをお求めになっても大して変わるモノではありませんので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711069/SortID=7239347/
カメラの選択は御自身の求める機能や画質に依ると思います。また、Nikon D40系の場合は現行のラインナップ中にもAF機能の働かないレンズが在ると言うことは承知しておいて下さい。ただ、単焦点レンズが欲しくて欲しくて堪らないと言うことでもなければ、現在のAPS-Cフォーマットのカメラ専用に用意されたDXレンズ群のズームレンズと、銀塩/FXフォーマットのカメラと強要できるレンズの一部で大抵の焦点距離を賄えるので問題は無いでしょう。
Nikon DXレンズラインナップ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/index.htm
※上記の内、FisheyeレンズだけはAFが機能しません。
あと、カタログスペックには表れにくいのですが、ファインダーの見え具合は大変重要です。一眼レフでは構図を決めるのも、ピントを確認するのも、撮影時の各種設定を参照するのも、その殆どがファインダーで行います。つまりファインダーの見にくい機体はその分、扱っていてストレスも溜まりやすいのです。この点は実機を手にとって御自身の目で必ず確認して下さい。
画質はネット上を探せばサンプルになる画像は沢山あるでしょうから、それらを参考にお好みでチョイスなされば良いです。この2機種での選択なら優劣を付ける様な関係にはならない筈ですから。
あと、手のひらへのフィット感も大切です。手に馴染まないとホールディングがしっかりせず、手ブレの原因に繋がる可能性もありますし、ボタンの位置などが馴染めないと持っていて疲れてしまう場合もありますからね。この点も個人差がありますので、御自身で確認して下さい。
出てくる画の色合いや傾向を掴むなら以下をご覧になっては如何でしょうか。
Nikon D40X
http://www.pbase.com/cameras/nikon/d40x
CANON EOS Kiss Digital X
http://www.pbase.com/cameras/canon/eos_digital_rebel_xti
他にもネット上を探せば参考になる写真はたくさん見付かると思います。価格.COMの掲示板では御自身の写真を公開なさっている方も多いので、それらをご覧になるのも良いと思います。
ただ、気になったのは想定されている用途にスポーツ関連があることでしょうか。ダブルズームキットの望遠側200mmでは焦点距離の面で不満になるかも知れません。ここはD40xのレンズキットに以下のレンズを加えた方が、初期投資は嵩みますが使い勝手が良く、より満足感の高い選択になりそうな気がします。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm
書込番号:7245496
2点
う〜ん。。。チョット嫌味な言い方をしますが。。。分かりやすく説明する為なので、お許しあれ。
お金が無い!・・・今後ともレンズを買ったり、ステップアップしたりしない!
という自信があれば(笑
ニコンD40x Wズームキットをお薦めします。
今は、お金が無いけど。。。小遣いが溜まったら、良いレンズも買い増したい。。。ステップアップしたいなら。。。
キヤノンKDX Wズームキット。。。
できれば・・・少し予算をがんばって・・・レンズキットだけにして・・・望遠側のレンズを55-250oISにされる事をお薦めします。
KDXの方は・・・もしかしたら?来週あたりに新型の発表があるかもしれませんが???
書込番号:7245536
0点
すみませんが便乗質問になってしまいますが、
#4001さん
もしNikonでD40X以外ならどの機種が良いのでしょうか?
私もD40Xのダブルズームキットを検討してましたが、
デジタル一眼は初めてで価格・性能・拡張性などにおいて「妥当」な範囲が分かりません。
しかし、CANONならこれ、Nikonならこれ、みたいな絞りが欲しく暫く拝見させて頂いてました。
もし宜しければアドバイスをお願い致します。
書込番号:7245566
0点
こんにちは
>[7245566]
正月明けの今頃は比較・選択決定にあまりよい時期ではありません。
1/31-2/2にラスベガスで開催されるPMAで
ニューモデルが発表される可能性がありますので、
それまで待ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:7245897
1点
牛東さん >
野球やテニス・・・サッカーなど屋外スポーツの撮影という前提で。。。
ニコンで言えば、D200以上の機種がお薦めです。
ハッキリ言えば・・・今旬のD300がイチオシですが・・・安い機種では無いので・・・誰にでもお薦めできる機種とは思っていません。
KDXとD80が機能的には良い勝負になります。
ファインダーの見やすさ(動く被写体の追いやすさ)や・・・背面液晶でピントの確認をする際に、D80の方が優位な位で・・・性能的にはドッコイです。
問題は・・・レンズのラインナップでして。。。望遠レンズに関して。。。
キヤノンの方が・・・痒いところに手の届くレンズのラインアップをそろえています。。。
20万円までで、買える中級?クラスのレンズが豊富に揃ってます。。。
一方ニコンの場合は・・・エントリークラスと・・・50万円を超える最高級単焦点レンズの両極端しかない。。。
誤解の無いようにしていただきたいのですが。。。
あくまでも・・・お金(財力)と写真への情熱の問題と思います。。。
この、スポーツの分野の撮影というのは・・・こだわれば・・・お金は青天井に係ります。
カメラ本体より高いレンズがザラにあります。。。
カメラ本体の性能(レスポンス的な性能)もあればあるほど良い。。。
この意味で言えば・・・最低でもD200以上のレスポンスのある機種が欲しくなります。
キヤノンなら40D(30D)以上。。。
モチロン、D80でもD40(x)でも・・・キヤノンKDXでもスポーツは撮影できます。。。
レンズさえ良い物を使えば・・・このクラスでも・・・かなり快適に撮影できます。。。
特に測距点の多く、カスタマイズの出きるD80は・・・結構快適に撮影できます。
さて・・・問題は・・・子供の写真を記録するのに・・・そこまでこだわらなくても・・・
このような極普通の感覚で考えた場合。。。
単純に・・・もっと長い望遠レンズを使いたい!・・・と思うのが人情。。。
今時コンデジだって400o・・・500oまで望遠で写せるのに。。。と、思うはず。。。
事実・・・野球やサッカーを撮影するにはWズームキットの200oでは不十分でして。。。
300o以上・・・できれば400oが欲しくなります。
シグマやタムロンなどのサードパーティ製のレンズなら・・・AFレスポンスが悪いとは言え。。。
コンデジよりは、はるかに快適な撮影の出きるレンズが・・・。
300oクラスなら・・・2〜3万円
400oクラスなら・・・10万円以下
500oクラスなら・・・10万円台で・・・手に入ります。
D40(x)系は・・・この安いレンズが使えないだけです。
このクラスのレンズは。。。総じて暗いです。。。
従って。。。ISO感度をあげて(シャッタースピードを確保しながら)撮影するシーンも多くなります。
この場合、やはり高感度撮影時にノイズの出難いキヤノン機に軍配を上げざるを得ません。
KDXとD80なら・・・KDXの方がノイズは綺麗です。
あくまでも・・・私の個人的な評価ですが。。。
同じWズームキットならニコンD40系の方が、出来が良いと思います。
キヤノンKDXのWズームは、望遠レンズの方の設計が古く・・・USMでレスポンスが早い意外は、あまり感心しないレンズです。
少し予算を足してEF-S55-250oISを採用すると。。。画質的にも満足が行くと思います。
参考まで
書込番号:7245959
1点
貴重なご意見ありがとうございました。
なるほどD40(X)ではサードパーティの安いレンズが使えない(物もある)んですね。
初心者なので高価な物を買っても使いこなせるかが疑問でした。
コンデジでもオートモードしか使わないのでデジ一でどこまで写せるかも判断不可能です。
しかも野球やサッカーでは200mmでも不十分と聞くと、尚更迷ってしまってます・・・
ちなみにコンデジはSONYのDSC-P92とDSC-T33、CASIOのEX-Z600を所有していて
P92はオークション等の簡易撮影用、T33はダイビングでの水中撮影用、Z600が子供の成長記録用と気が付いたら分かれてました・・・
これらを使いこなせば運動会でも写せるかが疑問でもあります。
(グランドの大きさからT33/Z600では無理でした)
将来的には海にも持って入りたいと思ってましたがハウジングを考えるとキリが無いのでそちらは今のコンデジでと思ってます。
もし7万を切るようでしたらD40Xのダブルズームも考えたいと思いますが、
そうでなければD300も視野に入れて検討したいと思います。
急いでる訳でも無いので、もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7246280
0点
>急いでる訳でも無いので
??????
子供はスグ大きくなってしまいますよ。
今しか撮れない!
書込番号:7246685
1点
虎義です。皆様、本当に貴重なアドバイス、コメント等ありがとうございました。参考にさせていただきます。今後とも宜しくお願いします。
書込番号:7246876
0点
さて・・・上で・・・大袈裟な事を言いましたが。。。
実際・・・お子様の成長の記録として・・・写真撮影をするなら。。。
比較的グラウンドやコートの近い所で撮影できる、小学校やギリギリ中学校までなら・・・
300o(35o換算450o)のレンズで対応できます。
運動会でも満足の出きる大きさに撮影できるレンズです。
上で、Smile-Meさん が、お薦めしている
VR70-300oとの組み合わせなら・・・D40(x)系でも、相当本格的な撮影が出来ます。
・・・というか・・・このレンズは、安価でかなりレベルの高いレンズの一つです。
小学校や中学校でも・・・全国レベルで・・・観客席のある競技場となると・・・300oでは足りなくなります。。。本格的というのは、そういう意味でもあります。。。
少し待てるようなら・・・キヤノンKDX後継機の発表を待ってみたいですね♪
ご参考まで。。。
書込番号:7247771
0点
便乗質問にも関わらずアドバイスありがとうございました。
グランドでは300mmクラスが必要なのですね・・・
観客席があるような場所では400mmクラスが必要なのですね。
なるほど、分かり易い説明をありがとうございました。
それを聞いてしまうとD40Xでも十分な気がしてしまいますね(笑)
もし300mmを必要とするなら、ダブルズームでなくても、レンズキットを購入して別途300mmを購入した方が良いですよね?
キャノンは後継機種がこれから出るのですか?
ニコンは昨年末にD3/D300を出したからすぐには出ませんよね?
もし宜しければ教えて頂けますか?
書込番号:7248078
0点
ニコンの新機種が出るかでないか。
その答は、今月末のアメリカで行われる見本市で発表があるかないか、によってですね。
そこで新機種登場!と発表があれば・・・
出ないかもしれないけど。
出るかもしれないwww
あと半月ほど待てば、後悔することもなくなるかもなので、ここは我慢の一手もありでしょうw
書込番号:7273798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40x ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/05/30 9:39:41 | |
| 2 | 2023/04/13 2:22:05 | |
| 2 | 2023/03/04 15:53:04 | |
| 4 | 2023/01/25 21:35:30 | |
| 17 | 2022/05/06 21:20:12 | |
| 12 | 2022/05/04 17:13:49 | |
| 35 | 2023/03/17 17:21:53 | |
| 2 | 2021/12/13 12:47:19 | |
| 6 | 2020/01/26 21:45:22 | |
| 40 | 2018/06/29 18:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









