『D90修理する方法があればアドバイスお願いします!』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90修理する方法があればアドバイスお願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

【困っているポイント】
シャッターを押し、シャッターが動いた音がしたあとに画像を確認しても「撮影画像がありません」と出てしまい、保存することができません。ファームウェアアップデートやSDカードのフォーマットをしてからまたやってみても改善しなかったです。SDカードはキオクシアの16gbで、レンズはAF-S nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5g EDを使っています。レンズ、SDカードはnikon d40xでは普通に使用することはできました。もう買い替えるしかないのでしょうか?


書込番号:25242728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2023/05/01 01:04(1年以上前)

>petopotepoさん

思い入れがあって、出来れば修理したいのであれば、↓に問合せるのも手です。
当方ニコンの修理事情はあまり詳しくないですが、此処は有名です。

https://www.camera-repair.jp/Monitoring/Detail.php?2973

思い入れが特にないのであれば、D90は結構古い機種なので、買換えの検討をするのも良いかもしれません。

書込番号:25242761

ナイスクチコミ!6


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 01:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特に思い入れはないので、買い替えようと思います。

書込番号:25242767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2023/05/01 08:15(1年以上前)

SDなしで撮影した場合には、ポストビュー (デモモード) が表示されますがいかが。
このポストビューは本体内のRAMに記録されるモノです。
これが出ないとなると駄目ですね。

ポストビューが出るようなら、
PCでSDフォーマッタ (ツール) をDLして正規フォーマットをし直してトライです。

D90は良い機械ですので復帰できればねぇ。

書込番号:25242899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11320件Goodアンサー獲得:148件

2023/05/01 08:46(1年以上前)

SDカードスロットの接点が問題かもしれないから

SDカードの接点に接点復活材付けて
スロットに抜き差ししてみるのもよいかもよ

書込番号:25242927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2023/05/01 08:49(1年以上前)

petopotepoさん こんにちは

接触不良の可能性もあるのですが メモリーカード 何度か出し入れして 表面を馴染ませてみてもダメでしょうか?

書込番号:25242933

ナイスクチコミ!2


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 09:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ポストビューとはカードなしレリーズのことでしょうか。SDカード無しで撮影しても、「メモリーカードがありません」と出てしまう状態です。

書込番号:25242956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2023/05/01 11:03(1年以上前)

別機種

>petopotepoさん
カメラからカード外して、デモモードにもならないって事ですか?
通常なら、カード無しレリーズをONに設定しておくと、添付した画像の様にデモモードの画像が再生されます。

それが出来ないとなると…

書込番号:25243094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 11:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。

デモモードにならないですね。あとライブビューのボタンを押しても0.5秒位で通常の撮影モードに強制的に切り替わってしまいます。

書込番号:25243131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2023/05/01 12:36(1年以上前)

>petopotepoさん
そうなんですね…
一つ前の口コミで、Err表示云々ってのに『フクイカメラ』さんに修理出したって方がいました。
相談されてみてはどうでしょう?

書込番号:25243195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2023/05/01 17:36(1年以上前)

>petopotepoさん

このメッセージが出るってことは画像がSDカードに記録されてないってことなのでボディかSDが怪しいパターンが多いと思いますが、D40Xで問題ないならボディが原因である確率が高いように思います。

試しにD40Xで撮影(JPEG)してD90で再生可能か試してはどうでしょうか。
もし、再生されるのであればボディの書き込みエラーではと思いますので基盤交換の可能性が高いように思います。

ただ、基盤交換だと修理可能な業者は無いように思います。
フクイカメラは古いカメラも対応してたりしますが、年数的に基盤交換は部品が欠品してて厳しいように思います。

D90はCMOS採用機で良いカメラなので残念ですが買い替えになる可能性が高いと思います。

後継機となるとD7000系で現役はD7500で他は中古になりますが、D7000、D7100と D7200。
これを機にミラーレス移行するのも良いのかも知れませんね。

書込番号:25243607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 18:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。

他のカメラで撮影した画像表示しようとしても「撮影画像がありません」と出てしまい、接点復活剤をSDカードにつけて入れてもみたのですが、症状は改善しませんでした。なのでやはり、新しくカメラを買おうと思います。提案していただいたd7000にするか、フルサイズに移行してd600やd700、d800にするか、Canonも視野に入れようと思います。

書込番号:25243662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2023/05/02 08:43(1年以上前)

>petopotepoさん
d7000にするか、フルサイズに移行してd600やd700、d800にするか、Canonも視野に入れようと思います。

キヤノンならレンズ資産次第だと思いますが、ニコンのフルサイズならD6107かD810が良いとは思います。

D700だと使い込まれた個体が多く、丈夫なカメラですが修理も出来ませんし、リスクが高いように思います。
D600はゴミ問題があったのでD610の方が良いのではと思います。

D7000はD300sの後に発売され、どちらを購入するか迷ってるユーザーは多かったためか、数年前は綺麗な個体が多かったように思います。

自分も数年前に美品のD7000を手頃な価格で購入しましたが、調子良く稼働してます。

最近は2,750円でグリップ付きで棚にあったD200で撮影することも増えてますが。

書込番号:25244361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/02 22:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。

一眼レフ初心者なのでご提案とても助かります。
nikon d610とcanon 5d mark3で迷っているのですがどちらのほうがよいでしょうか。

書込番号:25245360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11320件Goodアンサー獲得:148件

2023/05/02 22:13(1年以上前)

5D3は動体にも強くなってオールマイティなカメラへ進化した最初の5Dシリーズで良いカメラだけども

今、デジ1で当たり前の機能で
MモードISOオートがあるのだけども
露出補正ができないという大きな欠点があります

MモードISOオートを使うのなら5D3は避けた方が良いです
ニコンはかなり早くから可能なので問題ありません

書込番号:25245373

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2023/05/02 22:47(1年以上前)

>petopotepoさん

カメラとしては5D3の方が格上で万能だと思いますが、D610の方が使い込まれてない個体が多いのではと予想します。

5D3はプロアマ問わず多くのユーザーがいたと思いますから使い込まれた個体が多いと思います。

被写体でも違うかなと思います。
動体を考えると5D3かなと思いますし、風景などの動きが少ない撮影ならD610で良いと思います。

5D3で連写するならCFの方が良いのかなとは思いますが、今からCFを買うメリットは無いのですね。
ダブルスロット使用なら必要ですが、SDだけでも使えますし。

現状を考えるとD610の方が操作などは慣れてると思いますから扱いやすいのかなとは思います。

好きなカメラで良いのかなと思います。

書込番号:25245408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petopotepoさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/03 12:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。

風景を撮ることが好きなのでnikon D610にしようと思います。いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:25246014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング