『D60とKISSx2の両社ダブルズームキットでは?』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『D60とKISSx2の両社ダブルズームキットでは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

初めまして、皆さん宜しくお願い致します。
両社とも2つのレンズにブレ防止機能が付いているのですが、比較した場合どのような違いがあるのでしょうか?  デジ1を初めて購入したいと考えている者です。ずぶの素人ですが、どなたか分かりやすくお教え願いますでしょうか?

書込番号:8303113

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/05 12:30(1年以上前)

Kiss X2のWズームの望遠レンズは55-250oでD60の55-200oより50o長くなっています。
標準については仕様では変わらないですね。

ただ…35o換算をする際にD60は1.5倍相当…Kiss X2は1.6倍相当となるので同じ仕様のレンズを選んでも多少差は出ちゃう感じです。

なお…D60はレンズ内モーターが内蔵されてるレンズでないと使えませんよ。

書込番号:8303270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/05 12:42(1年以上前)

どちらも良いカメラだと思います。

価格で選ぶのならD60でスペックで選ぶのならX2でしょうね。
またデジ一にのめり込みそうな予感がするのならx2で、ダブルズーム程度で終わりならD60が良いかも知れません。

D60はレンズ制限がありますので、ニコンのAF用レンズが全てAFでは使用できません。モーター内蔵のレンズでないとAFができないという制限がありますが、X2にはそういった制限はありません。
また、フォーカスポイントはD60の3点に対しX2が9点、連写が秒間3コマに対してX2の3.5コマ、ダブルズームの望遠がD60の200mmに対し250mmなどスペック的にもx2が上ですね。

それとJPEGでなくRAWで撮影した場合、現像ソフトが無料でついてくるキヤノンに対し有償になるニコンは結構つらいものがあります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111111.00490711115

書込番号:8303311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/09/05 16:16(1年以上前)

持った感じ、覗いた感じ、シャッターの感じ
はいかがですか。
私は、これが一番肝心だと思っております。
両方とも、大きさ重量ともほぼ同じだと思い
ます。それで決まらないのであれば、また、
金額もOKであれば、x2ですかね。

書込番号:8303894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/05 19:57(1年以上前)

200mmまでのズームで満足できるかどうかがポイントかも?

書込番号:8304662

ナイスクチコミ!1


AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/06 06:16(1年以上前)

どちらも良いカメラだと思います。
価格差2万円でしたら、D60Wズームキットが良いと思います。
レンズ制約はありますが、対応レンズも続々出て来てますし、大した問題では無いです。

ちなみに D60の方が広角側は35mm換算で27mmと広いので僅かな差ですが有利です。
RAW現像はまずは無償のNikonViewで出来ます。

書込番号:8307029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/09/06 11:36(1年以上前)

みなさま、色々とありがとうございます。とても助かります!
分からないことだらけでして、もう一つお願いしたいのですが、SDHCカードとSDカード。
メディアが2種類あるということでしょうか?又、どう違うのでしょうか?
初歩的質問で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

書込番号:8308044

ナイスクチコミ!0


AHIRU2さん
クチコミ投稿数:90件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/06 12:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2008/09/06 16:02(1年以上前)

ありがとうございます。
SDHCカードとSDカード、理解いたしました。

ところで、機種との相性うんぬんなど聞いた事があります。D60に適したSDHCカードはどれがオススメでしょうか? お願い致します。

書込番号:8309030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/06 22:36(1年以上前)

トランゼントTS4GSDHC6 (4GB) ¥1,478
がお勧めです。書き込み6.5MB/secですけど、D60の方のパフォーマンスが貧弱なので
これくらいが、コストパフォーマンス的に良いです。
http://kakaku.com/item/00528110735/

書込番号:8310677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 D60 ダブルズームキットの満足度4

2008/09/06 23:25(1年以上前)

送料を考えたら、ここが安いよどこでも受け取れるし。

http://www.711net.jp/product/p/2018259

書込番号:8310926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/09/07 08:34(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

お教え願います、(書き込み速度=取ったもをカメラ自体への記録速度)(転送速度=パソコン、又は他のメディアへのコピー速度)と理解して宜しいのでしょうか?

カメラ自体の静止画&動画の記録能力?って有るのですか?有るとすれば、カメラに合ったメディアを選べば宜しい訳でしょうか?
  
メディアの説明で、6MB/Sの意味とは、(1秒にカメラに記録できる能力?1秒にパソコン、他のメディアへ記録できる能力?)もし、カメラに記録する能力だとすると、カメラ能力を超えてしまうメディアは意味が無いと言う事でしょうか?それとも数字の大きい方が宜しいのでしょうか?


もしかしたら、色々と勘違いしたご質問?でしたら申し訳ありません。
何方か宜しくお願い致します。

書込番号:8312352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/07 10:53(1年以上前)

まっくろくろすけ1さん

最初にこれはあくまでも私見を元にしていることをお断りしておきます。
(識者の方、もし誤記があれば訂正をお願いいたします。)

>(書き込み速度=取ったもをカメラ自体への記録速度)(転送速度=パソコン、又は他のメディアへのコピー速度)と理解して宜しいのでしょうか?
転送速度:SDHCの規格で定められた用語です。読み込み、書き込みの両方の速度です。
書込み速度:規格にはない言葉ですが、実際にはこの言葉が使われています。転送速度と同じと考えていいでしょう。

被写体→シャッターON→レンズ→撮像素子→コントローラ(メモリや画像処理エンジン)→液晶表示もしくは記録メディア書き込み
SDHCの書き込み速度とは上のシャッターからメディアへの書き込みの速度だと推測しています。

>カメラ自体の静止画&動画の記録能力?って有るのですか?有るとすれば、カメラに合ったメディアを選べば宜しい訳でしょうか?

有ると思います。そのために連写可能枚数3コマ/秒とかの仕様があるのですが、実際には合わないことが多いです。なので、実際に使って、経験則で判断するか、たまにメディアの速度比較などをされている方がいらっしゃるのでそれを参考にするとよいかも知れません。
例えばhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00528110735/#7723741

しかし、下記サイトでD90がエクストリームV30MB/secに対応しているという記事があります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/29/news048.html

この中でも触れられてますが
>…メモリーカードをデジカメやPCで利用する際にはホストコントローラの能力によっても速度が左右されてしまうため、新製品のパフォーマンスを最大限に活用できるデジタルカメラは現在のところ、D90しか存在していない。…

D60の場合、RAWのサイズが約9.0MB、JPEG FINE Lのサイズが約4.8MBですから、例えばサンディスクエクストリームV(20MB/sec)を使えばRAWなら約0.5秒で書き込みできそうですが、実際にはもっとかかります。

>メディアの説明で、6MB/Sの意味とは、(1秒にカメラに記録できる能力?1秒にパソコン、他のメディアへ記録できる能力?)もし、カメラに記録する能力だとすると、カメラ能力を超えてしまうメディアは意味が無いと言う事でしょうか?それとも数字の大きい方が宜しいのでしょうか?

1秒間にメディアに記録できる能力です。
上でも書きましたが、シャッターからメディア書き込みまでの能力を超えたメディアはオーバースペックということになります。

そういうことを踏まえて、D60の場合はトランゼントTS4GSDHC6 (4GB)が適当ではないかと思ったわけです。

書込番号:8312829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/09/07 17:51(1年以上前)

ブララビさま。
ありがとうございます。とても解りやすい説明、感謝です!
ここの書き込みで、何も解らなかった自分が、とてもためになりました。

皆様、ありがとうございます!

書込番号:8314391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/11 16:29(1年以上前)

みなさま、色々有難うございました。やっと1歩踏み出すことが出来ました。
D60Wレンズキット購入です!土曜日には届くと思います。
色々な書き込みを拝見いたしまして、追加で52mmのフィルター(2ヶ3.000円)(レンズ保護ですよね?)

レンズフードも必要でしょうか?Wレンズキットにどれがベストでしょうか?

書込番号:8333221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/11 17:04(1年以上前)

まっくろくろすけ1さん
ご購入おめでとうございます。

Wレンズキットには望遠側レンズにはレンズフードが付いてます。
が、標準側レンズには付いてないです。
付けた方が良いと思いますよ。

バヨネットフードHB-45
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89HB-45-NIKKOR-18-55mm-F3-5-5-6G-HB45/dp/B00139BEY8

ではでは、楽しいデジイチライフを!

書込番号:8333328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング