『昔のオリンパスOM1のレンズつかえますか。』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

『昔のオリンパスOM1のレンズつかえますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

昔のオリンパスOM1のレンズつかえますか。

2007/05/03 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:2件

NHK教育の趣味悠々のデジタル一願レフカメラ入門をみて、やっぱり一眼レフでないとと想い、買うことにしたのですが、
 昔のオリンパスOM1のレンズが有るので使えるなら、オリンパスE-410にしようと思っています。
 まず使えるのか、使えても、新しいのを(ダブルズームキット)買った方がよいのか、
 どなたかお教えください。

書込番号:6296936

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/05/03 15:42(1年以上前)

アダプターを買えば使えるようにはなりますが
フォーサーズの場合は2倍相当の画角になってしまうので
出来ればレンズキットを購入された上で別途古いレンズを
楽しまれるのが宜しいかと...
http://olympus-esystem.jp/products/lens/mf-1/

書込番号:6296947

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/05/03 15:48(1年以上前)

 NHK教育の趣味悠々を私も見ていますが、何故か講師の先生のカメラがオリンパス機ですよね(生徒役がキヤノンとニコン)。

 そして5月1日に放送された「山を撮る」の回では、さり気なくE-410が登場したのには驚きました。さり気ないけど、とても刺激的でありました(笑)。

書込番号:6296961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/03 15:56(1年以上前)

 早速の返信ありがとうございました。
E-410に決めました、早く注文して、楽しもうと思います。
感謝 感謝

書込番号:6296977

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/05/03 15:59(1年以上前)

こんにちは
絞りリングのある多くのレンズをアダプターを介して使用できることが
フォーサーズの楽しみの一つですね。
E-410ではありませんが、フォーサーズ機で京セラのツァイス系レンズを使用しています。
Avモードでの実絞り測光が可能です。
測光方式は評価測光との相性が良いようです。

MFのみというのは、実際問題、スナップなどでは使いにくいので、
60mmマクロを使うことが多くなっています。
ライブビューの拡大モードはとてもいいですね。
「ライブビュー+MFマクロ」は一度使うとその良さが実感できます。
(デジイチ・マクロの一つのトレンドになりそうな予感)

書込番号:6296984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/05/04 15:15(1年以上前)

趣味悠々、やっぱり先生のカメラE-410でしたよね??
実機片手に再放送見てたらあれあれ??って感じでした。
グリップの薄いのといい、液晶といい、埃落としランプといい...
一部で不評のストラップの位置といい、、
おかげでマニュアルモードでの操作方法がわかりました。
初心者なんで撮るのが楽しくてまだ説明書も読んでないんです。

書込番号:6300309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/06 12:34(1年以上前)

使えると思いますが周辺部で各収差出る可能性あります。

書込番号:6307318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング