『三脚のご助言を!』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

『三脚のご助言を!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

三脚のご助言を!

2009/02/04 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

皆さま

先日は、ケース等について丁寧なご助言、ありがとうございました。
おかげさまで本日、ケース、クロス、レンズプロテクター等々、購入いたしました。


さて本題ですが、物欲に火が付いてしまい(^^; 、来週の旅行に備え、三脚を購入
したくなりました。
あまり迷っている時間がないため、現在、以下の品物の中で検討中です。

SLIK スプリント PRO II 3WAY (kakaku.com最安値 \8,700、某電気店店頭 \12,800)
http://kakaku.com/item/10707010894/

SLIK Fシリーズ F740(kakaku.com最安値 \3,360、某電気店店頭 \3,980)
http://kakaku.com/item/10707010985/


「F740」の方は、何と言っても安価なこと。また、エレベータが“普通”の方式なこと、
ある程度の大きさがあって安定するだろう..ということがポイントです。

「PRO II 3WAY」は、F740に比べて軽いしコンパクトだが、D90(18-200)には小さすぎ
ないか?
また、私が使ったことのない“分割センターポール方式”という方式なので、構図の
自由度が高いらしい反面、操作に手間取ることはないか? ということがポイントです。


ちなみに旅行中、ずっと持ち歩くことを想定しておりますので、SLIKの三脚ストラップ
(MもしくはL)をあわせて購入の予定です。

できれば明日にも、通販で急ぎ発注するなり、仕事帰りに電気店を巡るなどしたいと
思っておりますので、ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

書込番号:9040665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2009/02/04 19:35(1年以上前)

 私ならスプリントにしますね。
以下その理由です。

 はっきり言ってしまえばどちらも全く非力で、
かなりの高確率でもうちょっと強い三脚が欲しくなるのが
目に見えています。
 だとしたら、上等な三脚を買ったあとも、持ち運び、旅行用途に
特化しているスプリントならば、上等な三脚との使い分けが
しやすそう。もともとスプリントって上等な三脚の他に、
旅行用にサブで所有することをかなり考慮してる三脚だと
思いますからね。
 あと、こういったクラスのちいさい三脚の場合、
大きな三脚を他に持っていても、ローアングル撮影といった
用途で使う場合が出てきます。それがF740ではローアングル非対応
なので、私的には大減点ですね。

書込番号:9040775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/02/04 21:36(1年以上前)

ken1roさん
こんばんわ〜。

F740 ですと 搭載機材の最大重量:1kg以内 となって居ります。
オーバーしたから即破損と言う訳では有りませんが、メーカーの基準値は目安にした方が良いと思います。
スプリント PRO II BK は小型軽量ですが、常に持ち歩く事を考えたら、この手の三脚も一本有っても良いかも知れません。

でも、本格的にマクロとか夜景とか超望遠撮影、或いは長時間露出を行いたくなったら、耐重量、自重共に5kg以上を最低限とした堅牢な三脚を御購入下さい。

書込番号:9041472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2009/02/04 22:11(1年以上前)

>カメラマンライダーさん
>ダイバスキ〜さん

早速のご助言ありがとうございます。
諸々考えて、「F740」は間違いなく候補から外すべき、ということですかね.. (^^;

ということで消去法的に、また、お二人からの助言を元に、今のところは
「スプリント」をと思っていますが、もし他にお勧めの三脚があれば、この際
ですので購入を考えてみようかと思います。よければお教えください。


※ちょっと調べていたら、「ベルボン ULTRA LUX i L」というのが目にとまりました。
こちらはどうでしょうか?

書込番号:9041761

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/02/04 22:22(1年以上前)

こんばんは。

「ベルボン ULTRA LUX i L」をお勧めしようかと思っていたところでした。軽量三脚でも脚径約24mm以上・最大積載2kg以上のもので選ぶと失敗が少ないかもしれません。

書込番号:9041845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/02/04 22:25(1年以上前)

ken1roさん
再びです。

このクラスは、どの道、本格的は使用には不安が有ります。
取り敢えず的な使用に限定されると言っても過言では有りません。

なので、単純にデザインが気に入るか否かで選ばれては如何でしょうか。
常に持ち歩く事が前提ですから、カッコイ〜と感じた方が、精神衛生上も宜しいかと思いますよ。

書込番号:9041872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2009/02/04 22:32(1年以上前)

>manbou_5さん
お写真拝見しました。京都、いいですね。

「ベルボン ULTRA LUX i L」ですが、脚を延ばす方法が特殊なのですね。
慣れないと操作が難しいようで、その点ちょっと心配ですが、クイックシューや、
アングルをグッと下げられる点など、使いやすそうです。

「SLIK スプリント」か「ベルボン ULTRA LUX i L」ということになりそうです(^^)

書込番号:9041924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2009/02/04 22:38(1年以上前)

>ダイバスキ〜さん
ありがとうございます。
わんこ、拝見しました。あんな低い構図で犬を追いかけるとは..(腰に“来そう”ですね)


今回は、急ぎということもあり、「SLIK スプリント」と「ベルボン ULTRA LUX i L」を
明日再度見比べてみて、気に入った方を購入してきたいと思います。

その上で、じっくり改めて、大型(?)の三脚を検討していきたいと思います。
大型を購入した後でも、今回購入する中型三脚は、可搬性の点で役立ってくれそうですし。


ご助言ありがとうございました。

書込番号:9041964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング