『買い替えを考えています。』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『買い替えを考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えています。

2008/10/14 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

現在D40・レンズキットを1年半ほど使っています。
今回、一眼レフに興味を持ち始めた姪っ子にこれをあげて
私自身、新しい一眼レフを考えています。

そこで候補は色々ありましたがD60で固まり、どのセットにするかで悩んでいます。

皆さんに教えていただきたいのですが、
レンズキット、ダブルズームキット、シグマOrタムロンのレンズとの組み合わせにするべきなのかということです。
18〜200もいいですが、18〜105や18〜135くらいで1本で済めばいいかなと考えています。

一眼歴が浅いためうまく文章に出来ませんがよろしくお願いします。

書込番号:8501349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/14 22:44(1年以上前)

レンズは、撮影対象を決めて選ぶもの・・・と、私は思ってます。

>18〜200もいいですが、18〜105や18〜135くらいで1本で済めばいいかなと考えています。
荷物を減らしたい場合には、有効ですね。
利便性以外の点では、選択対象には微妙かと
これ一本で満足・・・は、出来ないです。
あまり明るいレンズが無いことと、望遠にしたさいに中心と辺縁のピントの誤差が大きくなりがちです。

これらをD60ボディにあわせる1本目という選択でなら、ありだと思いますy

D40では、レンズキットでの1本だけでご使用だったのでしょうか?
対象物は、どのようなモノです?
風景とか電車だとか、人物など

マクロや明るい短焦点とか、他のレンズに手を出して見ても面白いと思いますy

書込番号:8501449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/14 22:49(1年以上前)

>レンズキットを1年半ほど使っています
であれば、過不足はご自身が一番お分かりでは。
私はお散歩では、楽にいきたい時はD60にVR18-55mm、気分次第で重いD100+MB-D100にTamron 18-200mm。
ご自身の撮影スタイルをいくつかイメージされた上で、決められると良いかと思います。

書込番号:8501510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/10/14 23:07(1年以上前)

パーシモン1wさん、うさらネットさん返信ありがとうございます。

>レンズは、撮影対象を決めて選ぶもの・・・と、私は思ってます。

私のD40の時の撮影対象は殆ど1歳8ヶ月の娘と嫁です。
ですが娘も年明けには2歳になり、旅行等もまめに連れて行けるようになるので、
今後は娘・嫁+風景です。
寺社閣も大好きなので、そういった歴史建築物等も撮りたいですね。

>過不足はご自身が一番お分かりでは。

そうですね。自分の中で決めている部分はありますね。
18〜105くらいから18〜200くらいで明るいレンズが欲しいところです。
そういった観点でおすすめのレンズはありますでしょうか?

書込番号:8501667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/10/14 23:18(1年以上前)

>18〜105くらいから18〜200くらいで明るいレンズ

いずれも高倍率ズームという部類で、F2.8通しなどのいわゆる明るいズームはありません。
建築物には16-85mmVRが良いという書き込みも見ますが明るくは無いですね。

私が旅行時に便利だったのはシグマの18-50mmF2.8 HSMでした。日が落ちていく海岸で被写体ぶれなく撮れましたよ^^

書込番号:8501762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/10/15 00:06(1年以上前)

こんにちは

D60,D40いずれも新たに購入するならレンズキットでの購入をお勧めします。
それを踏まえ私もVR16-85mmをお勧めします。
明るいレンズは、シグマの30mm F1.4 HSMか50mm F1.4 HSMもしくはニコンからもうすぐ発売になるAF-S 50mm F1.4の単焦点なんかどうでしょうか?
いずれのレンズも室内で威力を発揮してくれると思います。
または、SB-600辺りのスピードライトを購入されてはどうでしょうか?

いずれにして経験がおありですので、ご自分に合った選択をされて下さい。

書込番号:8502090

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/15 00:26(1年以上前)

とっとこモモタロウさん、こんばんは。

> 今後は娘・嫁+風景です。
> 18〜105くらいから18〜200くらいで明るいレンズが欲しいところです。

う〜ん、残念ながら1本のレンズでまかなうことは無理でしょう。
明るさと望遠側の二者択一でしょうね。

お子さんと奥さまと風景。望遠側もほしいと思いますが、明るい広角側の方が使用頻度は高いのではと思います。
ですので、D60にレンズ1本の選択なら、柚子麦焼酎さんのオススメと同じく、シグマの18-50mmF2.8 HSMが良いと思います。

手持ちの常用レンズと焦点距離が全カブリのレンズだったのですが、用途が違うので、最近、私も入手しました。
明るさと広角側のなんちゃってマクロ、手持ちレンズとの線の違いに興味を持っての購入ですが、とても楽しいレンズです。

また、あえて予算を無視して、D40を卒業される次の段階でボディ1台、レンズ1本を考えるならば、
サイズも大きくなりすぎず、明るさは高感度撮影でカバーすることで割り切る
『D90+VR18-200mm』なんて組み合わせが、ファミリーユース究極の1本1台体制なのかもしれません。

ボディがD60なら、望遠を優先する場合は明るさは妥協してください。
もしくは明るさ優先のレンズと望遠レンズの2本体制がトータルバランスが良いと思います。

書込番号:8502230

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/15 00:37(1年以上前)

折角なら、D90にして欲しいですね・・・・D40→D60ではあまりメリットがありません。
レンズももし、表現の幅などを考えるなら、シグマ・タムロンの17-50f2.8クラスを
お勧めします。

書込番号:8502300

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/15 06:05(1年以上前)

TAILさんに納得。
D40からD60じゃ「買い換えたぞーー」感が薄いんじゃないでしょうか?
もちろんそれはそれでいいんですけど、せっかくなら違うボディでもいいんじゃないですか?
か、D40のままレンズ買い足しとか。

書込番号:8502867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/15 07:13(1年以上前)

とっとこモモタロウさん
おはようございます。

???
姪っ子さんにはお古なのでしょうか。

>一眼レフに興味を持ち始めた姪っ子にこれをあげて
>私自身、新しい一眼レフを考えています。

姪っ子さんは出汁にされるのでしょうか。
興味を持ち始めた人には、是非、新品を買ってあげて下さい。
これからの入り様も、意気込みも、より一層の事になると思います。
もっとも、どうなるかも判らない姪っ子さんに、飽きられても、勿体無く無いとの考えも判らないでも有りませんが…。
難しい所かも知れません。

さて、とっとこモモタロウさんのVer.UPに関しては、既にD60に固まってしまって居るのですか。
D90の方が良く有りません?
まあ、予算の関係もお有りだと思いますが、新鮮味に欠けるかと思います。
D90と逝きたい所なのですが、敢えてD60とするなら、 VR 18〜200 +外部ストロボ なんて如何でしょうか。
+風景用に単焦点広角。
D60でAFの効くレンズは少ないですから、いっその事、非Aiニッコール。
露出は背面液晶で確認出来ますし、ピントは∞なら簡単ですし、遠景の場合の被写界深度を考えると、それ程難しいモノでもございません。
昨今のズームでは出来ないカッチリした絵がお手軽価格で手にする事が出来るのです。
ニコン高級機では真似出来ないD40(D60)ならではの非Aiニッコール写真。
ハマッテみては如何でしょうか。
写真に慣れて居る方でしたら、低予算でも楽しみ度は抜群ですから…。

書込番号:8502954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/15 07:53(1年以上前)

どうせ買い換えるのでしたら、
1ランク上の機種(D80かD90)のほうがあとあと楽しいかも。

予算、入れ込みようにもよるでしょうけど・・・・・・。

書込番号:8503043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/15 11:21(1年以上前)

どうしてもD60にレンズ1本なら、シグマ17-70か18-125OSがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011862.10505011966

書込番号:8503563

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/10/15 13:30(1年以上前)

私もD40からの買い替えでしたらD90がいいと思います。

D60ですとほとんど差がないですが、D90なら最新の十分な機能に先々満足すると思います。

書込番号:8503972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/10/15 14:31(1年以上前)

思ったよりたくさんの方々よりアドバイスいただき
大変ありがたく感じております。

柚子麦焼酎さん。
私も昼休みにご指摘のレンズを価格コムで拝見しました。
評価、価格共にかなり魅力的なレンズですね。

リトルニコさん。
予算の関係もあり、なかなかスピードライトまで手が届くかどうか・・・微妙です。

Ash@D40さん。
TAIL4さん。
kawase302さん。
先々の満足度を考えると
やはりD90+18〜200MMでしょうか。
予算の関係もありますが手にした感覚では私もD90は良いと感じております。

ダイバスキ〜さん。
決して姪をダシにして新型購入を考えているわけではありません。
そもそも最初にカメラの話しをした時、新型を買ってあげるという僕の申し出を
姪の親である兄夫婦は頑なに断りました。

「4万も5万もするものを簡単に買い与えていたら娘のためにならない!」
というのが兄夫婦の言い分でした。
私は尤もだと思い、ならばと「使い古しでよければあげるよ」と姪に話し、
兄夫婦もそれならと納得した次第です。

αyamanekoさん。
じじかめさん。
kyonkiさん。
皆さんのアドバイスにより少々D90に傾きかけています。
ただ嫁からの援助が今回は全く期待できないため、自分のヘソクリで賄うしかない状態です。
現在ヘソクリが手元に約10万。
これだとD90では本体しか手が届かない・・・(涙)。
使い勝手等を考えてD60を考えていましたが、なんだかD90にも興味がわきました。









書込番号:8504112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/15 15:09(1年以上前)

とっとこモモタロウさん
再びです。

>「4万も5万もするものを簡単に買い与えていたら娘のためにならない!」
>…
>兄夫婦もそれならと納得した次第です。

要らぬおせっかい&早とちりでした、スミマセンでした。

>これだとD90では本体しか手が届かない・・・(涙)。

D90、は大ヒットだと思うのですけどねぇ〜。
…残念。

書込番号:8504198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/10/15 15:30(1年以上前)

ダイバスキ〜さん。

とんでもありません。
改めて最初の僕の書き込みを見た限りダイバスキ〜さんのご指摘どおり、
姪をダシに買い替えを考えている雰囲気ぷんぷんです。

僕自身その気持ちが多少でもあったことは否定できません。

ところでD90ですが持った感覚ではD80より軽い印象です。
重さは殆ど変わらないのだから手に持った感覚がシックリ来たんでしょうね。

なんだかD60の口コミにそぐわない内容になってきた(笑)。

書込番号:8504241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング