『D90購入にあたり・・・』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

標準

D90購入にあたり・・・

2009/11/02 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
こちらの書き込みを参考にD90を購入しようと考えております。D5000と悩んだ末、持ったときのしっくり感や、シャッター音、ファインダーを覗いた際の見易さ、液晶の綺麗さなどからこちらになりました。
ただ、本体までは決定したのですがレンズの選択に若干不安を感じております。
現在の候補として、
@D90+nikkor18-200(VRU)のレンズセット
AD90+TAMURON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di UVC + AF-S DX NIKKOR35mmF1.8G

主に子供の行事撮影ですが、趣味として写真をやることも考えております。
そこで、私が抱えている@Aの不安を下記にあげます。
@の場合、値段が値段だけにレンズの買い足しが厳しく、1本体制で写真を撮るしかなく、妻が使う場合など重量が気になるところです。
Aは望遠撮影とポートレート撮影の目的に沿って選びました。ただ、初めてのイチデジでTAMURONのレンズで大丈夫かな?という不安と単焦点レンズをいきなり選定して大丈夫かな?という不安があります。初心者はセットから始めるべきか…

どちらの選択がベターなのかご教授いただきたく思います。
また、その他のおススメあったら御教えください。
ちなみ予算は13万程度で考えております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10407265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/11/02 00:37(1年以上前)

@に1票!
18-200使ってますがなかなかの写りです。D300sを考えれば重いとも大きいとも思いません。

書込番号:10407301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/02 00:50(1年以上前)

わたしも@。

書込番号:10407361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/02 00:54(1年以上前)

私ならAですね。

単焦点が好きなので。。。

高倍率ズームに多くは期待できません。

書込番号:10407381

ナイスクチコミ!0


papopapoさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/02 00:57(1年以上前)

takapon1188rb1 さん こんばんは
レンズを一本ですませるなら@に1票です。
でも、レンズ交換をいとわなければ
カメラ+ズームはD90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット(約8.7万)にされて
望遠側を AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) (約2万)と
単焦点標準AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G(約2.5万)という組み合わせもあると思います。
私はこの中のレンズでは35mmを使っていますがそのほかのレンズも値段の割に写りはいいと評価されています。
この組み合わせだとちょっと予算オーバーでしょうか。

書込番号:10407399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/02 01:00(1年以上前)

takapon1188rb1さん、こんにちは。

@D90+nikkor18-200(VRU)のレンズセットが良いと思います。
超音波モーター、円形絞り、望遠側開放F値F5.6、AFも意外と速いです。
鏡筒もスリムでカッコ良いです。 カッコから入ってください。。。(^^ゞ

>初めてのイチデジでTAMURONのレンズで大丈夫かな?

TAMRONです。最初は純正の方が良いです。タムロン使っていますけど...

>単焦点レンズをいきなり選定して大丈夫かな?

それは大丈夫。(。・_・。)ノ

書込番号:10407417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/02 01:13(1年以上前)

papopapoさんに1票ですね

せっかくD90を選択されたのに@Aの選択だと
出てくる画質でD5000に負けてしまいますね

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/07/d90+lens/index.html

但し、1本で済ませることが最優先であれば@で良いと思います
TAMURON AF18-270mmはAF速度・精度の点で劣りますね

書込番号:10407473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/02 01:24(1年以上前)

こんばんは。

非純正に少しでも不安をお感じなら止めたほうが・・・。
決して多くはないとは思いますが、不具合の率は純正より多いと思います。
それも、片ボケとか、微妙なピンずれとか、一見明らかでない不具合だと、なかなか判断しづらいのは事実です。
そして、問題が生じたときに、他に豊富なレンズがないと、なかなかレンズの不具合かボディの不具合か自分で特定できず、メーカー間たらいまわしの可能性も(^^;)


ただ、レンズが交換できるのは、一眼レフの醍醐味ですから、できれば一本体制ではないほうが楽しいし、写りも上だと思います。
私は純正18-200(マイナー前)持ってますが、正直なところ、大概の条件では18−55、55−200のコンビのほうが画質は上だと感じてます。高倍率はやはりどこかに無理が生じると思います(純正18-200の場合は望遠側か・・・)。マイナーチェンジで画質大幅アップしてたら別ですけど。

というわけで、私は、papopapoさんとかぶりますが、18−55、55−200、35Gの三本体制をお勧めします。
でなければ、とりあえず、お得な18-105キットを買って、残余を貯金(もしくは35Gは最初にいっしょに買ってしまう)、後に70-300VRを購入・・・というパターンもありかと。

書込番号:10407518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/02 03:58(1年以上前)

せっかくの一眼レフなのに『子供の行事撮影』だけではもったいないですよね。
『趣味としての写真』を、ご家族とご一緒に十二分に楽しんでください。

お子様は何歳ですか? 手をつないで歩きますか?

もし手をつないで歩く歳であれば、また、カメラ以外の荷物を持って家族と出かけることが多いのであれば
長いレンズは避けた方が良いと思います。持って出ることが億劫になります。行事専用であれば問題ないですが。
普段使いが考慮されるのであれば、単焦点を一本持っているだけで『趣味としての写真』の使用頻度は格段に
上がると思います。

お子様がある程度の年齢であれば、自分の荷物も自分で持つだろうし、そんな場合は18-200VR良いと思いますが
奥様が使用することを考えるならば、35mm F1.8Gを含めて選ぶのが優しさだと思います。

我が家がそうです。妻がD80+18-200VRを使用していますが、18-200VRをほとんど持って出かけません。
今までの使用歴では、海外旅行と国内でも連泊で尚かつ白川郷などの世界遺産の場合のみの出動です。
当時は35mm F1.8Gがなかったので、妻はSIGMA 30mm F1.4を購入して(そこそこ重いですが)使用してます。
また、SIGMAファン?の妻はSIGMAの10-20を旅行に一回持って行っただけの使用で重いため家で眠っています。

書込番号:10407802

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/02 04:08(1年以上前)

私はニコンのあの質感や統一感や「持ったときのしっくり感」を重視するので、常用レンズに汎用メーカーは使いません。

私は1本目には18-200VRをお勧めします。
レンズ交換いらないし、交換レンズを持ち歩かないでいい。
つまり結果的に「荷物総量」は2本より持ち歩くより軽く済みます。

ただこのレンズ、写りはそこそこです。
もっともっと欲が出てきたら2本に割ればいいと思います。
私もこのパターンで、18-200VRから16-85VR+70-300VRに割りました。
割ったほうが写りは良いですが、それは18-200VRからステップアップしたからわかることであって、最初から2本に割ってたらこの良さもわからなかったと思います。

「写りがいいこと」と「写りが良くなったと感じる」こと。
このふたつは似て非なるものですが、それぞれに幸せなことです。

槙原のりゆきも「そこに貴方が居ないのが淋しいのじゃなくて、そこに貴方が居ないと思うことが淋しいー」と言ってるじゃないですか♪

書込番号:10407811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 08:49(1年以上前)

VR18-105レンズキットと35mmF1.8の組み合わせがいいと思います。

書込番号:10408155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/11/02 09:19(1年以上前)

>妻が使う場合など重量が気になるところです。

だからじじかめ師匠に一票!
重たいレンズしかないと一眼レフがいやになるかも?

書込番号:10408254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/02 11:00(1年以上前)

タムロン18-270を使っている方が

このスレを見て無いと願いながら書き込みますが

友人に買った人がいまして手振れはすばらしいのだけど

写りが眠いというか、完全に寝込んでしまった画質でした。

高倍率は確かに便利ですが10倍以上のズームには写りに限界があるようです。

また純正の18-200もイマイチのようです。

使用している方ごめんなさい。

よって純正の55-200と35F1.8の組み合わせがいいのでは無いでしょうか。

予算的にもばっちしですし。

人の人生を左右するほどのことではないので

私は、そうアドバイスしときます。

純正55-200私も使ってますが安い割りに写りは、

満足してます。

書込番号:10408561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/11/02 12:29(1年以上前)

お子さんは小学生以上ですか。
小学校以上のグラウンドですとVR70-300mmが欲しいところです。
200mmでは足ズーム活用になります。

Tamron18-270mmは強力VCが売りですが、テレ側は絞っても解像感が得られず、
いわゆるただの便利ズームです。夜中の手持ち望遠には良いでしょうね。

ということで純正VR18-200mmをお奨めします。

書込番号:10408854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/11/02 12:45(1年以上前)

takapon1188rb1さん
こんにちわ〜

ご呈示の比較でしたら断然1の方でしょう。
スナップ主体でしたら18〜105のレンズキットがお手頃で残りの予算で35mmF1.8 も充分買えるのですが、問題は望遠側が105mmで足りるかどうか。
お子さんの運動会等を考えた場合、やはり200は欲しい所です。
更に、お子さんが小さな場合、移動時の荷物やお子様相手時の危険回避の点からもレンズ交換が出来無い場合が少なく無いと思いますので、18〜200のズームは狙い目でしょう。

単焦点は次回、ヘソクリを貯めて買いましょう。

>趣味として写真をやることも考えております。

趣味=道楽です。
その時は『ちなみ予算は13万程度で考えております。』はレンズだけのご予算と考えて下さい。
遅かれ早かれ、そうなるのは時間の問題かと思います。
写真は趣味としてライフワークにもなり得ますので、ど〜ぞ深みにハマッテ下さい!

書込番号:10408930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/11/02 14:07(1年以上前)

  >主に子供の行事撮影ですが、趣味として写真をやることも
  >また、その他のおススメあったら御教えください。
  >ちなみ予算は13万程度で考えております。


 ⇒・一案です。予算から中古も含みます。すべてニコン。13万を超える分は貯金継続後購入。

    D90+DX_18-105G レンズキット +垂直ズーム80-200/2.8S + DX_35/1.8G
           \99,979            ABランク4.5万         2.4万
    (中古でD90 +DX18-70/3.5-4.5G があれば、それでもOK)

 理由1・人物スナップ主体なら、概略、35ミリフィルム換算で28-105ミリで大体OK。

 理由2・望遠ズームレンズは、VR付きのもいいですが、光量の少ない時間帯と場所での、
     被写体ぶれには効果がありません。
    ・大きい、重い、高いの三重苦ですが、画質はすばらしいので、
     大口径望遠ズームレンズの方が使用範囲が広がって後悔は少ないかと思っています。

 理由3・望遠ズームレンズの使用頻度が年間10回とか非常に少なければ中古で
     大体OKかと思います。

 ・中古の場合、信用の置けるお店で、どなたか詳しい知人などと御一緒に見てまわるとか、
  されると、予算内に近づく可能性が出てくるかと思います。

 ・急がば回れで、D90+DX_35/1.8G だけで、人間フットワーク主体で、
  フットワーク、ポジショニング、アングル、タイミング、フレーミング、
  を中心に1年間撮られるのも上達の近道(写真専門学生さんなど)かも知れません。

書込番号:10409224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/02 15:19(1年以上前)

じじかめ師匠に一票
後にVR70-300追加で良いのではないでしょうか?

書込番号:10409466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/02 15:24(1年以上前)

ちなみに幼稚園の父兄のお母さんがD90+VR18-105を使ってますが平気そうですよ。

昨日、大道芸を見に行ってきましたが60過ぎのオネエ様でD300でサクサク撮ってる方もいました。
こんなモノと思えば重さは慣れると思います。

書込番号:10409483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/11/02 16:15(1年以上前)

takapon1188rb1さん

18-200VR使用者ですが、今は手放しています。

お勧めは16-85VR、画像が18-200VRとは違います。
将来、望遠がということなら、70-300VRの追加がよいでしょう。

18-200vRの望遠域は、解像度がとても低いと感じます。

書込番号:10409660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/02 17:26(1年以上前)

@ですね。まず一本、このレンズを御自分の用途で使いこなしてみましょう。

>主に子供の行事撮影ですが、趣味として写真をやることも考えております。

実に相当に巾が広いですから最初から全てをカバーする形でレンズを選ぶことは無理だと思いますし、恐らく、結局は一本で済ますのも無理ですね。
一本、まず暫く使ってみて何が不足かじっくり見極めたあとでそれをカバーする二本目を、追って検討する形が良いかと。そのための一本目として18-200mmは良いと思います。高倍率ズームとしては画質も決して悪くないです。
タムロンも、より画角が広く重量も変わらないのでいいですがここで推さないのは、使ったことが無いので人に薦められないのと、純正でないことに不安を感じておられるから、です。もしAの場合でも単焦点をあわてて買う必要は無いと思います。

@で奥様が“重い”と言ったら、(奥様は)お手持ちのコンデジじゃ駄目なんですかね?無理して一眼を使わなくても・・と個人的には思います。一眼は重いものなんです ^^; 駄目なら機種の再検討。但し、レンズ焦点距離の短縮だけは本末転倒です。(←余計なお世話ですね。私見です。)

書込番号:10409923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/02 17:57(1年以上前)

候補外で恐縮ですが、私もじじかめさんに一票ですかね。

18−200などの高倍率ズームは極力荷物を抑えたい旅行などには便利ですが、趣味として使うのなら出来るだけ避けた方がいいと思います。

望遠側はニコンならコストパフォーマンス抜群な55−200もありますし、うさらネットさんの仰る通り、70−300という選択肢もあります。
単焦点をご購入予定とされているので既にご存知と思いますが、体育館内の撮影で明るい望遠レンズが欲しくなる場合だってあると思います。
よって望遠側は後々ゆっくりと考えても宜しいかと存じます。

書込番号:10410056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/11/02 23:58(1年以上前)

多くのご返事ご意見、皆様本当にありがとうがいます。
こちらの掲示板に書き込んで皆様から色々なご指導を頂いたお陰で、自分のなかで納得(妥協含め)レンズが見つかりました!

結論として…D90本体+35mm F1.8G単焦点レンズ+55-200VRレンズにしました。
価格.comですべて探した結果ですが、総額\116,860になりそうです(現在時点で)
予算にも収まり、皆様からお奨め頂けるレンズが購入できる事が何より嬉しいです。

簡単にまとめると・・・
@18-200VRU 一本で便利だが画質に若干の不安あり。   8 票
A35mm F1.8G 皆様お奨めの一本!   10 票
B18-55+55-200 安い割には画質良し!   5 票
C70-300VR 本当はこっちが欲しいが予算オーバー     7 票
D16-85VR 常用性にすぐれ便利レンズ           2 票
E18-105VR セットで買うと割安で画質も定評有り!   7 票
F80-200 大口径望遠で画質良し!だが自分にはまだ早い? 1 票

質問時の@Aとはリンクしておりませんが、このように考えた場合、室内撮りも多い私にとってAの単焦点ははずせないと感じました。また、運動会などでストレスなく寄れるCも捨て難かったのですが、55-200VRを使用してみてから考えることにしました。(予算もありますし)

予算抜きで考えたらACEセットになっていたと思います。

予算から考えると、18-55も足せそうですが、貯金して18-105VR辺りを追加して行けたらなと考えている次第です。

こちらの掲示板を毎夜読ませて頂き一人で突進もうとした自分が恥ずかしいです。やはり先人の知恵を受ける事は必要ですね。
この度は、本当にありがとうございました。
また購入した際は投稿させていただきます。
失礼します。

書込番号:10412474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/03 09:04(1年以上前)

納得のレンズが見つかったようでなによりです。
奥様共々、カメラライフを楽しんでください^^

あ、それと今後の標準ズームの候補として18−105を予定にされていますが、単品で買われるのなら16−85はお勧めですよ。
キリッとシャープで風景撮影にはもってこいです。
タムロンのSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Asphericalも新型で評価は難しいですが、現在の評価を見る限りなかなかよさそうな感じです。

今後とも良いお買い物が出来る事をお祈り申し上げます。

書込番号:10413796

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/03 09:16(1年以上前)

あと、せっかくD90(モーター内臓カメラ)なので、AiAF-35MM-F2.0DやAiAF-50MM-F1.4Dの中古美品なんかもいいと思いますよ。
2万しない位じゃないかな???
軽いし軽いからAFもひゅうひゅう動くし、全然ありだと思います。

書込番号:10413847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件 D90 ボディの満足度5

2009/11/03 09:48(1年以上前)

takapon1188rb1さま

>主に子供の行事撮影ですが、趣味として写真をやることも考えております。


18-105VRセット購入+35-18G+70-300VR。

D90における大三元です(笑)

多少無理をしてでも、上記3本をお薦めします。

レンズは、一度に買わず、徐々に増やしていくほうが身体に馴染みますよ。

まずは、18-105VRセットのみの購入がよいと思います。

ボディ&レンズ以外に必要なもの(出費)が出てきますので。 

書込番号:10413972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件 D90 ボディの満足度5

2009/11/03 11:28(1年以上前)

先月、D40からステップアップして、D90の18ー105レンズキットを購入しました者です。
他の所持レンズは18ー55、55ー200、35ー1.8Gです。
我が家も子供の撮影がメインですが、18oからがあると大変助かります。
最短が35oだと苦戦するケースが多いです。

18ー105を将来追加されるのであれば、レンズキットが断然お得です。
予算で無理する場合は、18ー55でもあれば、大変重宝すると思います。
軽く、最短撮影距離が短く便利なレンズだと思います。

子供撮影メインなら最初に18oをカバーするレンズあるといいですね。

書込番号:10414391

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング