『D300 と D90 と CANON 50D で迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

『D300 と D90 と CANON 50D で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

こんにちは。はじめまして。
当方30の女性です。セミプロで働いております。

NIKON D300とD90とCANON 50D の中でどれを購入するか迷っています。
撮影するものは
・ポートレート
・風景
・スナップ(街並み)

が多いです。
スポーツや連射はあまりしません。

旅行や、ぶらり旅や散歩で使用したいと思っています。
はじめてのデジいちなのですが、
広角レンズや望遠レンズも購入して行きたいと思っています。

スペックだけ見ると、D300が一番よいかもしれませんが、
これを毎日、旅行でも朝から晩まで持ち歩き撮影するのは
どうなのか不安です。

もうすこししてから、お金をためて、
D3やmark3など購入したいと思っています。

他にも質問がありましたが
他の質問票ではスポーツの連射をするという質問でしたので
またこちらに別途質問させていただきました。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9001393

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/01/28 05:42(1年以上前)

曲がりなりにもプロなら機材にお金をかけておかないと。
システム全体でどっちが合ってるかですね。

ころころマウントを変えるだけの裕福な資金があればどれを買っても同じ

書込番号:9001539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/01/28 05:53(1年以上前)

プロなら少しでも凄く見える機種を使うほうが、人を撮る時 相手の方に安心して貰える気がします。

少なくともカメラのことを知る前は、そう思ってました。
ただ街角スナップなどで意図せず撮られるときは大きなカメラは必要以上に良くない意味で意識しちゃいます。

書込番号:9001548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/28 05:55(1年以上前)

ppppp777さん、はじめまして。

レンズや使った感触からメーカー、カメラを選択するのもアリかと…
ちなみに私は50Dを触った後、D300のシャッター音にやられてしまい他の選択肢が消えてしまいました。

まだ購入はしていませんけどね(笑)

書込番号:9001550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/28 06:41(1年以上前)

>D3やmark3など購入したいと思っています。

将来どちらの上位機種にいきたいかで決められても良いかと

書込番号:9001603

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 06:51(1年以上前)

セミプロということですが、今まで自分のというのではなくても仕事として使用していたメーカーとかはないのでしょうか?
また、ポートレートを撮るということですがスタジオ等での外部ストロボ使用はされなのでしょうか?(そうした場合、接点のないD90は選択外になってくるので)
ppppp777さんには50Dがなんとなくちょうど良さそうだなとは思いましたが。

書込番号:9001622

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2009/01/28 06:58(1年以上前)

ppppp777さん 

こんにちは
プロの方だからと言って、すべてがFXフォーマット(フルサイズ)のカメラを使ってる訳でもありません。プロと言っても範囲が広いです。
たとえば、幼稚園、小学校の行事記録の方々だと小回りの利く50D(40D)にEF70-200F2,8LISかF4L、もしくは24−70と行った使い方されるチームいますし
D300で物撮りから、ポートレートされてる方もいます。レンズは単玉使われてますが

ですから、案にある3台で十分かと。

3台の中で、D300はMB-D10を装着する事で速度上げられますので、一番妥当と思います。

ライブビュー(たとえば物撮りでのアングル自由度)を考えると50D、D90でも好いかと。
50Dの方が静穏モード使えるので、撮影時の音が気になる場所でも対処しやすいかもしれませんね。

あとは、レンズどうされるか?
手持ちレンズ資産が判りません。プロとなると採算性を考える必要もありますので
高額な投資はまずは抑えて、収支改善が見えてから、徐々にレンズ増やすのが宜しいかと。
高倍率ズームは望遠端で暗くなりがちですので、倍率抑えても、明るめのズーム1本。
あとは単玉あたりは用意されたほうが好いと思います。


あと、スポーツ、動き物をとらないのであれば、D3,mIIIはやめた方がよいと思います。
動き物に特化したようなカメラですので...

それなら5DmII、ニコンであればD700辺りを撮影のスタイルで選ばれた方が無難かと。

書込番号:9001636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/01/28 07:38(1年以上前)

piro002さん
おはようございまぁ〜す。

>旅行や、ぶらり旅や散歩で使用したいと思っています。

仕事では使わないのですね。
D-LUX 3 は不満足だったのでしょうか?
上記の目的には、ブランドイメージも幸いして、最適であると思うのですが…。
(決してパナとは思わないと、心に誓う)

敢えて一眼と言う事で有れば、割り切ってD40。
そこ迄は割り切れ無いので有れば、オリンパスがモックアップを発表した、フォーサース版ペンFに Leica のレンズを装着。
って、まだ発売されて居りませんね。

蛇レス失礼致しました。

書込番号:9001706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/28 07:39(1年以上前)

>これを毎日、旅行でも朝から晩まで持ち歩き撮影するのはどうなのか不安です。

重いという意味でしょうか? D3やmkVのほうがもっと重いようですが・・・

書込番号:9001709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/01/28 07:43(1年以上前)

ppppp777さん
でした。

ごめんなさい。

書込番号:9001717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 08:04(1年以上前)

こんなに丁寧な回答を皆さんしてくださるなんて
感激です。ありがとうございます。

わたしは、セミプロと申しましても、個展やグループ展に参加して
いくつか展覧会、Exhibitionで入選しております。
ただ、カメラ歴はすべて独学で、
今までの作品はフィルム(銀えい)で撮影し、どこかの暗室で自分でプリントしてました。
デジカメはライカ D-lux3を持っていますが、やはり、レンズ交換もできないのが
楽しくなく、値段の割には不満がたくさんあって、(かなり不満。ブランド名だけ)
この際デジいちを購入しようと思いました。

ですので、今回買うカメラで、クライアントさんなどを撮影するわけではありません。
あくまでも、自分個人の作品作りに役立てばとおもっています。

ちなみに、入選しているすべての作品はEOS KISSのフィルムで撮りました。
あるカメラマンの方に、フォトグラファーは2タイプいて
一つは、サラリーマンカメラマン もう一つは、作家カメラマン だそうです。
サラリーマンカメラマンは、個人でもプロダクションを持っていたりしますが
あくまでも、ひとのため、クライアント様のため、ビジネス、営業なので
サラリーマンだそうです。
後者は、作品を生んだり、本を書いたり、油絵で自分なりの色や風景にしあげたり
するほうだということです。

ほう。とおもいましたが、そのひとに言わせるとわたしは後者だそうです。
機能の知識や持っているものは安物だけど、勝手に自分の世界でばしばしとるというの
でしょうか・・・。

ちなみに今いるプロダクションでは10人中9にんがキャノン派です。
マガジンの表紙や、会社のWEBの人たちを撮影しています。
なので、全部あわせて、総額500万〜1000万のカメラとレンズを
しようしています。ここの人に聞いても、絶対キャノンだ!といわれるとおもい
こちらに質問させていただきました。

何卒どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9001753

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 08:13(1年以上前)

それから、
購入した後で余裕が出てきたら、外付けストロボやトライポット+フラッシュなどを購入して
いきたいと考えています。予算の問題でレンズあわせて
20万以下(前後)で希望しています。
(レンズはシグマかTamronでそろえようかと考えています)
ただ、20万以上になると、たぶん、きっと、主人に怒られるので・・・
妻に怒られる方と反対の立場ですね・・・どうにか小出しに
ちょろちょろ揃えていきたいです)

そうすると、D300がぎりぎり、ちょっと頑張ってD700・5Dでしょうか・・。

書込番号:9001765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/01/28 10:25(1年以上前)

こんにちは

>全部あわせて、総額500万〜1000万のカメラとレンズを
しようしています。

この機材は自由に使えるならキヤノンでいいかと思います。
個人的に使用を目的とされておられるなら好みのメーカーでいいと思います。

で、ニコンなら連写が必要で長くしようされるならD300+シグマの18-50mm f2.8 HSM+広角か望遠レンズがいいかと思います。
尚、ゴミ取り昨日は期待しない方がいいです。この昨日はゴミをつき難くする機能だとSCで言われました。

キヤノンは全く分かりませんがMK3がとても個人的には魅力的です。
FX(フルサイズ)は、特別な高感度を必要としないなら現時点では個人的にはDXで十分だと思います。

書込番号:9002098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/28 10:36(1年以上前)

>10人中9にんがキャノン派です。

だとしたらキヤノンにしたら、いろいろな面で便利な時もあるかと思います。
でもppppp777さんの言動からニコンを買いたがっているように見受けられますので後悔しない為にもニコンにされたらどうでしょうか。
D90だと持ち歩くのには軽めで良いし街角スナップ、風景、ポートレートにも十分だとは思いますが

書込番号:9002137

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/28 10:41(1年以上前)

作品撮りでEOS kissからそのままデジタル化するなら
5Dとか5D2とかがよさそうですけどね.

フォーマットが変わってもいいならX2あたりがいいと思います.
浮いた予算で広角レンズや望遠レンズ,ストロボに投資できます.

プロダクションの機材が使えるならボディに予算かけてもいいと
思いますが,そうでないならレンズ優先で考えられては.

銀塩kissからみたらX2はフォーマットサイズ(とそれに伴うファインダ)
以外は十分にオーバースペックですよ.

ボディから買ってあとをちょろちょろ買っていくのって
なんか素人の発想のようにも思えます.
どうせシステムそろえるころにはボディは陳腐化していると思うので
伸ばすサイズから画素数の要求とかないのであれば
あまり重要視しないでいいと思いますよ.

書込番号:9002157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 10:48(1年以上前)

みなさま、温かきご回答ありがとうございます。
いろいろ調べていて、どんどん混乱に陥ってきました・・・。

プロダクションの人はキャノンですが、これは家に持ち帰れないので
全然視野には入れていません。
フィルムではキャノンを使っていて、これまたブランドでニコンにひかれています。
D300とD90では差額が6万ぐらいなので(今海外に住んでいます)
6万の差をだして、D300を購入するメリットは何か?!を調べています。
6万ならその分、広角レンズや、望遠、単焦点レンズにお金をかけても。。。と考えてます。
が、
それでも、D300買ったほうがよい!
これだけのメリットがある!というのであれば
また傾きそうです。
連射やスポーツや動くものはあまり撮りません・・・。

スナップ、人物ポートレート、風景中心で、レンズで遊びたいと思っています。

それから、ほとんどのデータは
RAWで保存していきたいのですが
D90だとRAWにするには別途ソフトが必要と書いてありましたが本当ですか?
D90ならキャノンの50Dがいいと書いてあって

また頭がまわってます・・・。

書込番号:9002180

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/28 11:13(1年以上前)

>D300買ったほうがよい!

カメラの性能は間違いなくいいです.
スレ主さんにどうしても必要かといわれたら
私はそうは思いませんが,ほしいカメラは写欲がでますので
もしD300がいいと思うなら予算以外に問題は無いと思います.

>D90だとRAWにするには別途ソフトが必要と書いてありましたが本当ですか?

半分嘘です.
viewNXで一応現像できます.キヤノンの付属ソフトDPPも同じです.
付属ソフトの使い勝手を考えるとviewNXよりもDPPの方が上等だと思います.

どちらでもいいのなら身近にデジタルフローに精通している人がいる
キヤノン機がいいかもしれません.ピクチャスタイルとか作って運用するのも
作家系の人には合うかもしれません.

でもこったことをしたいならsilkypixとかlightroomなど別に現像ソフトを
用意したほうがいいでしょう.プロダクションのデジタルフローを確認されては?
lightroom→photoshopとかならカメラメーカー付属の現像ソフトで悩む
必要は無いと思います.

デジタルでの現像および現像ソフトは銀塩でいうところの
フィルムの選択,現像方法の選択に近いです.

店頭で触ってみて手になじむもの,大きさ重さが許容できるコを選べば
いいと思いますよ.

書込番号:9002273

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2009/01/28 12:33(1年以上前)

ppppp777さん 

ご自身で作品を作られるというのであれば、連写性能はD90あたりで十分かと思います。

D90だとメモリーカードがSDで済みますので、同じ容量でもCFより割安です。
その分、レンズに予算配分してはいかがでしょうか?
使いやすいところで16−85VR、それに35mmか50mの単玉。もしくはAF-S60のマクロ(これはDXでもFXフォーマットでもとても使いやすいレンズです)あたりを選べるかと。
これで予算20万程度かと。

D300だと、どうしてもレンズ側の予算を削らないと収まらない気もします。

また、Dムービーが意外と面白いかもしれません。作品はパネルとか出版物かと思いますが
作品展とかでもすこし動きのある要素取り入れてもメリハリでるかと思いますので。

書込番号:9002548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 14:52(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

主人と相談した結果、30万でもよいという事なので
D300 OR D90で
標準レンズ、広角レンズ、単焦点レンズを購入する方向で考えております。

D300の標準レンズとして、タムロンのAF 18〜250mm F3.5~F6.3
広角レンズとして、タムロン AF 17-50mm F2.8 または、シグマ 10mm−20mmで悩んでおり
単焦点としてはNikonの50mm f1.8を購入したいと思います。

標準レンズはタムロンのこちらで大丈夫でしょうか?
また広角レンズでは他にも何かおすすめはありますか?

D90の場合も単焦点レンズはNikonの50mmを使用したいと思っているのですが
D90の場合、標準レンズと広角レンズ、どの種類にしようか迷っています。
純正でなくても私は気にしていません。

書込番号:9003078

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 15:23(1年以上前)

タムロンの18-250mmは手振れ補正が付いていないので、買うなら18-270mmVC、にされた方がいいと思います。
http://kakaku.com/item/10505512012/
タムロン17-50mm F2.8では換算25.5-75mmとなり、標準域のレンズとなってしまいます。
広角はどちらかと言われれば、シグマの10mm−20mmがいいでしょうね。
タムロンでまとめて「10-24mm F3.5-4.5(B001)」というのもいいと思います。

高倍率にされるなら、シグマの「18-200mm F3.5-6.3DC OS HSM」やもうすぐ発売される「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」もいいと思います。
これに「10-20mm F4-5.6EX DC HSM」の組み合わせだとHSM付で使いやすそうですね。

また「AF-S VR18-200mm F3.5-5.6G」とのキットというのもいいと思います。
後、広角はトキナーにも良さそうなのが揃っていますね。
http://kakaku.com/item/10506012044/
http://kakaku.com/item/10506011902/
用途にもよりますが単焦点は標準レンズとして使える「Ai AF35mm F2D」かシグマの「30mm F1.4 EX DC HSM」がいいんじゃないかなと思いますが。

書込番号:9003195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/28 16:19(1年以上前)

標準レンズは18〜200MMの純正にしようとおもいます。
(とくに心ひかれないのですが、CFが16GBとバッテリーとかばんがついて、他のレンズより安いので・・・)

ただ広角レンズはどうしても、納得して買いたいとおもっていて
今絞っているのは
トキナ 12-24mm

シグマ 10-20mmです。

来週旅行に行くのですが、広い大地をメインに撮影したいので
どうしても一緒に広角レンズを購入したいと思っています。
単焦点レンズはNIKON 50mm はお手ごろなのでひとつ手に入れようと思います。

それと、純正のNIKON 18−200mmは
あっても使わなくなりそうで怖いです・・・。
それならボディだけのほうがやっぱりいいのだろうか・・・。

悩んでおります。。。

書込番号:9003374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/28 19:18(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

VR18-200mm

VR18-200mm

TOKINA AT-X165

TOKINA AT-X165

VR18-200mmは、気軽にスナップするには楽しいレンズですよ。。。
個人的には、写りも十分にシャープだと思うんですけどね??

TOKINAの12-24mmF4は持ってないのですが。。。
16-50mmF2.8の方を使用してますので参考まで。。。
AT-X124も、私の使用しているAT-X165も、口径はVR18-200mmよりデカイですよ(笑
AT-X124は、お薦めです。

単焦点は35mmF2Dと50mmF1.4Dを使ってますが。。。どちらも良いレンズですけど。。。
スナップで使うなら35mmかな?
ポートレートやボケを使う被写体なら。。。50mm

書込番号:9004104

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 21:22(1年以上前)

タムロンで、
・「10-24mm F3.5-4.5(B001)」
・「18-270mm F3.5-6.3MACRO(B003)」

シグマで、
・「10-20mm F4-5.6EX DC HSM」
・「18-200mm F3.5-6.3DC OS HSM」or「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」

キットにして、
・「AT-X124PRO DX II12-24mm F4」or「AT-X116PRO DX11-16mm F2.8」(トキナー)
・「AF-S VR18-200mm F3.5-5.6G」

単焦点レンズは最初の1本なら、やっぱり「Ai AF35mm F2D」かシグマの「30mm F1.4 EX DC HSM」だと思いますが。
寄れて、軽量な「Ai AF35mm F2D」が僕も良さそうかなと思います。
人物のバストアップを撮ったりなど換算75mmの画角がお好みなら50mmでもいいと思います。

書込番号:9004773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/29 11:54(1年以上前)

最後の助けをもとめにやってまりました。

今は海外に在住なのですが
来週から旅行に行く予定で、今日のあと数時間のなかで
オンラインショップで購入しようと思っています。
家が日本ならば、ヨドバシやビックなどにいって確認もできるのですが
なにせ人里はなれているので、みなさまのご教授を頼りにしております。

購入する機種はD300に決めました。
広角レンズ、単焦点レンズも決めました。
むしろ、広角レンズを使うのが楽しみで
D300に決めたようなものです。

ただ、
標準レンズをレンズキットで購入するか迷っています。
こちらのオンラインショップでは
D300+VR 18-135mm
D300+VR 18-200mm
がレンズキットであるのですが、

本当にレンズキットで購入してしまっても
後々、このレンズは役立つのだろうか不安です。

もし、ありきたりの普通のレンズなのであるならば、
レンズキットにしないで
タムロンのAF 270とか
シグマやトキナの広角まで使える標準レンズを購入してもいいんじゃないか
と考えています。

あと数時間ぐらいでぽちっと
購入ボタンを押してしまうので

どうか最後の先輩がたからのアドバイスお願い申し上げます。

書込番号:9007485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/29 12:39(1年以上前)

あくまでも、標準ズーム域(人間の視覚や遠近感に近い画角を含む焦点距離)のレンズと言う事で…

VR18-200oやタムロンの18-270oVCと言うレンズは「高倍率ズーム」と言って、広角〜望遠まで…幅広く画角をカバーするレンズで…
旅行などで…広く景色を取り入れた記念撮影から、ジェットコースターではしゃぐ遠い子供の表情を望遠で捉えたりするまで…
一本のレンズで交換することなく撮影出来る便利さ、シャッターチャンスの強さ…に価値があるレンズです。
屋外撮影では…およそオールマイティと言えますが…
ストイックに画質を求めるレンズではありません。

もう一方のキットレンズ18-135o(このレンズはVR「手振れ補正」は付いてませんね♪)も、同じ仲間です。

画質を求めるなら…
私の持っているトキナーAT-X165のようなF2.8の大口径ズームレンズを検討する事になります。
タムロンのモデルA16(17-50o)やシグマの18-50oF2.8HSMです。

その代わりに望遠ズームレンズは別途買い求める必要がありますね?
VR70-300oなんかお薦めです。

または、望遠が必要無ければ…後回しで良いでしょう♪

ご参考まで…

書込番号:9007625

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2009/01/29 12:43(1年以上前)

18-135はvr無しですが?。
18-200をお勧めします。取材旅行には便利なレンズです。

書込番号:9007649

ナイスクチコミ!0


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/01/29 12:52(1年以上前)

ppppp777さん こんにちは。
自分の意見としては、純正VR18-200mmがいいと思います。
最低1本は純正レンズが無いと、露出やピントの不具合など比べる対象がありません。
一本で27〜300mm(35mm換算)までまかなえることと
VR(手ブレ補正)もついているので使える場面は多いです。
広角レンズも一緒に買われるとのことなので、問題無いと思います。

自分も去年の2月にVR18-200のセットで購入し、先月TokinaのAT-X116を追加しました。
使っていくなかで、もう少し明るいレンズが欲しいとか色々ありますが、
このレンズを使用して、一番使っている焦点距離・欲しい焦点距離を見定めてから、
大口径とか単焦点、望遠系などを徐々にそろえていけばよいのでは?

書込番号:9007683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/29 15:36(1年以上前)

いままで回答してくださったすべての皆様へ

本当にご丁寧にアドバイスやご意見、そして写真などでも
ご説明していただきありがとうございました。

セミプロで働いているとは言え、まだまだかけだして
直接現場でも聞き辛いこともあったので
こちらで専門の知識に長けた方々からのアドバイス
本当に勉強になりました。
ありがとうございました。

先程、D300とニコン純正18−200mm標準レンズ
そして、広角用にシグマの10−20mmと
単焦点用にニコン50mmを一気に購入いたしました。

しばらく、でじいちの購入で家事がおろそかになり
夫にぶつぶつ言われ、温厚だった彼も、さすがに
朝から晩までカメラカメラカメラばかり。
家のことをおろそかにするな!と怒っていたので
購入ボタンを押してひといきついてからは巻き返し、
家も綺麗に一気に掃除し、洗濯し、明日からはまた料理にも時間をかけていけると
思います。
やっと心が落ち着きました。ありがとうございました。
あとはじっくり、D300を堪能していきたいとおもいます。

また質問する事があるかもしれませんが
どうぞその時は宜しくお願いいたします。

今後はレンズやストロボ、フラッシュなどいろいろ集めて行きたいと思っています。

改めてご丁寧なアドバイスありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:9008213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/29 17:03(1年以上前)

最後に・・・

レンズフードを購入したいのですが

ニコン純正 18−200mm
シグマ   10−20mm
ニコン   50mm

にあうレンズフードをご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授お願いいたします。

書込番号:9008508

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/29 17:36(1年以上前)

キットの「AF-S VR18-200mm F3.5-5.6G」とシグマ「10-20mm F4-5.6EX DC HSM」にはレンズフードが同梱されています。
50mmが「Ai AF50mmF1.8D」なら専用フードはHR-2になりますね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/accessory/lenshood/hr_hs.htm

書込番号:9008632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/01/29 21:23(1年以上前)

ppppp777さん
こんばんわ〜。(こちらは夜なもので…)

御決断おめでとういございます。
取り敢えず、何でもokの大人買いでしょうか。

>あとはじっくり、D300を堪能していきたいとおもいます。

やはり、家事は二の次で撮影に出掛けてしまう事になるとか…。
D300、結構ハマリますよ〜。

>にあうレンズフードをご存知の方がいらっしゃいましたら

すみません、私は逆光大好き人間ですので、フードって付けた事無いのです。
無意味だし、邪魔なモノですので。
昔から、天体撮影以外でフードは付けた事が無い、無精者でした。

書込番号:9009737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2009/01/29 22:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
18-200VRは1本しかレンズを持っていけないときに有効です。
高倍率ズームでは明るいほうですがそれでも暗いので、50mmのレンズが暗いところの撮影で役立ってくれると思います。

それとまだ少しお金があればレンズプロテクターも買った方がいいと思います。
まともなものでも1枚5,000円もしないので、前玉保護のために買っても良いと思います。

書込番号:9010005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppp777さん
クチコミ投稿数:30件

2009/02/04 07:14(1年以上前)

純正のVR18-200mmのレンズキットだとおもったのに
届いたものが
シグマ18mm 200mm DCOSで、ちょっと凹みました。
USAアマゾンで購入したので
もう一度確認してみようかなとおもいます。

書込番号:9038378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング