『シグマとの相性?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

シグマとの相性?

2008/10/29 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

D90を購入してから約一ヶ月、仕事の都合もありなかなか撮影も出来ずにいます。
そんな中、部屋でいろいろといじっていると、シグマとの相性が気になってきました。
シグマのレンズは 30mm f1.4 50mm f1.4 17-70mm を使用していますが
ライブビュー使用時、AF精度が悪く、AF速度がかなり遅く感じます。

また、17-70mmはおまけ程度のマクロがついてますが、D40使用時よりも寄れない時があります。
ピントは合焦していてもシャッターがきれません。


相性の問題なのでしょうか? 同じような経験の方はいませんか?

書込番号:8568862

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/29 15:43(1年以上前)

>ライブビュー使用時、AF精度が悪く、AF速度がかなり遅く感じます。<
ライブビュー時は、コントラストAFですので少し時間が掛かりますが、精度は良いはずです。
まだ 合焦していないのに、レリーズしたからかな?

>D40使用時よりも寄れない時があります。<
気のせい?
カメラとの 相性も有ると思います、レンズがD90に対応していない?(距離情報がうまく伝わっていない)。
他社製レンズを使うと、こんな時に困りますね。
シグマに、電話されのが良いと思います。

書込番号:8568958

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/29 16:07(1年以上前)

レスありがとうございます。

シグマには電話してみたのですが、相性の問題は報告されていないとの事でした
一度画像を送って欲しいと言われたので、今夜にでも準備する予定です。

対応してくれた方はとても丁寧で好感をもちました。

D40との距離についてもきちんとデータを取ってみようと思います。

書込番号:8569046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/29 18:02(1年以上前)

シグマ以外のレンズどうですか?

一眼のコントラストAFは、特に大口径レンズを使う場合に、コンデジより不安定です。
暗い室内では時間もかかりますが、手ブレも手伝って一層迷ってしまいます。

書込番号:8569351

ナイスクチコミ!3


@ひげさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/29 19:43(1年以上前)

こんばんわ
10−20mm 18−50mmを所有してます

取り説P47に書かれているような条件では
ライブビューでは結構迷いますよ
これは、シグマにかぎったことではないように思えます
私ゃ、この件に関してライブヴューの性質上、
あまり気にして(Σレンズのせいだと思って)いませんでした
しかしD40との違いがあるようでしたら
相性の問題もあるのかもしれませんね



書込番号:8569706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 20:02(1年以上前)

一度シグマのレンズを買いましたが、やはり、質感が純正とは全然違う。
持つ喜びを満足させてくれるのは、自分にとってやはりニコン純正と知りました。
コストパフォーマンスの良さ等もあるのでしょが、私は、純正以外は二度と買わないつもりです。ニコン一筋。

書込番号:8569785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/10/29 20:08(1年以上前)

まっきM さん

こんばんわ!

ライブビューですが
私は純正AF-Sレンズしか持っていませんのでシグマだからとは言い切れませんが、

取説P47にこんなことが書いてありました。

・AF-S以外のレンズやテレコンバーターを使用した撮影では、充分なピント精度が出ない場合があります。


やもえないかもしれませんね。

書込番号:8569818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/29 20:40(1年以上前)

純正レンズも良いですが、シグマ50/1.4や、17-70のような性能の優れるレンズを作れるならの話ですね。

書込番号:8569968

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/29 21:14(1年以上前)

まぁまぁ^^;
 
純正と非純正のどっちがいいのかは利用者次第では?w
画質重視もコストパフォーマンス重視も選ぶ人の自由です。
色々と考えて選んだレンズは良くも悪くも大事な財産ですしw

 
また、自分の意見に合わないからといって人格否定のようなレスはやめましょうよ^^;
 
 
帰ってきたばかりなので、サンプル画像は夜中になりそうです・・・orz

書込番号:8570145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/29 22:09(1年以上前)

>17-70mm を使用していますが

わたしはK200DとD90でこのレンズを使ってますが・・。ペンタのK200Dの方が愛そうというのか合焦速度が速いです。D90で使ってるものは、不良品なのか、動作がトロイです。ライブビューは使いませんが、Fマウントのシグマ1770は少しピンずれ気味ですが、ニコンの標準ズーム(キットレンズクラス)より優秀です。

書込番号:8570508

ナイスクチコミ!1


babel5330さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/10/29 22:40(1年以上前)

17-70mmをD50、D90で使ってますが問題は無いです。
同じように寄れるし、AF精度も変化なし。シャッターも切れます。

ただし、ライブビューでのAFはレンズに関係なくギリギリまで
寄せて使うには向いてないようです。

ライブビューの画面を見ながらMFした方が寄せられます。

書込番号:8570727

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/29 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.4

F2.8

F5

16-85mm F5

テストしてみました。
 
D90
シグマ 50mm F1.4
3脚 リモコン使用
撮影距離 1m
ISO 200
WB オート
 
 

書込番号:8571042

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/29 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

LV_F1.4

LV_F2.8

LV_F3.5

LV_F5

同じ条件でライブビュー使用です。
 
1つわかった事は、LVだとAFの振動が大きく
私の安物3脚では振動を吸収しきれないようです・・・・
AF精度の問題ではなく振動が問題でした。
 
まだ試してませんが、最短距離でのマクロにおいても、
振動のためLVでは寄りきれないのかも知れません・・・・。
 

書込番号:8571132

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/29 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F1.4

F2.8

F3.5

おまけ。
 
ピントは猫の顔に合わせています。
 

書込番号:8571153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/10/30 01:29(1年以上前)

どうも

>シグマのレンズは 30mm f1.4 50mm f1.4 17-70mm を使用していますが
>ライブビュー使用時、AF精度が悪く、AF速度がかなり遅く感じます。

私のΣ17-70mmは、LVのAFの場合精度はジャスピンですが迷いが多いです。
これが同じ環境で純正AF-Sレンズの場合殆ど迷わないです。

しかしΣ17-70mmを常用してます。

書込番号:8571612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/30 01:57(1年以上前)

基本的に位相差AFが速いですが、コントラストAFの精度が良いと思います。
カメラブレは露出ディレーも使ったら良くなるかも知れません。

書込番号:8571674

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっきMさん
クチコミ投稿数:286件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/10/30 02:45(1年以上前)

当機種
当機種

トリミング

シグマ 17-70mm
試しにLV+ディレイでやってみました。
 
ディレイ中に揺れが収まり、合焦した距離できちんとシャッターが切れました。
上位の3脚が欲しくなりました・・・orz
 


 

書込番号:8571752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/30 03:41(1年以上前)

この前に中野のフジヤで逆輸入のベルボン535、545が二万円台で売ってました。
635、645は三万円台だと思います。ただし雲台は国内販売のものより随分雑なものでした。
為替は100円堅いと思いますのでこれからも安いものが出るかも知れません。

書込番号:8571798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング