『暗闇の撮影のお勧め機種』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『暗闇の撮影のお勧め機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

暗闇の撮影のお勧め機種

2009/05/06 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:4件

諸先輩方、ご教授願いします。
私はこれからデジカメを買おうと思います。
知人のカメラ愛好家に聞いたところD90がお勧めだと言われました。
あまりカメラのことは詳しくないので、教えてください。

アートとしてのヌードを撮影する予定です。
自分の作品として、表現の一つの方法として使いたいのですが。
できれば被写体になってくださる女性のためにもきれいに撮ってあげたいので。
よろしくお願いします。


撮影被写体:人間
撮影環境:室内、証明はローソク等の明かり。
    :屋外の時はなるべく日没間際か、日の出間際の太陽光。あま日中の撮影は考えてい     ません。できるだけ被写体のラインをきれいにハッキリ浮き出させたいので。

夕暮れや、夜間の撮影が多くなると思います。また室内でもフラッシュは基本的に使わない予定です。撮影技術がないので、構図で表現する予定です。プロの方から見れば色々なポイントが欠けた写真になると思いますが、全体としての雰囲気で表現する予定ですが。。できれば少しでもきれいに取りたいと思っています。


質問内容が不足していることがあると思ますが。よろしくお願いします。



書込番号:9498634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 01:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

取りたい環境はこんな感じです。
夕暮れのライブの様子、ろうそくの光での撮影、できれば昼間のスポーツの写真も撮りたいのですが。。。無理言ってすいません。 よろしくお願いします。
これらの写真はコンパクトデジカメで撮ったものです。ミノルタのデジカメです。

低レベルな写真ですいません、いろいろ教えてください。よろしくお願いします

書込番号:9498733

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/06 01:34(1年以上前)

暗い所での撮影には明るい標準単焦点「AF-S DX35mm F1.8G」
http://kakaku.com/item/K0000019618/
昼間のスポーツの撮影には-300mm(換算450mm)の手振補正付「AF-S VR ED70-300mm F4.5-F5.6G」
http://kakaku.com/item/10503511804/
が使いやすいかなと思います。

書込番号:9498830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/05/06 07:13(1年以上前)

ご質問内容に具体性を欠いていますから、皆さん回答しずらいかと思います。
ボディがD90で良いかとのことでしたら、D90も暗いところは得意ですが、
D700またはD3の方がより適当です。ご予算次第です。

なお、しっかりした三脚も必需です。

書込番号:9499400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/06 08:47(1年以上前)

えーと。。。

デジイチで撮影しても・・・
基本的には・・・コンデジと同じ写真になります。。。(^^ゞ

掲載された作例と同じ露出で撮影すれば・・・仕上がりはほぼ同等です。。。
若干・・・ノイズが減る程度。。。
作例の1枚目と2枚目のEXIF情報から想像すると・・・チャンと露出を理解されて、三脚等に固定して撮影されたものと想像しますが。。。
この状況なら・・・デジイチで撮影しても手持ちは無理だと思う(F2.8で2秒と4秒では・・・)。



ロウソクにヌードの撮影は・・・D90のキットレンズでも右側2枚(KISS DNの作例)程度には撮影出来ます。

この露出(ISO400でスローシャッター)なら・・・ペンタックスのカメラに自慢の単焦点レンズが面白そ〜〜な気もするけど。。。手振れ補正に思いっきり頼った撮影で狙って見たい被写体ですね♪
※この撮影のためだけにペンタ・・・と言うのも??どうか?と思うけど(笑・・・^_^;

書込番号:9499693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/05/06 10:11(1年以上前)

kissNは、お持ちじゃないのですね?
この写真をご自身で撮影できるなら、
D90レンズキットでいいとおもいますよ
上を見たらキリがないですし

レンズに予算をかけられるといいんですけど、
ナノクリだと高いですしねぇ


暗闇のアート系写真から、スポーツまで万能なものですと
D3に大三元ズームなんでしょうけどね



書込番号:9499978

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/05/06 10:26(1年以上前)

おはようございます。

高感度に強い機種としてD700やD3の方がより向いていると思います。

女性の撮りかた講座というサイトがあります。参考になるかもしれません。
http://aska-sg.net/ht_photo/001_20030604.html

書込番号:9500049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/05/06 20:30(1年以上前)

まぼおだむさん、はじめましてm(_ _)m

私も主な被写体の一つが女性です(他に鉄道も撮りますが)。
私はここまで極限状態で、かつ特殊な環境で撮影したことは無く、求めるイメージがかなり違うとは思いますが、綺麗に撮ってあげたい、という気持ちには強く共感致しました。

私の場合、安価な貸スタジオや屋外での撮影が主であり、三脚が必要なほど露出面での苦労はしなくて済みますが、肌というのは光源や明暗によってまったく印象が変わる難しい被写体と感じます。
ストロボを使った方が綺麗に見えることも少なくないですが、やはり自然光のみの立体感にはかないませんし。
話がそれて恐縮ですが、まぼおだむさんのように厳しい条件での撮影を想定しますと、仕事として失敗のリスクを少しでも減らしたい、かつ仕上がりにもトコトン拘らなければならないということであればD3が必要でしょう。
しかし趣味として楽しみ、撮影時のフットワークも重視するならばD90でも不足は無いというより、むしろふさわしいのでは?と思います。

高感度画質もフルサイズセンサーには引けをとるでしょうが、適正露出でならISO1600でも充分綺麗です。

失礼ながら、コンデジでもここまで撮れるノウハウがおありでしたら、D90の性能に不足を覚えないでしょうし、カメラをカバーするだけの技倆をお持ちと推察します。

余談ですが、篠山紀信先生の、やはり夜間ヌード撮影された作品をある雑誌で拝見し、衝撃を受けたことを思い出しました。

まぼおだむさんの独自の世界観の追及にD90が助けとなることをお祈り申し上げますm(_ _)m

書込番号:9503041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 22:10(1年以上前)

別機種



皆様いろいろ教えていただきありがとうございます。

こんな感じのシュチエーションで撮影が多くなると思います。何が必要でしょうか?腕?


4cheさん 
F値が低いレンズほど光をいっぱい取り込めるということでしょうか?詳しくないのですいません。

うさらネットさん
三脚、必要ですよね。お勧めありますか?軽く、安くて、格好いいのがいいです。。
>D700またはD3の方がより適当です。ご予算次第です。
予算は10万前後なのでちょっと無理です。良いのはほしいのですが、使いこなせないような気が。。。

#4001さん
1.2枚眼は箱に置いて自動シャッターでとりました。三脚というものを持っていないので、露出補正と出る間に動かすとぶれてしまうことに気が付きまして。
KISSは一応女性を取るということで、いくらなんでも普通のデジカメでは格好がつかないので、急きょ親父のカメラを借りてきました。露出とかまったく無知なので、ほとんどの写真がぶれています。その分PC持ち込んで2000枚ぐらい取りました。 数打てばどれかが当たるだろう的な考えです。 できればここだ!という瞬間を逃したくないので、高機能機種を購入しようと考えだしたところです。


atosパパさん
>暗闇のアート系写真から、スポーツまで万能なものですと
D3に大三元ズームなんでしょうけどね

ってすごく高いんじゃないですか???



manbou_5さん

>高感度に強い機種としてD700やD3の方がより向いていると思います。

検討してみますが、お財布が。。。

女性の撮り方講座は参考にしてみます。ありがとうございます。基本的に私は顔は取る予定がないので表情はあまり関係ないですが。。。まあその場のをなごます話術として参考になります。


デジタル一筋さん 

>厳しい条件での撮影を想定しますと、仕事として失敗のリスクを少しでも減らしたい、かつ仕上がりにもトコトン拘らなければならないということであればD3が必要でしょう。
しかし趣味として楽しみ、撮影時のフットワークも重視するならばD90でも不足は無いというより、むしろふさわしいのでは?と思います。


できれば撮影枚数は減らして、女性にも負担をかけたくないですし。仕事も早く終わらせたいという気もあります。

女性撮影だけならいいですが、おそらく外にも持ち出すともうので、そう考えるとD3みたいな高級品は怖くて、、90でも十分高級ですが。。。


皆様ありがとうございます。

カメラを本格的に趣味や職業とされている方をみると必ずニコンがキャノンのカメラを使っていらっしゃいます。

正直私もどちらが良いのかわかりません。 行く先々のことを考えて買うならどちらが良いのでしょうか????

先日D3を触ってきました。連写マジですごいですね。マシンガンですよ。 質感的に機械が好きな私としてはニコンの質感が 手になじみます。 
そういう感覚でカメラを選んだほうが良いのでしょうか?
それとももっとしっかり機能を突き詰めていくのが良いのか?
レンズの勉強をした方が良いのか。

良いカメラを買うより、腕を磨いて、そのカメラを使いこなす方が良いのか?

今検討しているD90で現状の自分の腕なら十分だと思いますが、先にもっと良いものを買っておいた方が良いのか? 

キャノンの方が良いのか? またはほかの機種が良いのか?

正直種類が多すぎてわかりません。 先輩は最初はD40からでも良いのでは?と言っていましたが、売り場でD90を手にしたら、正直質感、重量感、シャッター音、すべてにおいてD90に軍配が上がりました。 やはり少しでもよい機会で撮ってあげたいという気持もあります。 表に出したときに、なんだこんなカメラで撮ってるのか?とか言わると、被写体になっってくれた女性がかわいそうなので。

いろいろ書きすぎてすいません。

よろしくお願いします。




書込番号:9503786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 22:15(1年以上前)

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

これも検討しているのっですが、このレンズは暗闇ではきついですか?

手元から遠くまで使える便利な1台なので、どうかな?と思うのですが。

どうしても万能を選んでしまいます。 あまり大金はかけられないので。。

書込番号:9503828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/05/06 22:26(1年以上前)

門外漢でまったくアドバイス出来ず申し訳ありませんが…。

3、4枚目、素敵だと思いました。是非頑張ってほしいです。

>表に出したときに、なんだこんなカメラで撮ってるのか?とか言わると、被写体になっってくれた女性がかわいそうなので。

いや、それこそ最高の褒め言葉じゃないでしょうか。「こんなすごい作品をどんなカメラで撮っているのかと思ったら、それかよ!よっぽど腕がいいんだねぇ」って事ですから。

ただ、VR 18-200だけはなんか違うと思います。

書込番号:9503931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/06 22:38(1年以上前)

暗闇に・・・一番そぐわないレンズが・・・VR18-200mm(笑
※半分冗談♪

タムロン モデルA09(28-75mmF2.8)と・・・
単焦点レンズ50mmF1.4D
をお勧めしておきます。。。

とりあえずは・・・このキットレンズで充分とは思うけど。。。

書込番号:9504036

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/06 22:53(1年以上前)

D90が気に入ったのでしたら、それでいいと思いますよ。
スペックは非常に高いカメラですし、フルサイズ機までとはいかないものの高感度にも強い機種ですので。

F値に関してですが、数値が小さいほど短時間で光をたくさん取り込むことができます。(F値を小さくすると、その分ピントの合う範囲も薄くなりますが)
そのため、暗い場所で人物撮影をする際に手振れや被写体ブレを防ぐことができ、また感度を上げすぎずに済むので荒い写真になりにくいですね。
それに、このような単焦点レンズはズームレンズなどのように余計にレンズを重ねたり等無理をしていないため非常に画が繊細で綺麗です。(F2.8ズームレンズなども単焦点レンズには及びませんが、とても綺麗に撮れます)

F値に関しては1段ずつ変えていくと、
F1→F1.4→F2→F2.8→F4→F5.6→F8→F11→F16→F22→F32
といった感じになり、1段数値が小さいと倍の明るさになります。
例えば、人物撮影だとシャッタースピードが最低1/60くらいは欲しいところです。
F4でシャッタースピード1/15しか稼げないところ、F2だと他の数値が同じ場合4倍の1/60は得られるので、その分ブレにくいといった感じになります。

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットは暗めの場所で人物等動くものを入れる場合には被写体ブレして使いにくいと思いますが、その場を風景として写すには手ブレ補正が付いているので十分対応できると思います。
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットに「AF-S DX35mm F1.8G」という組み合わせなんかいいかもしれないですね。(#4001さんがおっしゃられているF2.8ズームや50mmの単焦点もいいと思います)
スポーツの種類にもよりますが、300mm(換算450mm)くらいは欲しい場合のありますので「AF-S VR ED70-300mm F4.5-F5.6G」も一応ご検討ください。

書込番号:9504157

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング