『CFによって連写速度に差が出るの?』のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

『CFによって連写速度に差が出るの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

CFによって連写速度に差が出るの?

2009/01/06 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1493件

ボディー単体で、CHの連写をした場合、カタログスペックは6コマ/秒ですが、
MDMAに対応したCFカードを使用しないと、6コマ/秒の撮影はできないのでしょうか?

話がヤヤコシクなるから、AFやシャッター速度の影響は無視するとして。

MDMA非対応のCFカードでも、
バッファメモリーの容量までは、6コマ/秒連写が出来るのでしょうか?

素人ゆえ、お手柔らかにお願いします。

書込番号:8893397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/01/06 12:52(1年以上前)

こんにちは。

>バッファメモリーの容量までは、6コマ/秒連写が出来るのでしょうか?

その通りです。
ただ、撮影と同時にCFに書き出しを始めるので、高速CFほど連写の持続時間が長くなります。
特にJPEG撮影だと顕著に表れます。
機種によってはCFがいっぱいになるまで連写を持続します。

また、バッファメモリーがいっぱいになった状態から開放されるまでの時間も高速CFの方が短くなるので、
連写を多用する人には高速CFの方が遙かにストレスが少ないと思います。

書込番号:8893492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2009/01/06 12:59(1年以上前)

MDMAじゃなくてUDMA(Ultra DMA)です。MDMAは合成麻薬です。

書込番号:8893525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/06 13:17(1年以上前)

UDMA対応でなくてもサンディスクExtremeIII(2GB)でこれだけ連写できるようです。(下のほう)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/features03.htm

書込番号:8893578

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/01/06 13:23(1年以上前)

書き込み時間が遅く成りますから、次の最大連写可能枚数に成るまで時間がかかります。
San の 新しい方の、ExtremeIV(8G)が一番です(1万円ほどです)。

書込番号:8893594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1493件

2009/01/06 15:05(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

D300のバッファメモリーの容量は、どれだけでしょうか?

書込番号:8893912

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/01/06 16:30(1年以上前)

〉D300のバッファメモリーの容量は、どれだけでしょうか?


ニコンに聞かないとダメじゃないかな。

書込番号:8894134

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/01/06 18:18(1年以上前)

>D300のバッファメモリーの容量は、どれだけでしょうか?<
推測は、出来ますね。
要は、連写可能コマ数×1ファイル当たりのデータサイズ に成りますね。
例えば ロスレス圧縮RAW12bitだと、約13.6MB×18(連続撮影可能コマ数)≒250MB
402Pに表が有りますから、計算して見て下さい。

書込番号:8894508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1493件

2009/01/06 21:00(1年以上前)

robot2さん
ご返信ありがとうございます。

P402、見ましたが、ご教授いただいた計算方法では、
最大584M〜最小40Mと、差があります。

使用するCFも指定しての表ですし、
この表の容量=バッファ容量 という訳ではなさそうですが…。


私は普段、ノーマルL(約2.9M)での撮影が多いのですが、
10〜15コマくらいなら、CFの性能に関係なく、6コマ/秒での連写はできるのでしょうか?
まさか、D300クラスのカメラで、バッファ容量が50〜60Mって事は無いですよね。

書込番号:8895189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2009/01/06 21:23(1年以上前)

>私は普段、ノーマルL(約2.9M)での撮影が多いのですが、
>10〜15コマくらいなら、CFの性能に関係なく、6コマ/秒での連写はできるのでしょうか?

実際に試してみたら大体分かるのではないでしょうか。

書込番号:8895329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2009/01/06 21:24(1年以上前)

スレ主さんは、何か勘違いされているようですね。
撮影可能枚数ではなく、連続撮影可能枚数の方がバッファの容量です。
連続撮影可能枚数の上限が100枚となっていますので、
ファイルサイズの小さな画像では、バッファいっぱいまで
撮影できない計算になっています。

書込番号:8895338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/06 21:40(1年以上前)

こんばんは。

>私は普段、ノーマルL(約2.9M)での撮影が多いのですが、
>10〜15コマくらいなら、CFの性能に関係なく、6コマ/秒での連写はできるのでしょうか?

できるでしょう。
ノーマルLの設定では、ファインダー内の記録可能コマ数に「22」と表示されました。
なので、すごい遅いCFを使っても22枚程度は連写が可能と思います。
ちなみに、ファインLでは、「15」と表示されます。
遅いCFだとバッファーが空になるまで時間がかかりますので、連写しまくりたいなら
早いCFを使いましょう!

バッファーが空っぽになるまで次の1枚が撮れないのではありませんしね。
1枚でも撮れる空きができれば撮れます。コンデジとの大きな違いですね。

なお。ISO1600以上だったか、ノイズ低減ONだったか、アクティブDライティングONだったかのときは、記録可能コマ数が少なくなります。(あいまいでスミマセン)

書込番号:8895419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1493件

2009/01/06 21:53(1年以上前)

連続撮影可能コマ数ですよね。


例えば、
TIFF(RGB)・L・約36.5MB・16コマ
36.5×16=584

RAW(14bit)・約16.7MB・21コマ
16.7×21=350.7

TIFF(RGB)・S・約10.2MB・29コマ
10.2×29=295.8

確かに、撮ってみればわかりますが…。

ぶっちゃけ、私は、バッファフルまで連写する事はないのですが、
趣味のモノですし、
理屈と数字で、無駄な知識として知っておきたいと思いまして。


「せっかく教えてやってるのに、なんていい加減で張り合いの無いやつだ」と、
怒らないで下さいね。

書込番号:8895502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1493件

2009/01/06 22:06(1年以上前)

なるほど。
ファィンダー内の記録可能コマ数を見れば、目安になるカモしれませんね。

書込番号:8895609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング