『レンズメーカーのレンズは付くのですか?』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

『レンズメーカーのレンズは付くのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズメーカーのレンズは付くのですか?

2007/03/12 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:12件

オリンパスのウルトラズームでスナップ専門でしたが、初めて
デジタル一眼レフに挑戦しようと思います。今考えているのは
E410,E510ですがレンズを18ー200で行きたいのですがいろいろ見てもオリンパス用はありません、レンズメーカーのは使えないのでしょうか?まったくの素人質問で恐縮ですが・・・・
(駄目ならぺんタックスK10Dを考えてますが・おかしいですか?)
よろしくお願いします

書込番号:6105769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/12 12:43(1年以上前)

こんにちは。

まだフォーサーズ用のは出してないですね。
ペンタックスK10Dを買ったほうが良いかも?

>(駄目ならぺんタックスK10Dを考えてますが・おかしいですか?)

おかしくなんか無いですよ。
ただ『ぺんタックス』がカタカナとひらがなが混ざってておかしいかも。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:6105791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/03/12 12:44(1年以上前)

小樽の人さん こんにちは

フォーサーズ・システムはオープン規格としてカメラメーカー等の業界団体に対しNDA(Non-Disclosure Agreement)ベースで公開されており、他のメーカーの参入を可能としている。フォーサーズ・システムにおいてはメーカーを問わずレンズやボディ間の互換性が保たれる。(Wikipediaより引用)

シグマにもありますよ(下記参照)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm

書込番号:6105793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/03/12 12:52(1年以上前)

ただ、希望の18-200は対応していない様ですね!そうするとやはりK10Dでしょうか?

書込番号:6105828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/12 13:30(1年以上前)

オリンパスには18-180mm/F3.5-6.3がありますよ。

中身はSIGMAの18-200であることは公然の秘密でしょうか(笑)。
SIGMAのものはテレ端が少し短いとレビュー等でも指摘がありましたし、
そのあたりオリンパスも厳しく見て180mmになったのかも?

書込番号:6105943

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/03/12 13:32(1年以上前)

シグマから出る可能性はあるかもしれませんが…4/3用はタムロンからは発売にならないでしょうね。
4/3とAPS-Cでは焦点距離も変わっちゃいます。
仮に18-200oが4/3用に出たとすれば…焦点距離が倍になって36-400oになります。
K10Dで使われているAPS-CのCCDだと1.53倍になりますので27.5-306oとなります。

書込番号:6105948

ナイスクチコミ!1


コザキさん
クチコミ投稿数:34件

2007/03/12 13:58(1年以上前)

ZUIKO DIGITAL ED 18-180mmF3.5-6.3というレンズがオリンパスからでてます。
こちらではどうでしょ?

書込番号:6106005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/03/12 16:39(1年以上前)

18-180mmはオリンパスの純正ででていますが、結構大きいですよ。
E-410だとボディ負けするかも・・・

後、18-180mmはフォーサーズですと、36-360mm相当になるのでご注意ください。

書込番号:6106361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/12 18:21(1年以上前)

素人の質問に、やさしくアドバイス頂き有難うございました
専門的で解からないところもありますが勉強します
E−510がどんなのか待ちつつ、K10Dを検討します
有難うございました・・

書込番号:6106638

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/03/12 21:53(1年以上前)

こんばんは
レンズ選択肢は以下のパナのHPで、メーカー横断で紹介されています。
パナ/ライカですと14-150mmF3.5-5.6 OISなどの予定はあるようです。
換算で28-300mm相当になりますね。
ご参考に。
http://panasonic.jp/dc/l1/leica_d_lens/index.html

書込番号:6107440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/03/14 03:48(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/11/pma2/

この記事によると、大きさはまずまずですが、やはり値段が…。
手振れ補正のある510との兼ね合いで、なかなか微妙ですね。
それと発売時期も日本では秋になるそうですから。
どうもフォーサーズの国内対応は後手後手ですねえ。
まあ、考える時間はありますけども…。

書込番号:6112622

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング