『室内での赤ちゃん撮りに最適なレンズは?』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

『室内での赤ちゃん撮りに最適なレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

室内での赤ちゃん撮りに最適なレンズは?

2007/12/17 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:101件

今年、初めてデジイチ(E-410 )を購入し
現在、Wズームキットと3535マクロを持っています。
また、過去にシグマの30mm/f1.4の単焦点も持っていましたが
当時はあまり使わなかったので売ってしまいました・・・

この度、子供が産まれることになり
室内撮り、赤ちゃんから子供撮りに向いたレンズを探しています。

うまく言えないですが、
(1)室内なので明るいレンズがいいと思う。
(2)背景をぼかした写真も撮ってみたいので単焦点
 (以前使っていたシグマの30mmでは室内ちょっときつかったので
  パナライカの25mm/f1.4)がいいのかな?
(3)子供の動きを追いかけるならズームがあって手振れ補正とかの方が有効かな?
 だとすると、パナライカの14-50mm/f2.8-3.5か
 中古で価格がこなれてきたズイコーの14-54mm/f2.8-3.5
 いっそのこと、ズイコーの14-60mm/f2.8-4.0 SWD

ぐるぐる回って考えがまとまりません。
予算は、中古でもいいので8万円程度が上限です。
また、室内なので重量やカメラとのバランスは気にしません。

皆さんお薦めと、その理由を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7125715

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/12/17 11:45(1年以上前)

4/3での赤ちゃんの室内撮りに向いたレンズはシグマの30oF1.4、24oF1.8かパナライカのSUMMILUX25oF1.4くらいになっちゃいそうですね。
シグマの30oF1.4とSUMIILUXを較べるとやはり値段相応の差はあると感じます。
どういった理由でシグマ30oF1.4がきつかったのかわかりませんが…明るさの面できつかったのであればもっと部屋を明るくするような工夫をしないとSUMMILUXでも厳しいかと思いますよ。

他には3535マクロ+外付けフラッシュでバウンス撮影するという手もアリかと思います。

(3)については…お子さんが動き出すようになってからまた考えてもよろしいのではないでしょうか。

書込番号:7125772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/12/17 12:52(1年以上前)

⇒さん(でいいのでしょうか?)早速のアドバイスありがとうございます。

シグマできつかったのは、部屋の狭さです(苦笑)。
部屋の中でポートレートなどを撮っているときに
36mm換算で60mmでも、状況や構図によっては壁にべったりくっついても
フレームに入ってくれなかったりして(^^;

そういった点では
25mmになっても大差ないでしょうか?


>他には3535マクロ+外付けフラッシュでバウンス撮影

これは考えてませんでした。
週末に試してみます。


書込番号:7125996

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/12/17 13:29(1年以上前)

SIGMA30mm f1.4を赤ちゃん撮りで愛用しています。
(1)(2)は充分満たしてくれるレンズだと思っています。
私はフレームに入らないという問題より、逆にもう少し寄れたらと思うことが多いですが。。(^^;

書込番号:7126117

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/12/17 15:51(1年以上前)

シグマ30oとSUMMILUXでは35o換算で10o違うのでそれなりには差を感じられると思います。
個人的には4/3ボディで結構差を感じました。

シグマ30oとSUMMILUXでは画角以上に描写で差を感じるでしょう。
特に絞り開放付近では描写の甘いシグマ30oに較べ…SUMMILUXは開放からシャープな写りをしますね。

書込番号:7126505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/12/17 17:18(1年以上前)

予算は全然厳しいけど、これしか無いでしょう? 

ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD

後はシグマよりはましかな?のパナの

LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4

だけですね。

後は、諦めてストロボ使うしか無いです。

書込番号:7126769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/12/17 21:08(1年以上前)

⇒さん、Arasakiさん、カメカメポッポさん

アドバイスありがとうございます。
やはり、予算とアドバイスから考えると
SUMMILUXに落ち着きそうかな。

特に、⇒さんの
>シグマ30oとSUMMILUXでは画角以上に描写で差を感じるでしょう。
に期待してみます。

本当は実機で試せればいいのですが、私の住んでいる地域では
シグマは試せても、SUMMILUXは置いてあればいい方です。
安い買い物ではないので、自分で試してから購入できればいいのですが。

>ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
これは、考えるまでも無く無理です(笑)。

しかし、最近大きな買い物(車)した都合上
物欲を刺激しないよう、カメラ関係の情報はシャットアウトしてましたが
しばらくの間にフォーサーズマウントのレンズも増えてますね!?
シグマの24mm F1.8なんかも面白そうだし・・・




書込番号:7127700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件 おたけんこのつぶやき 

2007/12/18 11:44(1年以上前)

室内での赤ちゃん撮りと言うことですが
私はE-510のWズームキット+FL36(フラッシュ)でバウンス撮影しています。

ただ私の場合、部屋の照明を新品に交換しただけで標準ズーム(F3.5-5.6)でも結構撮れるようになりました。
まずは照明を見直して見てください。
ただ、ズームレンズ(F4.0-5.6)だと被写体ブレします。

生まれたての赤ちゃんはほとんど動きませんがシャッターチャンスは一瞬です。
また少し大きくなってくると動きも大きくなるのである程度のシャッタースピードがないと被写体ブレを起こします。
その点Wズーム+FL36のバウンス撮影だと綺麗に光が被写体に回ってそこそこブレずに撮れます。

お薦めはLEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4だと思いますが
(私も欲しいレンズですが予算が無くてFL36を使用してます)

これから生まれてくる子供の投資と考えれば十分に価値のあるレンズだと思います。
やっぱりあのレンズで撮っておけばよかったといっても景色違って子供の成長は撮り直しがききませんので。

書込番号:7130198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/12/19 08:33(1年以上前)

ガンダマシイさん

アドバイスありがとうございます。

部屋の照明は全く盲点でした!?
見直してみます。
あとは、バウンス撮影ですね。
ストロボも使い方が結構難しくて(苦笑)。

SUMMILUX 25mm/F1.4は皆さんお薦めなんですね。
だんだん買う気満々になってきました。

>やっぱりあのレンズで撮っておけばよかったといっても景色違って子供の成長は撮り直しがききませんので。

ホントにそのとおりですよね。
このひと言で完全に背中押されました。
ありがとうございます。

書込番号:7134009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング