『ファインダーにフォーカスポイントの表示について』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『ファインダーにフォーカスポイントの表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 umeya2009さん
クチコミ投稿数:52件

初心者です。よろしくお願いします。
ファインダーにフォーカスポイントの表示について質問させていただきます。
D700は51個のフォーカスポイントがありますよね。ファインダーにそのフォーカスポイント(黒い四角い枠)を全部表示させるのにはどう設定すればいいでしょうか。デフォールトの設定では真ん中の一個しか表示しません。AF-C+ダイナミックAF方式に設定しても出てきません。

書込番号:9232110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/03/12 10:21(1年以上前)

これは、確かできなかったと思います。

黒枠での表示が無いという仕様だったような。

書込番号:9232165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2009/03/12 10:59(1年以上前)

出来ないですね。

21点の時に
表示1ポイントの周りどの範囲まで機能するか分らなくてこまります。
切り替えた時だけでもD2Hのように表示してもらいたいです。

でも、改良は後継機種かなーー

書込番号:9232251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/03/12 21:29(1年以上前)

こんばんは。
私も最初、壊れてるのかと思いました。
最近MFが多いので、この方が便利かなと思いますが、AF-Cで使う時11点くらい表示して欲しい気もします。

書込番号:9234517

ナイスクチコミ!0


スレ主 umeya2009さん
クチコミ投稿数:52件

2009/03/13 08:50(1年以上前)

皆さん、ごレスありがとうございます。これで安心しました。
コードネーム仙人さんのおっしゃった通り、AF-Cで使う時に11点くらいは表示して欲しいですね。ファームウエアアップにより改善できるならベストですね。

書込番号:9236706

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2009/03/17 00:16(1年以上前)

umeya2009さん はじめまして よろしくお願いします

コードネーム仙人さんと同じように、これ私も「初期不良?」って悩みました。
どうしても表示したければ出来ないことはないと思いますよ。

で、ここからは完全にネタです。多分私のような厨房はやったことがあると思います(笑)

フォーカスモードセレクトダイヤルをSに合わせます。次に背面のAFエリアモードセレクトダイヤルをオートエリアAFモードにあわせ(一番上ですがレバーは真横の状態ですかね)、全面でピントの合いやすい平面状の物に向けて半押してみてください(対象選びが難しいですね、自分でチェックの線を入れて作ったりして・・・)。全面ピントが合うこともあるかもしれません、幸運を祈ります(笑)

書込番号:9257883

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2009/03/17 00:23(1年以上前)

>オートエリアAFモードにあわせ(一番上ですがレバーは真横の状態ですかね)

間違ってました、45度ほど左上がり、レバー自体は右下がりです。手持ちでは厳しいかも
馬鹿馬鹿しくなければ三脚を立ててやってみてください。

スミマセン、悪気は全くないですので、馬鹿な厨房の私をお許しください。

書込番号:9257930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング