『このレンズキットにシグマ AF 17-70mm を追加購入は妥当?』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット

標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットのオークション

『このレンズキットにシグマ AF 17-70mm を追加購入は妥当?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット

クチコミ投稿数:37件

はじめまして。
当初、D90のボディのみ購入を考えていたのですが、レンズキッドもかなり安くなってきたので、このタイプに追加レンズを買っても良いかなと思うようになってきました。
そこでお聞きしたいのですが、AF-S DX 18-55G VR とシグマ AF 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO とでは、例えば、昆虫などを撮影したり、人物などを撮影したり、風景を撮影した場合、同じ条件でどれほど差があるものなのでしょうか?
レンズに詳しい方、どちらも所有されている方、その比較を素人にでも分かるように教えてくださると助かります。

書込番号:8584585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/02 07:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011862.10503511943.10503511929

焦点距離が55mmと70mmの違いはありますが、大きな(?)違いは最短撮影距離と
最大撮影倍率だと思います。
VR18-55の最大撮影倍率が表示されていませんが、約1:3.1ですのでシグマのほうが
約1.35倍大きく写せます。(最短撮影距離の場合)
なお、本格的にマクロを撮りたい場合は、マイクロニッコール60mmのほうが効果的です。

書込番号:8584689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/02 09:11(1年以上前)

このレンズ今は持ってませんが、Nikon17-55mmF2.8G 同18-70mmF3.5-4.5Gと比較し自分なりに感じたことです。

露出に差が出ます。
AEでシグマは大体+1.0以内位で明るく写ります
70-200mmF2.8EXHSMも銀塩含め使ってますが同じような傾向です。

色合いが違います。
大雑把に言ってニコンは寒色系、17-70mmは暖色系
色で言うとニコンは緑、17-70mmは赤

シャープ感
ニコンの両レンズは望遠側で、シグマ17-70mmは広角側でそれぞれ優れています。

露出差が出るのと色合いが違うのは実際撮ってて戸惑うことが多々ありますので、なるべく同じ傾向のレンズを揃えたいと思っています。

書込番号:8584918

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件 D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットの満足度5

2008/11/02 09:43(1年以上前)

おはようございます〜。

どちらも使用していましたのでレスしてみました。

シグマのほうがワイドが1mm広くテレが10mm以上長い、しかも寄れるのでそういう意味での撮影の範囲はシグマの方が広いです。
VR18-55mmはVRのおかげで夕方や夜のスナップも手持ちで行けてしまうので、そういう意味での撮影範囲はこちらの方が広いです。

ですが、個人的にはこの2本であれば気に入った方をず〜っと使ってしまい「このシーンではシグマ、このシーンではニコン」と使い分けるほどの差はないと思います。

キット(あるいはボディ+シグマ)にマクロレンズや望遠レンズを買ったほうが、よっぽど使い分けできると思いますよ・・・。

書込番号:8585009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/11/08 19:22(1年以上前)

書き込みが遅くなってしまう申し訳ありません。風邪でずっと寝込んでおりました。
さて、皆様色々アドバイスありがとうございました。
結局、今回はレンズをシグマ17-70とニコン70-300の二つ購入することにしました。その他のレンズは今後お金を貯めてから買おうかと考えております。
本体は、キットレンズにするかボディのみにするかまだ悩んでいるのですが、近日中に決めたいと思います。

書込番号:8613723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング