『D3の感想』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

D3の感想

2007/09/28 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 passo4さん
クチコミ投稿数:919件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

皆様こんばんは!

D3を触りました。

簡単な感想ですがフルサイズの利点、欠点、使いこなす撮影者の技術力は関係なくこのカメラを使おうと思われる方が使われれば初歩的で一般的な技術的要素では高水準な写真を撮影することが出来るカメラあると思いました。

あの高感度の描写は今までではありえないものがあります。

コレだけでも人間の見える世界をそのままの光で見せることが可能になった初めてのカメラと言えると思います。

まだまだ私にとって高画素化とフォーカスエリアの位置とかいろいろ希望はありますがここまでしてくれるとは素晴しいと思います。

このカメラを必要とし買うことができ欲しるなら買うべきです。

自分の能力以上のものが確実に取れます。

今までフルサイズによる表現等いろいろ申しておりましたがそのなの関係なく今まで技術と機材が泣ければ撮れず表現できなかったものがこのカメラでセンスとアイデアしだいで撮る事ができます。

発表の後とりあえずと言う感じで予約してましたが今はこのカメラがきて速く仕事に使い楽に自由に早く撮影できるようになりたいです。

次期モデルがでるまで絶対後悔はないと思います。さすがニコンって感じです。

書込番号:6809660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/09/28 23:43(1年以上前)

passo4さん、こんばんは。
私はカワセミを撮ることが目的としてD3を購入予定です。
望遠系レンズを使うことが多いので、どちらかというとAPS−Cの方が良いのかもしれません。
しかし、夕方など、日が落ちてからの撮影もあるので、SSを稼ぐためにはISO感度を上げなくてはなりません。
そういうときに、D3の高感度ノイズ耐性の高さは心強いものがあります。
ISO3200などで、急降下のカワセミをねらってみたいと思っています。
私の予約は9月上旬でしたから、発売日に手にはいるかどうかは微妙なところです。

書込番号:6809924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/29 00:34(1年以上前)

D2Xを使っている私には、D3のホールディングに違和感は全くありませんでした。

自然風景を撮っている私のメリットとしては、35mm判用のレンズが、実際の画角通りに使えることです。

高感度の撮影は、学校の体育館や教室での子供の撮影ですね。

もともと、D3を買おうと思い、9月22日の製品発表会に行って、満足していましたが、その後に、α700の製品発表会に行って、αレンズ特にツァイスとGレンズの虜になってしまい、どちらを買おうか思案中です。また、D3Xも興味がそそられる噂ですね。

書込番号:6810184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2007/09/29 03:46(1年以上前)

passo4さん、こんばんは。

>自分の能力以上のものが確実に取れます。
今まで、スピードライトを使用していた状況下でも
スピードライトでなく高感度撮影を積極的に使えそうなので
撮影方法が多彩になりより撮影に楽しめそうですよね(^^ゞ

予定通りの11月に発売開始されるのを期待しております。

書込番号:6810565

ナイスクチコミ!1


t7643さん
クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 05:01(1年以上前)

D2HやD2Xを使っていますので、今すぐD3が必要だ・・・・と言う事は無いですが
「気負いの無いナチュラルな写真」が撮れそうでD3には期待しています。
100%印刷観賞ですがD3の影響でD2H,D2Xの写真も輪郭強調なし、コントラス
ト弱で撮影しNC4でそのまま印刷し楽しむ事が増えてきました。
D1Xからデジタルはスタートしていますが、「待ってて良かったD3!」って気持ちです。

書込番号:6810616

ナイスクチコミ!1


スレ主 passo4さん
クチコミ投稿数:919件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/09/29 06:30(1年以上前)

nikonがすきさんおはようございます。

nikonがすきさんの腕と知識に高感度による高速シャッターとなんて言うのか忘れましたがあのすごい追尾できるフォーカス、30万回絶えれるシャッターをもってすればどんな鳥でも撮る事がが出来ますね!

カメラ大好き人間さんおはようございます。

D2xを使われているのなら性能の差に圧倒されると思います。

ラングレー(no.2)さんおはようございます。

仰られるとおりだと思います。

暗いところの光を読み取る能力が要求されますがそれも撮ってしまえばすぐ見れますしね。

あと人間の目では絶対捉えることの出来ない1/8000の世界の表現も出来てしまいますね。

t7643さんおはようございます。

>>D2HやD2Xを使っていますので、今すぐD3が必要だ・・・・と言う事は無いですが<<

と仰られるのならD3は触らない方がいいかもですよ。

もし触ったら2台を下取り出してすぐに買ってしまうと思いますよ。

しかしD3xがますます楽しみになりました。

D3xがでるとシビアで使いづらく高価すぎる中判デジから開放される仕事が確実に増えそうです。

D3とD3xは仕事によって使い分けの出来るメイン2台になりそうです。

やはりデジタル製品は最新がやっぱりいいんだなと思いました。

書込番号:6810668

ナイスクチコミ!1


t7643さん
クチコミ投稿数:62件

2007/09/29 07:29(1年以上前)

あっはっは・・「・・・D3は触らない方がいいかもですよ。」ですね。
只、時既に遅しの「待ってて良かったD3!」ですから。

書込番号:6810754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/09/29 09:23(1年以上前)

passo4さんへ
はじめまして。大変興味深く読ませていただきました。

>D3xがでるとシビアで使いづらく高価すぎる中判デジから開放される仕事が確実に増えそうです。

このことで、悩んでいます。もう少し、詳しく教えていただけるとうれしいのですが。使い分けをして中版を買いたいと思っていましたが、D3xのうわさを聞いてわくわくしています。本当に中版に迫るものが出るのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:6810956

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2007/09/29 09:46(1年以上前)

passo4さん おはようございます
写真が 良く撮れる事と、良い写真、アートな写真は違うとは思っていますが、ノイズ、AFほか 思った様に
良く撮れるカメラ それがD3だと思っています。
私も 購入予定です(^^

ニコンは 素晴らしいカメラを造りました、次期種も期待されるところですが、私はこの画素数で良いと思っています。
問題は 望遠レンズですが、DXも有るし近づいて撮る事にします。

書込番号:6811004

ナイスクチコミ!1


スレ主 passo4さん
クチコミ投稿数:919件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2007/09/29 11:59(1年以上前)

 リバティhiroshimaさんはじめまして!

>>このことで、悩んでいます。もう少し、詳しく教えていただけるとうれしいのですが。使い分けをして中版を買いたいと思っていましたが、D3xのうわさを聞いてわくわくしています。本当に中版に迫るものが出るのでしょうか。よろしくお願いします。<<

このことですが私の個人的か考えと感じる感覚で言いますが.....

まず私は最近出たタイプの前のタイプのフェイズのP25を使っています。

このカメラは2200万画素と言う単純な画素数の高さだけではなくいわゆるフェイズの考え方による絵作りでシャープでクリーンな画質が得ることが出来ます。

その上データーもIntelligent Image Quality RAW, IIQ RAWと言う技術で上記のデーターのファイルサイズを画質のレベルで考えれば驚くほど小さいです。

それとやはり大きいセンサー、CCDであることにより画質レベルは高いです。

熱に対してはこのクラスでは優秀なのですがCCDが熱を持つくらいハードに使いすぎると赤みがでますがそこまで行くのはめったにないです。

ですからいくらD3Xが2000万画素オーバーであってもおそらく画素数的なことよりカメラーメーカーの持つ考え方の絵作りによるものと解像感がやはり全然違うと思います。

私の言った意味は今までフェイズでスタジオで撮影していたポスター撮影をロケになった場合今ならD2xをおさえ的に使うことはあってもフェイズでいきますがD3を見たところ想像ですがD3xなら機動性や内容によってはメインになることがあると思います。

つまりもしプロの方なら時間的、状況的、金銭的に余裕のあるポスターや雑誌の表紙などの撮影の時に一度レンタルされて使われてみてはいかがかと思います。

モニター上では驚くと思います。

印刷上では活かせる印刷所の場合違いが見て取れると思います。

つまり考え方によっては代わりにもなりうるししかし物は別物であるといえます。

400万の価値は確かにあります。

仕事によりますが私的にはフェイズならバランス的にもやはりP25が良いかと思います。

なにせ高い買い物ですのでsinar,Leaf,H3Dと試されてみるのも良いと思います。

robot2さんこんにちは!

D3でrobot2さんならより新たな表現が可能になるでしょうね。

画素数についてのお考え同感です。

普通に使われる場合この画素数で全然問題ないと思います。

望遠に関しては確かに困ることがあるかもです。

処分したサンニッパを再び購入するか200のF2か悩み中です......

書込番号:6811371

ナイスクチコミ!0


FTbさん
クチコミ投稿数:104件 35mm.jp 

2007/09/29 14:53(1年以上前)

> しかしD3xがますます楽しみになりました。

阿部秀之氏は、DXで十分だったと主張していた過去に対して、FXは画素を抑えた事点が
ニコンの素晴らしいところ、とおっしゃってましたね。
※ちなみに私、阿部秀之氏のファンです。

さて、D3Xが2000万超画素で登場した時、どのようなコメントをされるか楽しみです。

書込番号:6811884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/29 15:10(1年以上前)

>さて、D3Xが2000万超画素で登場した時、どのようなコメントをされるか楽しみです。

その時は、そのときだと思います。(記憶にゴザイマセンとか・・・?)

書込番号:6811926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング