


先週E-510を購入しましたが、オリンパスの純製XDカードでも、それまで撮れていたのが突然プレビューすら表示できなくなり、「このカードは使用できません」というエラーメッセージが出るようになってしまいました。
仕事柄、写真を撮ってすぐ送る、ということをしなければいけないのですが、
後から再撮影しなければいけなくなり、
とても大変なことになりました。
また、上のほうでどなたかも書いていましたが、「P」モードにしたとき、ピントが合わないとシャッターが切れない、という現象が起きます。
カメラ素人で、
初めての一眼レフで、楽しみにしていたのでショックが大きいです。
書込番号:6781749
1点

すいません。さきほど重複書き込みしてしまいました。
XDカードの不具合については、明日オリンパスに問い合わせしてみようと思います。
回答を得ましたら、また書き込みします。
単にこのカードの不具合だと良いのですが。
書込番号:6781784
0点

なんとなく、
本体側のトラブルも考えたがいいような・・
購入されたShopに出向いて状況を話されたがいいのでは?
良心的なShopならその場でカードのチェック。→他機で使えるか?
他機で良好なカードを差し替えて→持込みカメラでどうなるか?
確認してくれると思います。
以前、私が持ってたモノは本体の不良でした。≪このカメラではアリマセン。≫
書込番号:6781834
1点

カードリーダーからPCに読み込んでカードリーダーでいらない写真の削除などをしていませんか??
S-AFの時は、ピントが合わないとシャッターが切れないのでは、無いのですか??記憶が曖昧で済みません・・・
書込番号:6781893
1点

メディアの事は分かりませんが、ピントが合わないとシャッターが切れないのは、レリーズ優先がオフになっているからだと思います。これがオフいなっているとAFが合わない・ストロボチャージが完了しない・と言う場合はシャッターがおりません。ONにするとそれらを待たずにシャッターが切れます。
取説の60ページをご覧ください。ただしコレをONにするとピントが来ていなくてもシャッターが切れます。良いことなのか悪いことなのかは、ご自分の撮影スタイルでご判断ください。
私はONにしています。
書込番号:6782042
1点

みなさん、ご返信をどうもありがとうございます。
参考になります。
Pモードでシャッターが切れない件に関しては、
そのようなからくり(でもないですね;ちゃんと
説明書を読めばわかることですね・・・スミマセン)
があったのですね。
さっそくやってみたいと思います。
明日購入店と、オリンパス、両方に問い合わせして
みようと思っています。
書込番号:6782244
0点

E-330やE-1だと、「レリーズ優先」項目は露出モードに関係ありませんから、Pモードだからどうこうという事はありません。
E-510も同様の仕様だとすると、おかしな動きをしている事になります。
書込番号:6783358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





