『購入しました。オススメのガイドは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

E-510 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

『購入しました。オススメのガイドは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-510 レンズキットを新規書き込みE-510 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。オススメのガイドは?

2008/09/08 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 nagnaoさん
クチコミ投稿数:2件

こちらのクチコミを参考にしつつ、購入しました。
最新のE-520とも迷いましたが、まだ少しお高いので…。
こちらの最安値より更に安い¥45,800でした。本来先週金曜までの価格だったようで、購入しに行ったら値上がってたのですが、最初に行った時に名刺に価格を書いてもらっていたので合わせてもらえました。(ヤマダ電機です。)

さて、前置きが長くなってしまいましたが、デジイチ初心者です。今まではコンデジ、同じくオリンパスのFE-180を使っていました。慣れるまでの保険とその後もちょっとした時用に持ち続けますが。
その為、「習うより慣れろ」とはいいますが、取説のほかに何かガイドブックを…と思い、E-510ワンダーブックを購入しようとしたのですが、やはり発売から1年以上たち、しかも既に後継のE-520のワンダーブックが出ている状況の為、見つけることが出来ません。

代わりになる本…と、いってはなんですが、初心者にいいガイドブックなどがございましたら教えていただけませんでしょうか?

疑問が起きるたびにこちらの板に甘えるばかりでもいけないと思いますので。

よろしくお願いいたします。


書込番号:8320287

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/09 01:06(1年以上前)

> やはり発売から1年以上たち、しかも既に後継のE-520のワンダーブックが出ている状況の為、見つけることが出来ません。

ネット通販なら多分購入可能かと思います。
在庫状況は注文してみないと分かりませんけど。

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/001book/
http://www.bk1.jp/

書込番号:8321481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2008/09/09 09:55(1年以上前)

E-510ワンダーブック、私も探しましたが、探した範囲ではすべて在庫切れ(お取り寄せ)になっており、インプレスでも在庫切れになってましたから、新品入手は困難かと思います。
それを見越してか、ヤフオクなどでは結構な値段が付けられてます

SilkyPixのガイド本でもそうですよねぇ。

書込番号:8322401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/09 10:14(1年以上前)

汎用の参考書としては、「デジタル写真の学校」などがいいかも?

http://www.raichosha.co.jp/photo/pt10.html

書込番号:8322444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/09/09 19:02(1年以上前)

E-520のワンダーブックを立ち読みしてみましたが、E-520に特化している部分はそんなには無いので、E-520のワンダーブックを買っても、E-510を使う上で参考になると思いますよ。
ただ、やはりE-520の良い所を色々書いてあるので、E-520が欲しくなっちゃうのが欠点かな(汗

個人的には、日本カメラの写真の教室シリーズなどが好きですね。
http://www.nippon-camera.com/list.php?dt=491&
ネットだとオリンパスにもありますね。
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_shooting/index.html

書込番号:8324094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 17:00(1年以上前)

こんぱんは、
近くの蔦谷(大型店)には、ありました。
ですのでまめに探せばどこかあると思います。
ちなみに、510だけでなく
他社の
α100やD50そしてkissNの専門書もあったりしました。

書込番号:8328609

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagnaoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/10 20:39(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
教えていただいたのを元に、いい物を探せるといいなと思います。

>ぼくちゃんさん
ネットでも結構お勉強サイトあるんですね。
順番に見ていこうと思います。

>ToruKunさん
最初にとりあえず自分の分かる範囲でネットで探したのですが、在庫切れや取り寄せ不能がほとんどだったもので。ありがとうございました。

>KCYamamotoさん
やはりそうですよね。オークションは見なかったのですが、アマゾンの中古が、ほぼ倍の値がついていたもので、こちらにヘルプさせていただきました。

>じじかめさん
URLありがとうございます。項目もたくさんあってよさそうな感じですね。
このサイトで購入可能なようですね。参考にさせていただきます。

>テレマークファンさん
E-520はあったので、私も立ち読みしたのですが…。本体自体もE-520と迷っての購入だったので更に欲しくなっちゃうと大変になってしまいそうで。
オリンパスサイトは内容は同じでも取説読むより分かりやすそうですね。

>yoshi-tomatoさん
やはり残ってる?ところもあるんですね。近所3店舗回ってあきらめたのですが、もう少し範囲広げて見たほうがいいかもしれませんね。E-410のファンブックや他の機種のは結構あったので。

書込番号:8329472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/18 19:07(1年以上前)

E-510 ワンダーブック定価で販売してました。

http://www.dmm.com/mono/book/-/detail/=/cid=bk291_2907529/

書込番号:8371808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 レンズキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 レンズキット
オリンパス

E-510 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング