xD-ピクチャーカード2GBプレゼントキャンペーンで
キャンペーン期間中に滑り込みで購入しようかどうか迷っています。
メモリー2GBプレゼントは経済的にとても魅力なのですが、
xD-ピクチャーカードは遅いと言う書込みもお見受けするので
買った後でやっぱりCFを買い足すと言う事にならないかと少々不安です。
使い方としては旅行などツアーで名所などを見て廻るような場合の
カメラの電源をONにして撮影、電源をOFFにして移動。
の繰り返しで使う事も多いと考えられるのですが
E-410+xD-ピクチャーカードの使用で
電源をOFFにする際にメディアに記録中とかで
待たされると言うケースはあるのでしょうか・・?。
キャンペーンがCF2GBであれば迷う事無く購入なのですが・・。
E-410+xD-ピクチャーカードとE-410+CF
の良し悪しなど教えて頂ければと思い書込み致しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:6418797
0点
わたしのところには、まだxD-ピクチャーカード2GBは送られてきませんので比較はできませんが、
体感できるほどの差はないと思いますよ。
わかるほど遅ければ、xD-ピクチャーカードのカメラはだれも
買わないと思います。
多分メモリーカードは2枚は必要になると思うので、
キャンペーンでもらっておいたほうがよいのでは。
もう1枚をCFにすれば。
書込番号:6418956
0点
Transcendの120倍のCFとキャンペーンのxDを兼用していますが…書き込みは体感出来るほど違います。
RAW+SHQの書き込みには倍程度かかる感じです。
私的にはCFメインでxDがサブ…という構図が出来上がってしまいました。
CFはそれほど高価では無いので大容量のCFを購入し…キャンペーンのxDはサブとして使う方がよろしいかと思います。
書込番号:6419055
0点
私もxDはまだ届いておりませんが、応募して約1ヶ月ほどかかるという事なので、CFの1GB買いましたよ。
家電量販店の店員(カメラ好きな方で結構詳しい方)に私も買う時に同じ質問をしましたが、「連写を頻繁に使わないのであれば、問題ないです。」というような回答でした。
まだxD使ったことないですが、普通に撮る分には大丈夫そうですね。
デュアルスロットですし、気に入った写真が撮れたりすれば片方にすぐコピーもできるので、CF買って損はないと思います。
(個人的にはxDが届くまで記録できないというのは我慢できません…)
書込番号:6419077
0点
E-500を使用しているHKN*といいます。
E-500もダブルスロットですが、普段はCFスロットにCFを入れてメインに使用しています。
また、xDスロットにもカードを入れていますが、普段は「遅いので」使いません。
しかし、CFを忘れたとき(これが一番効果は大きいと思います)や、CFがいっぱいになったとき、
カード交換している暇が無いときなどに効果ありです。
保険の意味でもメインCF(E-410は1000万画素なので速くて容量大きめがいいと思います)、
サブxD(容量小さめでもいいと思います)
の2枚をお勧めします。
何度かカードを忘れたときに助けられました。
書込番号:6419175
1点
撮影は基本的にCFですね。xDは遅いので…
xDの方は差しっぱなしにして内臓メモリ的な扱いにしています。
CFからxD(逆も可)へのコピーが本体でできますので、
プロテクトをして残しておきたい物をxDの方に移しています。
みなさんの仰られる用に、CFの差し忘れの保険としても良いですね。
私は、元々容量2Gでは全然足りないので4G以上のCFと組み合わせて使用しています。
書込番号:6419400
0点
私は最近オークションで1400円で2GのCFを2枚、買いました。別に問題ないです。
CFは今、非常に安くなっているので最低1枚は購入されるべきです。
E-410なら皆さんおすすめのようにダブルスロットですから、xDと両方挿しておけば良いのです。
海外旅行ではそれでも全く足りませんよ。必要分の安いCFを沢山買うかストレージが必要になります。
旅は、一期一会、二度とない出会いがあります。思い出となる光景があります。
メディアをケチって、素晴らしいシャッターチャンスを逃さないようにしてください。
書込番号:6419408
0点
私は、E−330にxD 512MBとCF 2GBをダブルで入れています。使い方はHKNさんと同じです。もしプレゼントがCF2GBなら欲しいとは思いませんね。4GBか8GBのCFなら欲しいですけど。CFも安くなったので8GBでも1万5千円ほどで手に入ります。2GBのxDならサブに十分だと思います。メインでは無いですよ。
メインのCFに4Gか8GBを入れて、サブに2GBxD。CF2GBプレゼントならxDスロットを生かすチャンスを無くしかねません。私がE−410やE−510を買うならxD2GBも買いますけど普通はなかなか買う気にならないメディアですからね。
せっかくのダブルスロットですから生かす事を考えた方が良いです。私としてはSD専用にしてさらに小型にした方が良かったと思いますけど。
書込番号:6419526
0点
E-410ユーザーではありませんが、横から失礼します。
キャンペーンでもらえるxDピクチャーカードはTypeHでしょうか。
そしてそれには一般のオリンパス純正のxDピクチャーカードと同様に
XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
とシリアルナンバーが付いているとすれば、
OLYMPUS Master 2 に xD-ピクチャーカードパックを追加することができますね。
嬉しい特典とは言えないかもしれませんが・・・。
失礼しました。
書込番号:6419672
0点
こんばんは
ダブルスロット機でxD-ピクチャーカードプレゼントというのは魅力的ですね。
CFは安いものが豊富に出回っているので、普段使いはCFの2〜4GBあたりを、
予備にxDが差し込んであると心強いですね。
新規にxDをわざわざ買う人は少ないと思います。
書込番号:6419911
0点
xD-ピクチャーカード2GB、昨日届きました。
確かにCFカード(SANDISK Extreme3)と比べ明らかに書き込みが遅いですが、連写を使わずJpegで撮る分には実用上の違いを感じませんでした。
Extreme3は他のカメラ(E-1)に使うのでE-410用にCFカードを購入しようと思っていましたが、とりあえずxD-ピクチャーカード2GBメインで予備的に(これもE-1買った時オリンパスのキャンペーンで貰った)ハギワラの遅い1GBCFカードをさしておくつもりです。
xD-ピクチャーカード2GB自体がそれほど魅力的だとも思っていないのですが、他の方々同様なかなか買う気にならないメディアなので、逆に貰えるなら嬉しいかな...と。
折角ついているスロット開けておくのも勿体無いようで。
CFカードも用意された方が良いと思いますが、使い方によってはxD-ピクチャーカード2GBでも不満は無いですよ...って事で。
電源OFFにすれば書き込み終了後に自動的に電源が落ちますから、書き込み中でも気にせず電源を落とせばいいと思います。
書込番号:6419989
0点
>キャンペーンでもらえるxDピクチャーカードはTypeHでしょうか。
Type Hです。
ただ…それでも遅いです。
個人的にはMでもHでも大差ないほどCFとの差を感じます。
xDはあくまで予備的な感じですね。
書込番号:6420020
0点
PANDA007さん、こんばんは。
xDピクチャーカードですが、これはあくまでもCFの予備と考えています。
ダブルスロットの恩恵....これは言うまでも無く、CFを入れ忘れた時でして....。^^
こんな時は、書き込み速度の事など言ってられません。
撮れるだけでホッとし、嬉しいのですから。(笑
この程度に考えてお使いになるのが宜しいかと....。^^
書込番号:6420627
1点
色々とアドバイス有難う御座いました。
皆様のHPを見てウットリ。
私もデジタル一眼を購入すればきっとこんな綺麗な写真が撮れるのかなぁ‥。
(と、そんな訳はありませんね。すみません。)
今迄はコンデジ専門で、一眼も1000万画素も初心者なものですから、
皆さん想像以上に大容量のメモリーをご使用なのに改めて驚きました。
あまり贅沢は出来ない身なので、初めはE-510が出て値段が下がるまで待とうと思っていたのですが、
今回のキャンペーン期間がある事を知ってどうせ買うならキャンペーン中に買った方がお得なのではと、
急に焦り始めてしまいました。本当は欲しくて欲しくて値段が下がるまで我慢出来ない。
と言う方が正直かもしれませんが‥。
今日もビックに行って見てきましたが、月曜日に見た価格よりも3000円値段が上がっていました。
こんな短期間に値段段が上がったり下がったりするのだとそちらの方も驚きでした。
(月曜日に見た時は先週見た時より13000円下がってました。)
確かにxDを保険で入れっぱなしにしておけばいざという時にむなしさを感じずにすみそうですし、
購入するならCFとxD両方入るならやっぱりCF方を優先するでしょうから
「今なら同価格で2GBのメモリー内臓」と言う感覚で購入するするのも有りのような気がします。
もっとも私は最初は殆どJPEGだと思うのでxDで試して見る価値もありそうな気がしますし、
>電源OFFにすれば書き込み終了後に自動的に電源が落ちます
と言うお言葉には安心致しました。
私の近所ではキタムラで旧デジカメ持込みで74980円が一番安いようなので
明日現金握り締めて最後の決断をしに行こうと思っております。
先ずは在庫が有る事を祈りつつ・・。
色々と有難う御座いました。
書込番号:6420987
0点
上の値段、E-410 レンズキットの価格です。
また、誤字が多くてすみませんです。
書込番号:6421021
0点
私はRAWのみで撮影していますが、xDはかなり遅く感じます。
他の方の書き込みにもありましたが、CFをメインで使用し、xDはCFを挿し忘れた時の為の保険として使っています。
※実際にCFを挿し忘れて連写撮影をしていて、バッファ切れの後の遅さに焦った事がありますが、「保険」のxDに救われました。
ただし、私の場合には連写を多用しますのでxDの常用は考えにくいですが、連写を使わないのであればxDの書き込み速度でも実用的に問題ないと思われます。
※バッファが8コマ分(私の実感では7コマ分ですが)ありますので、連続した撮影が継続しない限りはバッファに収まると思います。
(とはいえ、書き込みが終わるまでは再生モードに移行出来ないのでその点は気になるかも)
なお、120倍のCF(Transcend)を使っていますが、体感で書き込みにかかる時間はRAWで約1秒、xDの場合には2秒弱くらいに感じます。
ちなみに私もキャンペーンはxD-2GBの方がありがたかったです。
xDはCFと比べると高価&遅い&大容量がないので、自分で買う気はおきないからです。
CFは8GBを奮発しましたが、それでも1万2千円くらいでした。
※8GBフルに撮影した事はまだありませんが、使ってる感じではバッテリーが先に切れそうですので、4GBが「丁度よい」容量かも知れません。(RAWの場合)
書込番号:6421074
0点
E−410にダブルでxDスロットを付けた理由は、ただ単にxDユーザーの便宜を図っただけだと思います。わざわざ買い足す程のメディアでは無いですね。私はダブルを生かすためにもサービスが無ければ自分で買いますが、サービスで付けて貰うには最適なメディアだと思います。
E−510でも同じサービスを期待します。E−1後継機がダブルを採用するのかでxDの立場がハッキリすると思います。CFオンリーならxDユーザーの便を図っただけのダブルスロット。利便性を考えてのダブルならもう片方はSDを採用して欲しいです。E−1後継機ならxDユーザーの便宜を図る必要は無いと思うので。ただダブルスロットは便利ですね。それとも2GB程度を内蔵してシングルにするか。
xDの快適性は皆さんが言っておられる通りですね。私はHQを多用しますのが、xDでの連写枚数はE−330で7枚で終わりです。E−410でも同じでしょう。CFが延々と連写出来るのとは大違いですが、連写をしなければ体感速度は変わりません。フォーマットも数秒かかります。CFがアッと言う間に終わるのとはこれも大違いですが、待てない時間では無いです。パソコンへの取り込みは多少時間がかかりますね。
私も一度サブのxDに助けられた事があります。祭りを写しに行って撮影枚数を見るとごくわずか。試し撮りをするために入れた64MBCFのままでした。このときは入れっぱなしの512MBxDのありがたみを感じました。HQで300枚近く写せますからね。2GBもあるならサブで十分でしょう。
書込番号:6421292
0点
おはようございます。
皆様のご意見ですが参考になりました。
私も現在、キャンペーンからの2GB xDカードが届くのを待っているものです。
それが待てきれず、最近オークションでOLYMPUSのxD 2GB(TypeM)を安く買えました。 ダブルスロットでそれまで持っていたSun Disk Ultra IIで使ってます。
RAWの撮影は行わないので、体感的にはほとんど感じません。
また市場では、以前とれも安かったCFも価格維持が続いているようで最近はそれほど安くありません。
逆に価格の下落率は、SDカードが一番安くなりXDカードもだいぶ安くなりました‥。
大容量のCFは結構高いです。
書込番号:6421389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/17 12:36:37 | |
| 7 | 2018/06/03 0:10:20 | |
| 9 | 2014/04/12 14:57:59 | |
| 23 | 2014/02/04 21:51:32 | |
| 9 | 2013/12/01 12:21:20 | |
| 5 | 2014/01/21 14:02:39 | |
| 9 | 2013/10/14 12:34:45 | |
| 17 | 2013/06/24 13:46:08 | |
| 5 | 2013/03/14 23:52:58 | |
| 11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









