『Raw files』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Raw files

2007/04/09 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件 ネオ一眼とチビ一眼 

このポーランドのサイトに、E-410で撮影されたRAWファイルが掲載されています。ダウンロードできるようです。ご参考まで。

http://raw.fotosite.pl/index-Olympus_E-410_ZD-50_f2_by_jack.htm

書込番号:6214964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/04/10 00:05(1年以上前)

Oh, God!さん
情報ありがとうございます。
ダウンロードして見てみます。ISO400とか800とかがどの程度の写りなのか、Web上縮小画像で見る限り、悪くなさそうなので、実際はどうか楽しみです。

書込番号:6215478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/10 18:39(1年以上前)

初めまして。情報をありがとうございます。
E-1から入って、E-300,E-330を所有していますが、ソフトはずっとE-1付属のOLYMPUS Viewrerを使用しています。E-410を予約はしているのですが、ISO400以上でも実用かどうか興味があって早速ダウンロードしてみました。OLYMPUS-Viewerで見ることはできましたが、現像(RAW→JPEG)ができません。
OLYMPUS-Masterが必須なのでしょうか。
※他にも、RawShooterとオリからダウンロードしたPhoto Creator Simpleもだめでした。
O-Masterを使っていないのは、デジアルバム機能が邪魔だったからです。

書込番号:6217544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2007/04/10 21:30(1年以上前)

OLYMPUS Studioでも現像はできませんね。
多分、まだE-410に対応していないことが原因ではないでしょうか。
E-410にあわせてソフトウェアのアップデートがあるんでしょうね。
それまでは、現像はできないということではないでしょうか。

ところで、Studioで100%表示すると、ブロックノイズ?状に表示されます。おかしいのかな?

書込番号:6218134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/10 21:38(1年以上前)

ブロックノイズが消えるのか見たくてJPEGに変換しようと思った次第ですが、某掲示板でも取り上げられていましたが、現像できるソフトが今度の圧縮RAWに対応していないのが原因のようでした。410の添付ソフトが対応しているはずでしょうが、他のソフトのアップデートも早い時期にしてもらいたいですね。

書込番号:6218172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/04/11 00:13(1年以上前)

SILKYPIX 3.0(最新バージョンにアップデート済み)でも無理でした… まだ対応してなかったんですね…

書込番号:6218988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/04/11 00:50(1年以上前)

 皆さん、こんばんは。

 これからオリンパス・ユーザーの仲間入りをしようとしている者なので、自分で紹介したものなのに、せっかくのRAWファイルを、現像どころか見ることすら出来ないでいます(涙)。

 手持ちのPaintShopProがオリンパス機のRAWデータに対応しているというので、開けてみようとしたのですが、駄目でした。今のところは、JPEG画像だけで我慢します。

書込番号:6219120

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2007/04/12 01:31(1年以上前)

Oh.God! さん

どうしても見たければ、Olympus Studio、オリンパスのサイトに体験版がありますよ。
#体験版でも見られるかどうかはわかりません。

でも、見られたとしても「確かにブロックノイズがあるなぁ」と確認できるだけで、あまり画質の参考にはならないかも(^^;)
期待しても良さそうな雰囲気は感じられますけどね。



Adobe Lightroomの体験版では、プレビュー表示もされませんでした。

書込番号:6222546

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/12 09:27(1年以上前)

こんにちは。
確か、E-300か500の時も、若干遅れましたから、そんなペースではないでしょうかねぇ。

よくわからないのですが、新しい画像エンジンというのは、RAWデータでも生きているのでしょうか?
カメラ内のJpeg生成のみに使われるとなれば、話は違ってくると思います。

書込番号:6223038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング