『動画につきまして。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信21

お気に入りに追加

標準

動画につきまして。

2009/08/28 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:26件

質問なのですが、今動画も撮れる一眼レフを探しています。

今のところGH1かこのNikon D90のどちらかを検討しているのですが、動画をメインに考えるとどちらのほうがよいのでしょうか?(ボケや色の鮮やかさの面からも)


もしよければ、どなたか助言していただけませんか?


よろしくお願いします。

書込番号:10060808

ナイスクチコミ!0


返信する
FotoPusさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 02:13(1年以上前)

 
マルチポストは×ですよ〜♪
 
↓理由はこちら↓
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
 

書込番号:10060900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/08/28 02:55(1年以上前)

> 動画をメインに考えるとどちらのほうがよいのでしょうか?

どちらでもない。
ビデオカメラ専用機の方が圧倒的に使いやすい、動画を撮りやすい。

> (ボケや色の鮮やかさの面からも)

ボケの大きさに関しては、D90の方が利するであろう。
しかし、ビデオカメラとしては、使いにくい試作品だ。
一眼レフカメラに、動画を期待しない方が良い。

書込番号:10061008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/08/28 09:45(1年以上前)

FotoPusさん>>


申し訳ありませんでした!!;;
自分、初心者なので気がつきませんでした。
以後きをつけます。


Giftszungeさん>>

ビデオカメラ専用機は価格のことなどから今回は考慮していません。
((しかし、ビデオカメラとしては、使いにくい試作品だ))、というのはAFなどの点からでしょうか?


よろしくお願いします。




書込番号:10061635

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2009/08/28 09:57(1年以上前)

JohnsonandJohnsonさん、

 D300sにも動画機能が付き、AFが改善されたという雑誌記事を見たような。
 この板では不適切だったかな。^^;

書込番号:10061682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/28 10:32(1年以上前)

おはようございます。

D90の動画はGiftszungeさんのおっしゃるように試作としての意味合いが強いと思います。
ニコン自身も「一つの提案として捉えてもらえば・・・」というようなことを言ってますし。

動画専用機に対しての主な欠点として、私は以下の点が不便だと思いました。(友人に借りての試用なので、その点ご了承を・・・)
1 そもそも形状からして手持ちで撮影しにくい(ニコンも三脚を勧めてます)
2 MFでしか撮れない(ということは手持ちの場合、フォーカシング中片手で支えざるを得ない。)
3 音声がモノラル
4 最大サイズ(1280×720)だと5分しか連続撮影できない
5 24fpsなので、動きものは苦手(ザクティなんかの30fpsにも劣ります。場合によってはぱらぱらマンガ的に・・・)

私は特に1・2・4が気になりました。我が家は動画は今までおまけ的な撮りかたしかしてこなかったので、妻のD80&古いビデオカメラをD90一台でまかなえないか考えたことがありました。が、結局上記が気になり断念し、安いザクティを買い増ししました。妻の普段持ち歩き→ザクティ、写真中心→D80ということに。まあ、買った後で、ザクティじゃなく、パナソニックのTZ-7の方が良かったか・・・なんて後悔もしましたが。

よく撮れるとちゃんと背景がぼけて楽しいんですけどねえ(^^;)なんせ、よく撮るのが私(や妻)には難しかった・・・。

書込番号:10061796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/28 11:51(1年以上前)

JohnsonandJohnsonさん 今日は
GH1は撮像素子の小さいこと、クウォターサイズですから。<クウォーターズと呼ぼう>
GH1なら素直にビデオカメラ+コンデジで十分。
GH1は一眼レフもどきのコンパクトデジカメのわりに、高い!
D90,D5000,KX3,5D2は映画並み高画質の動画も撮れるれっきとした一眼レフカメラ。
ファインダーで動画が撮れないのが玉にキズ。

書込番号:10062088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/28 17:32(1年以上前)

どういった動画を望むのか、もう少し詳しく書いてもらえると
返事もしやすいと思いますよ。
 
価格面でビデオカメラは考慮できない
(レンズも考えるとHDビデオカメラが十分予算内のはず?)
 
ボケや色の面も考えてデジ一眼の予定
(主題ではない?)
 
この条件だとデジ一眼である必要性が見えないんですよね・・・。
 
ちなみに、D90で動画をメインにする場合AFが効かないので
マニュアル+ズームを使いたいとなると三脚(しっかりした)が必須です。
 


 

書込番号:10063281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/08/28 20:41(1年以上前)

動画撮るなら断然GH1です。写真撮るなら断然D90です。

書込番号:10064055

ナイスクチコミ!1


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/28 21:16(1年以上前)

大きなボケを選びたいならD90。
操作性をとるならGH1でしょう。

ですが、操作性なら普通のビデオカメラの方がいいです。
AFも早いし。

”ボケを重視”するならば1眼でしょうし、とくに意識しないならば絶対にビデオカメラ外衣です。

書込番号:10064265

ナイスクチコミ!1


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/28 22:32(1年以上前)

×ビデオカメラ外衣です。
○ビデオカメラがいいです。

なんつー変換ミス(^^;

書込番号:10064775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 23:10(1年以上前)

私はD90とD5000を使ってますが動画はD5000の方がいいですよ。
バリアングル便利だし。
露出もD5000の方が安定してるので今買うならD5000でいいかも。。

フルHDならパナで決まりですが。

書込番号:10065031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/08/28 23:10(1年以上前)

沢山の人に返信して頂けてとてもうれしいです。
皆様ありがとうございます。

Macinikonさん>>
残念ながら予算的な問題でD300sは候補からはずしています。
ご提案ありがとうございます。


まっきMさん>>
撮る動画ですが、ショートフィルム等を制作したいと考えています。
予算的に、レンズは自前のものを使い、ボディのみで購入を検討しています。

それを検討した際、同価格帯のビデオカメラだとフォーカスがマニュアル操作しにくい(浅い経験上ですが…)、色もD90等の方が鮮やかで綺麗だと思いました。



お地蔵パパさん>>
非常に詳しく書いていただき本当に助かります。ありがとうございます。

((5 24fpsなので、動きものは苦手))ということですが、その場合はやはりGH1の方がスムーズに見えるのでしょうか?
D90のみのお話をされているのでしたら、すいません。


メイメイトロフィさん>>
返信ありがとうございます。
((撮像素子の小さいこと、クウォターサイズですから。))とはどういうことでしょうか?
無知で申し訳ございません。
また、結論からはD90の方が良い、ということでよろしいでしょうか?



うさらネットさん>>
返信ありがとうございます。
((動画撮るなら断然GH1))とおっしゃいましたが、どういった点でそうお考えですか?
もし良ければお教えください。


最後になりましたが、

優妃さん>>
返信ありがとうございます。また、訂正のほうご丁寧にありがとうございます。”外衣”という単語を目にしたことが無かったので、本当に自分はカメラを知らないなと思っていたところでした。(笑)

ボケならD90ですね。了解しました。
GH1を買うなら、ビデオカメラのほうが良いということでしょうか?
それならD90の方がよさそうですね。




本当に多くの方のご意見を頂戴でき、ありがたく思います。
またよろしければご返信、ご指導お願いします。


ありがとうございます。

書込番号:10065033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/08/28 23:13(1年以上前)

もーにゃんさん>>
返信ありがとうございます。


バリアングルとは何でしょうか?
((フルHDならパナで決まりですが))とおっしゃいますと、GH1ということですか?

書込番号:10065067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/28 23:38(1年以上前)

手持ちのでニコンレンズがある
マニュアルフォーカスで使いたい
 
それならニコンの一眼の方がいいかも知れませんねぇ
ちなみに、ニコンのカメラは何をお持ちなのでしょう?

試しに量販店等で動画が撮れるデジ一を触ってみるといいですよ
メディアを持って行けば試した動画を持って帰れますので、色々試してみてはいかがでしょうか?
 

 

書込番号:10065245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/08/28 23:51(1年以上前)

まっきMさん>>

ニコンのAF-S 18-70mm(書き方はこれであってますか?汗)と、Tamronを2つ持っています。
カメラはNikon D70sを今使用しています。

以前どこがで、GH1は対応しているレンズ数が少ないと聞いたのですが、そのあたりはどうなのでしょうか?

((メディアを持って行けば試した動画を持って帰れます))
>>知りませんでした!!!これは役立ちますね。情報ありがとうございます。


書込番号:10065325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/29 00:48(1年以上前)

撮像素子がおおきいから、ボケが奇麗な動画がとれる。

それは間違ってないんですが。

もちろんボカすためには、絞りを開かなければ成らない。
絞りを開くということは、被写界深度が浅くなる。
浅くなるということは、ピント合わせがシビアになる。
しかしMFで動画ということは…動き回る対象物に対して、
シビアな手動のピント合わせを長時間続ける事になる。
静止画ならシャッターが開く一瞬だけピントがあっていればいいのですがね…

MFで動画を撮る、高度なテクをすでにお持ちなら、D90を動画用に買うのはお勧めですが…。

書込番号:10065720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/08/29 01:10(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん>>
返信ありがとうございます。

大変わかりやすい説明で、フォーカスにおける利点と難点、理解できました。
MFで動画をとること自体、まったくの素人ですが、前からチャレンジしたいと思っていたことなので、大丈夫かもしれません。(もちろん疲れたときに、AFが無いのは大変ですが…)

GH1とのボケの差は、その撮像素子だったんですね。

ありがとうございました。

書込番号:10065820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 07:15(1年以上前)

J&Jさん今日は、36mmx24mmがフルサイズとすると、APS-Cはその半分、フォーサーズはさらに半分の1/4の大きさの画像素子ということです。店頭でGH1の撮像素子の小さいのを見て購入意欲は失せました。今ならD300sが欲しいです、すごかったー、デモ機。

書込番号:10066452

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/29 11:23(1年以上前)

D300Sは外部マイクが接続できるのが良いですね。
D90Sにも期待しています。

書込番号:10067337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/08/29 14:37(1年以上前)

ショートフィルム制作とのことですが、D90はモノラル音声ですよ。自然の景色とかを撮って音楽つけるならオススメできますが、基本的に動画は本機の売りじゃないです。あくまでオマケ機能。
予算の問題といいますが、7万もあれば割とまともなビデオカメラが買えそうなものですが。。

書込番号:10068095

ナイスクチコミ!0


㎥さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 D90 ボディの満足度5

2009/08/31 10:13(1年以上前)

私はD90の動画機能に飛びついたクチです。1年使ってみて、ショートフィルムを撮影すると仮定した場合の、ビデオカメラと比べた決定的な長所と短所を書いてみたいと思います。

長所1 - 画角が広い
普通のビデオカメラは35mm換算で40mm以上です。これはたとえば室内などで撮る場合、ビデオカメラだと全体が入らないことが多いと思います。しかし、広角、望遠、魚眼などが選べるD90だと表現の幅が広がります。

長所2 - 暗いところで撮れる
D90は暗所での撮影に非常に強いです。ビデオカメラで写らないようなろうそくだけの光でも、表情がとらえられます。

短所1 - 5分しか撮れない
ハイビジョン撮影の場合、連続で5分しか撮れませんのでロングカットは撮れません。

短所2 - ズーム音
D90は外部マイクが接続できないので、ズームレンズでズームを使うとその音を拾ってしまいます。フォーカスリングの音も拾ってしまうかもしれません。D90のマイクはモノラルですが、音質そのものは優れていると思います。

以上がショートフィルムを撮影するとした場合の長所短所ですが、一般的に言われている「オートフォーカスではない」点は、フィルム撮影には有利に働くと思います。意図したところにフォーカスできますからね。

書込番号:10076666

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング