『D90+レンズベビーでの写真の撮り方教えてください』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90+レンズベビーでの写真の撮り方教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

レンズベビーコンポーザーで撮って見たくて、
先日買いましたが、これが非常に難しいです。
このカメラでは、マニュアルでしか撮れません。
作例も、色々検索して見ましたが参考になる記事がありません。
D90で、レンズベビーコンポーザーを使われている方がおられましたら、
撮り方のコツなどお教え願えませんでしょうか?

書込番号:9689992

ナイスクチコミ!0


返信する
R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/12 23:30(1年以上前)

こんにちは
レンズベビーコンポーザー面白いですよね!
自分はマイクロ4/3のパナG1で使ってます
よくわかりませんがD90でもライブビューで使ってみるとより仕上がりが直観的にわかって良いんじゃないでしょうか

書込番号:9690197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/06/12 23:38(1年以上前)

ほー、名前聞くまで知りませんでした。チルト機構がついてていろんな角度で撮れる?

>>うす暗い所では、全く画像が写らないのである。
ってブログに書いてますね?

これは単純にマニュアルレンズですよね?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/11/27/9719.html
>絞りディスク交換式で、F2〜22に設定可能

とありますが、
まずF2のディスクを入れて、
マニュアルモードにしてシャッタースピードを10(1/10秒)
くらいにしたら、明るく写りませんか?

手持ちの普通のレンズで、撮りたいところに行く。
絞り優先にして、絞りディスクが存在する絞り値に設定する。
そのときのシャッタースピードを見て、暗記。

レンズベビーに同じ絞り値の絞りディスクを入れる。
カメラに装着する
さっき暗記したシャッタースピードを、マニュアルモードで入力。

これで上手くいきませんかね?ようは普通のレンズを露出計がわりにしようとしているんですが。

書込番号:9690259

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/13 00:18(1年以上前)

すんません最初は携帯から見てたのでブログ拝見してませんでした^^;
えと、まず薄暗いところではガツン!とISOを上げるのも手です
普段は嫌われ者のノイズが立体感や力強さを与えてくれたりする場合があります

絞りリングは自分は最初はあれこれ交換して使ってましたが、今はとっぱらってF2.0固定で使ってます
G1は絞り優先でいけるので楽させてもらってますが
D90のライブビューは実際に記録される明るさで表示するような機能はないんですかね?
G1だと「シャッタースピード効果確認モード」というやつで可能になります
これで明るさを見ながらシャッタースピードなどを調整すれば速くて確実なんですが
いったん設定を見つけてしまえばライブビューを切って通常撮影な感じでいけるかと

表現に関してはあれこれいろんな被写体をいろいろぐにゃぐにゃやって見つけていくしかないと思います
自分は人物撮りがメインなのでワイコンとかつけてソフトフィルターっぽく使ってます
先日ライブハウスでの撮影に使ってみましたが面白かったですよ

このレンズでしか撮れないものもたくさんあると思うので気長につきあってみて下さい

書込番号:9690498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/06/13 23:28(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん こんにちは。

リンクしていただいたレンズですが、カメラによっては、絞り優先で撮れるので、
自動でシャッタースピードが設定出来るんでしょうか?
私のカメラでは、全く駄目でして。。。。。
たぶん試行錯誤しながら慣れるより仕方ないレンズなのだと思います。
教えて下さったこと、やって見ようと思います。
有難うございました。

フォト蔵のお写真見ました。
素敵なお写真撮られてますね。


R一郎さん こんにちは。
G1でこのレンズ使われているのですか。

>>D90のライブビューは実際に記録される明るさで表示するような機能はないんですかね?
ライブビューで撮る〜〜〜
なるほど。。。。
考えつきませんでした。
機材に弱いのでこの機能のことはわかりませんが、調べてみます。
普通のレンズでは撮れない表情に憧れてこのレンズを買ったので、
試行錯誤しながら、頑張ってみます。
色々お知恵有難うございました。


書込番号:9694953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング