『ハイビジョン液晶薄型テレビでの画質について』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『ハイビジョン液晶薄型テレビでの画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:8件

D90で撮影した写真の写り(ピント、ぶれ、露出具合、美しさなど)を確認するため、3通りの再生方法を検討しています。どの方法が最適でしょうか。
現在、ハイビジョン液晶薄型テレビ(32型)を購入検討中で迷っています。

1.HDMIケーブルを使ってハイビジョン液晶薄型テレビ(32型)で再生
2.SDカードが挿入できるJPEG再生が可能なハイビジョン液晶薄型テレビ(32型)で再生
3.ノートパソコンの15.4型ワイドTFT WXGA液晶での再生

ご教授お願いいたします。

書込番号:10644912

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/17 17:09(1年以上前)

>ピント、ぶれ、露出具合、美しさなど

 これなら「3」だと思います。
 1,2は見て楽しむのには良いと思いますが、ピントチェック等には使い難いと思います。

書込番号:10645076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/17 17:13(1年以上前)

アバウトなピントとブレの確認だけならTVでも確認できるでしょうが、厳密なピントやとブレ・正確な露出や発色はPC&画像処理ソフトorRAW現像ソフト&キャリブレーションしたPCモニタじゃないとムリです。

書込番号:10645091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/17 17:20(1年以上前)

3.がいちばんマシだと思いますが、スペース節約とか考えているなら、
小型デスクトップPCと、高級液晶モニタをオススメします
パソコンはmacminiで6万円、液晶に10万円かけましょう。

書込番号:10645113

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/12/17 17:23(1年以上前)

ただ 再生するだけでは、片手落ちでWB、明るさ、コントラスト、色彩とか調整作業を考えないと駄目ですね。
なので、PC + モニタ + 画像調整ソフト。

書込番号:10645126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2009/12/17 18:29(1年以上前)

カメラコントロールpro2

書込番号:10645428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/17 20:27(1年以上前)

3.ノートPC
1.HDMIまたはD90単体
2.SDカードテレビ 
こちら環境だとこの順です。

ノートPCのスペックが低い場合を除き
「3.ノートPC」が全てにおいて良いと思います。

「2.」はテレビの性能に左右されます。
私のテレビはSDカードを認識するのにとても時間がかかります。
機能制限が多い。回転はできますが(自動回転なし縦は横で表示)、拡大、縮小ができませんでした。
購入予定のテレビの説明書やレビューで機能を確認した方が良いと思います。

D90の再生時、人物を最大10人まで自動的に認識します。
人物認識されたもので、
なおかつ、顔にピントがあっているかと、ぶれ有無のみであれば、
手元を見ないで操作が出来ると(拡大、縮小、顔移動、写真送り)
「1.」がズバ抜けて速いです。
(例え:人物あり記念撮影、ポートレート)

画像は粗いですがビデオ出力で使用できるか試した方が良いかもしれません。
(HDMIの場合はD90の画面が消えます)
人物が認識されていないと「3.ノートPC」でやったほうが
フォーカスポイントが表示されるのでどこに合わせたかわかり易いです。

露出具合は「3.ノートPC」で行えば変更しながら適正値がわかります。
黒つぶれはわかりませんが、
白とび(ハイライト)のみであれば
「1.」でも確認ができます。

美しさや総合まとめは
みんなで見ながら楽しくや迫力で言えば「1.」、「2.」が良いと思います。
それ以外であればチェックしながら編集できる「3.ノートPC」
普段32型のテレビをパソコンのモニターとして使用していますが
操作する距離が違いますので細部まで見れるのは、「3.ノートPC」です。

購入されようとしているテレビが写真などを
HDDに貯め込めて編集できるものであれば
D90のサポートとしてより商品価値は高いと思いますが、
テレビは、テレビ機能だけで購入された方が良いと思います。
HDMI端子についてはあっても損ではありません。
観賞用としての価値は高いですが、
編集手助けの用とすると価値は薄いものです。

書込番号:10645911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/18 12:08(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
パソコンのほうが、いろいろな意味で優位なことがわかりました。
ただ、パソコン購入の予算が無いのと、スキルもあまりないこと、編集とかまではしないこと、
などを考えて3案はいまのところあきらめようと思います。
1案(HDMI)と2案(SDカード)とでは、1案のほうが優位なこともよく判りました。
よって、しばらく1案でやってみようかと思います。
ありがとうございました。
(HDMI端子ケーブルって結構高いですね!びっくり)

書込番号:10648947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/18 12:30(1年以上前)

>(HDMI端子ケーブルって結構高いですね!びっくり)

http://kakaku.com/search_results/HDMI/?category=0002%2C0097&c=0&act=Sort&sort=priceb

価格コムなんでもありますね。

書込番号:10649001

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/18 12:42(1年以上前)

 D90のHDMI端子ってミニですよね?
 間違わない様に確認が必要です。

書込番号:10649045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/18 13:02(1年以上前)

一時、無料でオマケでついていた、
D-movie スペシャルキット HDMIケーブル
ヤフオクで1000円未満で出回ってますね。もしかしてこれが最安?

書込番号:10649117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング