『旅行で手軽に使えるレンズ教えて下さい。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『旅行で手軽に使えるレンズ教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

旅行で手軽に使えるレンズ教えて下さい。

2009/06/09 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:22件

二回目の書き込みに成ります。D90デジイチ初心者です。

少し先の予定で、アメリカのグランドサークルをめぐる旅を現在検討しております。
グランドキャニオン、巨木の森、星降る夜空、この被写体では、
どんなレンズを用意したら宜しいのでしょうか?
(個人的には10mくらいの広角が良いのかな?なんて思っております。)
手持ちのレンズは、35m F1.8、 18〜105m VR、のニコンの二本です。

それから、星の撮影はどのように設定すればよろしいのでしょうか?

皆様はこような旅行でしたらどの様な選択をされるのでしょうか?
お勧めのレンズがありましたら、お教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:9676345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/06/09 23:51(1年以上前)

ラーテルさん

星はわかりませんが、1980年代にしばらく米国で生活し、
種々な旅をしました。

やはり10-24mmでしょう。

広角での高所からの写真処理は私のブログですが

超広角写真のデジタルシフト処理の作例(航空機の窓から)
http://75690903.at.webry.info/200903/article_12.html

超広角写真のデジタルシフト処理の作例(高いビルから眺める)
http://75690903.at.webry.info/200903/article_11.html

など、ほかにもありますが、ご高覧いただければ幸いです。

書込番号:9676569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/10 09:06(1年以上前)

ラーテルさん
おはようございます。

グランドキャニオンでしたら AF-S 10-24 は外せ無いのではないでしょうか。
巨木の森は分かりませんが、その名の通りの森でしたら、やはり超広角は必要かと思います。

星の撮影とは、静止撮影での日周運動等の星野写真でしたら、お手持ちの 35mm F1.8 で可能かと思います。
勿論、出来る限りシッカリした堅牢な三脚とフード、手動シャッターに利用する艶消し黒色の遮光板等が必要です。
どんなにショックの小さなボディーでもミラーショックやシャッターショックが有りますので、星野撮影の場合は、先ずボディー側をバルブにてシャッターを解放して置き、しかる後にレンズに触れる事無く遮光して居た、手製無反射遮光板を開けて受光素子を本来の開放状態にさらします。
何秒或いは何分かの露出時間に達したら、再度その遮光板でレンズに触る事無く閉じてから、ボディー本体のシャッターを閉じます。
こうする事に依り、無振動なシャッター開閉が可能となります。
シャッターはタイム撮影をする事になりますので、別売りリモコン(ML−L3)は購入する必要が有ります。
撮影に際してフィルターは絶対に外して下さい。
三脚の周囲を歩く事も禁止です。
実際の露出時間や絞りは周囲の光害や空の状況、星の流し方に依っても変わりますので、デジタルの利点を生かし、その都度確認して下さい。

Googleにて『星野写真』で検索すれば参考HPが沢山ヒットすると思いますよ。


書込番号:9677731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/10 10:39(1年以上前)

さらに 露出ディレイモードもあわせて使うとよいですよ。

書込番号:9677972

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/06/10 12:44(1年以上前)

星の撮影なら、赤道義が必要かと思います。

星の軌跡を撮るなら、三脚とレリース。

書込番号:9678326

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/06/10 13:37(1年以上前)

僕もこの夏グランドサークルを回ろうかと思っています。
超広角は外せないですが、僕なら望遠も絶対に持っていきます。


書込番号:9678506

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/11 11:06(1年以上前)

機種不明

スレ主さんこんにちは。
 懐かしさで1筆。7年前、ニコン銀塩1眼レフと普及し始めたデジカメのソニーサイバーショット4.1(413万画素、当時は高級機・・・いまはお笑い、でも保管してます)を持ってサンフランシスコ、ラスベガス、グランドキャニオン、ヨセミテなどを1人で周りました(涙!)。グランドキャニオンにはヴィューポイントが沢山ありますが、私はヤバパイポイントでしたねー。ここからの400万画素の威力?を1枚貼り付けさせていただきます。
下の小道はトレッキング用で、中央で上の方へ切れているように見える下はコロラド河が流れています。
 広角も望遠も持って行きたいですが、ここはやはりおっしゃられている通り、広角優先で
18−105VRと35mm換算20mm以下の広角をご用意されるのがいいのではないでしょうかね。Have a good trip.

書込番号:9682719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/11 11:12(1年以上前)

自分は50/1.4一本でも出かけますが、DX35/1.8も良いですね。

書込番号:9682745

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/11 19:54(1年以上前)

スレ主さん追伸です。
 グランドキャニオンのヴューポイントには、観光客がチップスなどのエサを与えるので、リスの仲間が沢山現れます。あまりかわいいので、つい手を出すと指先を噛まれます。病名は忘れましたが何かウイルスを持っているそうで危険です。手を出さずにカメラを出して下さいね。・・・105mmで十分なほど寄って来ます。中望遠でいけると思います。被写体の1つにどうぞ。

書込番号:9684397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/11 20:20(1年以上前)

>少し先の予定で、アメリカのグランドサークルをめぐる旅を現在検討しております

お一人の撮影旅行でしたら、私はトキナの11-16mmか12-24mmを追加購入したいです。
まだ余裕があれば純正70-300mmでしょうか。

同行者がいらっしゃる観光旅行でしたら、私ならd90は家に置いて、コンデジを1台持っていくと思います。

書込番号:9684512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 20:37(1年以上前)

グランドキャニオン…ですか、ステキですね。

後日パノラマ合成を考慮した撮影もしておかれるのはどうでしょうか?
ご質問の答えになってなくて申し訳ありませんが、
あの渓谷はレンズの焦点距離を超越した風景に思えたものですから。
もちろん、広角、超広角レンズをつかってのウデの見せ所でもありますね。

書込番号:9684581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/06/12 00:12(1年以上前)

皆様、沢山のご意見ありがとうございます。
旅行は英語出来ませんので、ツアーにする予定で、
多分、撮影時間がかなり限定されてしまうかと思います。
その様な中でのレンズ交換は至難の技かもしれません。
ポンス・エ・ベットさんのコンデジで行く!も一理ありますね。
個人的には、広角を検討していて、皆様も同意見が多かったので、
ほぼ広角、しかし、合成という手を使う事を考えれば、広角と言うよりは
むしろ、標準と望遠を検討した方が手荷物が少なくてすみますね。

まず、合成を試してから、 AF-S 10-24mm か VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
を再検討いたします。2本欲しいのですが・・・色々難しいです。
どちらか一方を購入したいと思います。

皆様本当にご意見ありがとうございました。
感謝致します。




書込番号:9686064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/12 00:25(1年以上前)

yohyohxさん情報ありがとうございます。
グランドキャニオンの写真、綺麗ですね!
これから行くことを考えると楽しく成ってしまう一枚です。
一人旅羨ましい限りです。英語さえ出来れば一人で行けるのに。
それはさておき、情報ありがとうございました。

書込番号:9686134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング