


D90の人物撮影における肌色ついて質問があります。
CANON機と比較してですが、自然な肌色が表現できますでしょうか?
下記のような作例をみてずいぶんこってりの肌色だなあと感じております。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/11/28/9726.html
(作者好みの味付けにしてるとは思いますけど・・・)
実際、CANON機(X2、40D、50D)と比べるとどうでしょうか?
昨日、販売店でX2の18-55レンズキットと、D90の18-105レンズキットで
キタムラで試し撮りさせてもらい、お店でプリントしてみると
X2は見たままに近いすきとおるような肌色の印象、
D90ははっきり移っていたけど透明感のない塗り絵のようなこってりしている感じを受けました。
あとあと考えると、WBをオートにしていたのでそのせいもあるかもしれません。
レンズの違いかもわかりません。ノイズリダクションとか設定していたかはわかりません。
D60ではこってりとしているとよく書かれていましたが、
最近のニコンもD90はだいぶ自然な色とはいえ、
やはりそのような傾向がありますでしょうか?
ほとんど子供を撮りたいので、肌色の階調に関心があります。
両方お持ちの方もしくはお分かりになる方いたら教えてください。
書込番号:8744908
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/05/09/8431.html
これが、自然で透き通るような肌色の写真ですね!!!
書込番号:8744948
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/12/05/9771.html
こちらの肌色も自然にみえるのですが、僕にはモデルの肌のせいか、
化粧のせいかわかりません。
書込番号:8745005
0点

確かに傾向として。。。ニコンのカメラはD80以降派手目ではあります。。。
D90やD300・・・D3、D700でも。。。
D80/D60/D40系に比べれば、ナチュラル傾向とは言え。。。他社から比べれば彩度が高い傾向は否めません。。。
ただし。。。こと肌色に限って言えば。。。印象は違うと思います。。。
キヤノンの方が、ほんのりピンク色の血色の良い肌色に写ります。。。
逆にニコンのほうが白っぽい肌。。。光源によっては、青白く写りますので・・・不健康な感じかな?(笑
まあ・・・あくまでもデフォルト設定・・・JPEG撮って出しの話ですけどね。。。
色は、ドーにでもなるといえば・・・ドーにでもなりますので。。。
書込番号:8745006
1点

こちらが参考になるかと。(黒い服を着た女性です。)
50D
http://www.digitalrev.com/en/canon-eos-50d---test-shots-gallery-3512-article.html
D90
http://www.digitalrev.com/en/nikon-d90---test-shots-gallery-3519-article.html
個人的には、人肌再現についてはS5proがいいと思いますけどね。
あと、D90の人肌再現については、オムライス島さんのレポートが参考になりますよ。
[8397612]
書込番号:8745170
1点

もう1例貼り忘れてました。すみません。
キヤノン
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=2
二コン
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=4
先ほどのサンプルと同様、人肌の再現性を見る場合は、できるだけ同じモデルさんの方が分かり易いと思います。もし、別々の作例だったら、化粧の影響もあるでしょうし、季節柄の影響(日焼け)とかもありますし。
以上のことから、この4例を詳細させて頂きました。
書込番号:8745239
0点

スタジオポートレートの作例をいくつか紹介します。
JPEGでスタンダード・絞り開放マニュアル露出・AWB・アクティブDライティングはOFF。
要するにほとんどノーマルでの撮影です。
http://mz5nd.exblog.jp/9760522/
http://mz5nd.exblog.jp/9903472/
http://mz5nd.exblog.jp/9800790/
http://mz5nd.exblog.jp/9832452/
http://mz5nd.exblog.jp/9766106/
レタッチの例
http://mz5nd.exblog.jp/9773604/
僕の印象としては、室内ポートレート(スタジオ)の際のD90のAWBはやや不安定だと思います。
しかし、きとんとホワイトバランスを合わすか、撮影後に気になるカットだけレタッチすれば特に問題は感じません。
発色自体は、肌色はキレイに出ると思いますけどね。
参考までに屋外でのD80の作例(D90ではまだ屋外ポートレートは未体験です)
D80・・赤が強く出ます。D90では改善されていると思います。
http://mz5nd.exblog.jp/8881626/
http://mz5nd.exblog.jp/8888464/
以前使っていたキヤノン機の例です。
屋外での40D
http://mz5nd.exblog.jp/6986190/
http://mz5nd.exblog.jp/6992156/
http://mz5nd.exblog.jp/6999959/
スタジオでの30D・・こんな感じで、結構ホワイトバランスおかしいです。
露出がおかしいのかなあ?
http://mz5nd.exblog.jp/5422204/
http://mz5nd.exblog.jp/5401871/
http://mz5nd.exblog.jp/5268987/
屋外での30D
http://mz5nd.exblog.jp/5862327/
http://mz5nd.exblog.jp/5878969/
ついでに現在ポートレートではメインにしているα700
http://mz5nd.exblog.jp/10193483/
http://mz5nd.exblog.jp/10189506/
http://mz5nd.exblog.jp/10265377/
http://mz5nd.exblog.jp/7555443/
http://mz5nd.exblog.jp/7576707/
まあ、AWBで室内ポートレートというのは、どの機種でも結構転ぶのではと思っています。
それとモデルさんの化粧の仕方によってもかなり影響ありますからね(^_^;
リンクうまく貼れているか心配ですけど、長文どもです。
書込番号:8746722
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





