『E-510用の水中ハウジングが発売されます。』のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

『E-510用の水中ハウジングが発売されます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

E-510用の水中ハウジングが発売されます。

2008/04/11 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:393件

こんにちは。

オリンパスなどのハウジングや水中用品をOEMで作っている株式会社UNからE-510用ハウジングが発売されます。

http://www.un-ltd.co.jp/products/new/index.html

■重量:1750g(本体+カメラ台)
■推定販売価格:249,800円(税込み)

UNのホームページでは、先日まで「2月発売予定で開発中」だったのですが、ようやく新製品のページに登録されました。
ただし、推定販売価格となっているので、販売開始されているのかどうか「?」です。

# ボディがアルミ削りだしのため高価ですね (^^;)

書込番号:7659744

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:851件

2008/04/11 18:09(1年以上前)

フォルトゥーナさん、こんばんは。
しかし高いですね(^^;)
おいらは、その値段出すなら50mmマクロと7−14mmが欲しいです(笑)

書込番号:7659924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件

2008/04/11 20:26(1年以上前)

アルファード乗りさん こんばんは。

私は「もしかしたら安いのが出るかなぁ」と期待していたんですが、この価格ではちょっと、、、ねぇ。(^_^;)
個人的には、E-510向けならアクリル製で安くした方が良かったんじゃないかなぁって思いました。フラッグシップの E-3 向けならアルミで丈夫かつ高級感を出すっていうのも分からなくはないんですが、、、、。

書込番号:7660412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2008/04/11 21:50(1年以上前)

うーん…高いですね^^;
私にはとても手が出ません…。。

書込番号:7660815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/12 17:13(1年以上前)

フォルトゥーナさん こんにちは。

 E-510用のハウジングですね!
 少々お高めですね〜。

 この値段ですと、中古K100DとDA10-17mmとK100D用のハウジングが
 候補に挙がってしまいそうな額ですね・・・。
 

書込番号:7663958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件

2008/04/15 20:49(1年以上前)

こんばんは。

でじでじファンファンさん 

そうですよね、、、私の E-510水中計画は、完全に望みが絶たれました(笑)
やっぱり水中は当分コンデジですね。


C'mellに恋してさん

>この値段ですと、中古K100DとDA10-17mmとK100D用のハウジングが
>候補に挙がってしまいそうな額ですね・・・。

この件にご興味のある方のために、こちらをご紹介させて頂きますね(^o^) 
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511507/SortID=7646924/



ところで、E-3の板に書いた方が良いのかもしれませんが、E-3用ハウジングもフィッシュアイ社から発売されるみたいですね。

http://www.fisheye-jp.com/cgi/news/nicky.cgi?DT=20080410A#20080410A
オリンパス E3 専用防水ハウジング
2008年4月発売予定 価格未定

このハウジングの価格によっては、
 E-510 + ハウジング より、E-3 + ハウジングの方が安かったりして、、、。
まあ、E-3持っていない私にはどっちも多額の出費=無理 ですけど(^^;)

書込番号:7678401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/16 23:06(1年以上前)

ようやく発売ですね。
待っておりました。

でも少し高いですね。
もう少し待ってみようと思いますが、
安くなるのでしょうかね。

書込番号:7683563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2008/04/17 17:03(1年以上前)

ちゃおりんこ星人さん こんにちは。

以前、ダイビングでE-510(?)を海に持っていく、、、と書かれてましたので、勝手にハウジング自作(特注)されているのかなぁと思ってましたが、あれは海辺に持って行っていたって事ですね。

>もう少し待ってみようと思いますが、安くなるのでしょうかね。

ハウジングって大量生産しない/できない(?) からあまり安くならない気はしてます。というか、私の場合は、この値段だと半額になっても うーーん(−_ー;) って感じですが(笑)


以下は、自己レスです。

あたかも E-3 のハウジングが初めて発売されるように書いてしまいましたが、上記フィッシュアイ社とは別に既に Anthis社より発売されてます。

Anthis社
http://www.anthis.co.jp/

製品ページ
http://www.anthis.co.jp/e3-01.html

なので、Anthisとは違った特徴のある(=要は「安い」 笑)ものがでないかなぁ〜という趣旨で書いてみました。

書込番号:7686172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/18 23:08(1年以上前)

ハウジングの話題だったので横から失礼します。
先日のマリンダイビングフェスティバル(池袋サンシャインにて)
のオリンパスブースでユーエヌの510用を見てきましたがかなり
大きいですね。(アンティスのE-3用とあまり変わりません)
ついでに近くにいたオリンパススタッフに410用のハウジングが
カタログから消えたので、もう1眼のハウジングは撤収ですか?
と聞いたところまた出します。との事でした。そこでもう1突込み
して420は?と聞いたところありそうな雰囲気でありました。
更にもう1突込みしてPMAで見た520?が出るとしたらハウジングはありますか?
と聞いたところそれもありそうなニュアンスでありました。
年内位我慢すればひょっとすると50mmマクロ+手ぶれ補正が純正ハウジング
で使えるかもしれません。・・・・・・と密かに期待している次第です。

書込番号:7692129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件

2008/04/19 16:52(1年以上前)

KAME KAME 2さん こんにちは。

アンティスのE-3用とあまり変わらいんですか、大きさ、、、(A^^;)
そうするとおっしゃっているように、E-420やE-520(?)の純正ハウジングに期待!!というところでしょうか。


# でも E-410(に限りませんが)のハウジングを持っていらっしゃる方を主体にして考えると、
#ボディの大幅改良はともかく、マイナーチェンジでボディの形状が変るのって、困りますよね (^◇^;)

書込番号:7695059

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ボディ」のクチコミを見る(全 10267件)

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング