


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
はじめまして
先日、E-510 ダブルズームキットを購入しました。
さきほどAUTOや他のモードでフラッシュ(内臓)撮影したところ
シャッターボタンを半押しするとビビビッと
電撃殺虫器のように音がして点滅発光します。
フラッシュモードはオート発光でもシンクロでも同様に発生します。
オリンパスのQ&Aもみましたがないので、一眼レフの
フラッシュってこういうものなのでしょうか?
このフラッシュだと被写体にもかなりよくないのですが、お願いします。
書込番号:6540015
0点

こんばんは。
マニュアル60ページにありますAFイルミネーターではないかと思います。
周辺が暗かったのではありませんか?
AFのピントあわせが不能な暗い場所でAF補助光としてフラッシュを利用する機能だと思います。
書込番号:6540047
0点

時計好き素人さん
早速の返信ありがとうございます。
確かにこの時間部屋で撮影したので、暗かったです。
AFイルミネーターがONになっておりOFFになると
質問の内容が解消されました。
一安心です。(全てご指摘のとおりです。)
安心して眠れます。
ただ、購入時は「AFイルミネーターがON」になっていて
フラッシュ禁止設定にしても、「AFイルミネーターがON」に
なっているとこのような暗い状況だとフラッシュが点滅します。
これだとヅラッシュ撮影禁止のところで、この設定を知らずに
撮影すると大迷惑になってしまいます。
書込番号:6540082
1点

>これだとヅラッシュ撮影禁止のところで、この設定を知らずに
>撮影すると大迷惑になってしまいます
所有する物の機能を理解しないで使う方に問題があるのでは?
取り扱い説明書を理解しましょう!
私、あまりコンパクト機は使ったこと有りませんが
オートフォーカス補助光って
一眼だと銀塩時代の機種にも付いてたような
一般的なのでは?
書込番号:6540776
1点

コンデジではW80を所有していますが、AF補助光はフラッシュとは別の場所から赤い光線を発します。他のコンデジは詳しく分かりませんが、フラッシュとAF補助光は全く別機能ですので、大迷惑とゆうことではなく、そのような場所ならばあらかじめOFFにしておくものですね。AF補助光自体あまり知らなかったのではないでしょうか?そうであれば確かに戸惑うかもしれませんね。バチバチっ!と(笑)
書込番号:6541288
0点

enikesさん
そうですね。確かに無知は怖いです。
すいませんでした。
機能は説明書に確かに書いてありましたが
(ここでそのページまで教えてもらいましたが・・)
きっと、先に説明書を熟読して理解しても実物を操作して
実際のスタンガンみたいな音と激しい点滅閃光には
びっくりして同じように質問したと思います。
ここでの質問は、E-510を購入して説明書片手に操作してての
質問でした。実地で、迷惑をかけ無いための。
>オートフォーカス補助光って
一眼だと銀塩時代の機種・・一般的なのでは?
自分は、その時代のCanon700QDというのを使ってますが
赤い光線です。
なので・・勝手にその程度くらいと思ってました。
と全然な自分で、これから勉強していきますので、今後とも
よろしくお願いします。
書込番号:6542828
0点

なおfireさん
ありがとうございます。
そう、本当に戸惑いました。
「ぷぷぷっ」って
笑ってやってください。(ぺこり)
赤い方が良かったなぁ〜
書込番号:6542869
0点

ぉお
確かにオートフォーカス補助光ちょと五月蝿いですネ
これほどとは気づきませんでした
露出優先かSS優先にすれば発光しませんよ
私、基本的に絞り優先9:SS優先1でしか使わないので知りませんでした
所有するCannonEOS5(銀塩),D30,20Dも赤い補助光でそんなでもないですネ
余談ですが
露出優先かSS優先で撮影した方が
被写界深度をコントロールしたり
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html
時間?をコントロールして
http://photo.ikoi-home.com/technique/technique4.html
撮影の幅が出来て幸せだと思いますヨ
書込番号:6544008
0点

おっと訂正
>露出優先かSS優先にすれば発光しませんよ
露出優先かSS優先にすれば自動でストロボポップして発光しませんよ
ストロボ自動ポップアップ禁止でも同じですネ
書込番号:6544410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





