


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
ダブルズームキットの購入を考えています。
私は全くの初心者なんですがキット内容の他に始めにコレを揃えてた方が良い!!って物はありますか?
それと最初はこのキットのレンズのみで大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。
書込番号:6711439
0点

人によりいろいろ意見はあると思いますが,私は,カメラ一式が入る小さなバッグがあると良いと思います。それと予備の電池1個。
バックは他のレンズを買うと使えなくなるかもしれませんので,最初は安いものをお買いになるのが良いと思います。
基本的には,カメラが手元に届いてから,「不便」あるいは「これはどうするの?」と感じることを少しずつ解消していけば良いのではないでしょうか?
最初にいろいろ買うと,これはいらなかった というのが出てきますね。
私の場合,E-1を買いましたが,ストロボのパワーグリップ,本体に14-54のレンズを装着して入るカメラケース,キャンペーンでもらったアルミケース(ものは悪くなかったですが,私のシステムは入らなかった),同じくキャンペーンでもらった三脚,キャンペーンでもらった1GBのCFカード(少し使いましたが,結局2GBを購入し使わなくなりました),自分で買ったプロテクト用のフィルター(14-54と50-200用に2枚買ったので結構な値段でした) などです。
後から買い足して失敗したのは,コンピュトレックとかいった名前の,リュックにもなり,ごろごろひっぱってもいけるカメラバッグ。
多少の失敗は仕方ないのではないでしょうか?
書込番号:6711479
0点

読返してみて大事なものを忘れていました。
メモリカード。 これは must と思いますが,実は私はμ780というコンパクト型のカメラを買って,そのとき1GBのメモリカードを一緒に頼んだのですが,なんと本体に512MBのカードがおまけでくっついていました。 というわけで,これもちょっと失敗ぎみですが,E-510のセットならメモリカードがダブることはないでしょう。
容量は2GBくらいが良いのではないかと思いますが,いかがでしょう。
書込番号:6711485
0点

まいまい☆ミさん こんにちは
最初はレンズキットがいいでしょう、その内に撮りたいものなど決まって来ると、もっとよく撮るためにどういうレンズが欲しいか、要求が出てくるかも知れません。
一緒に揃えたいものはレンズ保護用のフィルター、液晶保護用のシート、できたら三脚ですね。
書込番号:6711588
0点

皆様のお話で既に出尽くしていると思います。
Wレンズキットの場合、レンズケースは有るのでしょうか?
もし無いのでしたら、¥100ショップのクッションケースがあれば保護できます。
ぴったりサイズが無ければ、大き目を購入し、ミシンで縫えばOKです。
あるいは、梶原さんがお勧めのカメラケースで、標準ズーム付きボディと望遠ズームが同時に入るバッグでも良いと思います。
サイドポケットが付いていると、いろいろと小物が入り便利です。
予備電池は有れば良いですが、高価です。ここはLBH-1+CR123Aリチウム電池3本でも良いと思います。この電池は使わなければ、10年近く保ちます。
メモリーカードはxDとCF(MD)が使えますが、私は価格が安く汎用性がある、CFをお勧めします。容量は2GBで良いと思います。
三脚は本当はしっかりした物が欲しいですが、とりあえずは何でも良いです。
良い物はそれが必要になった時、購入すれば良いでしょう。
カメラ同様、用途に応じて2〜3本欲しくなるでしょうから。
フィルタも欲しいものを挙げればきりが無いですが、とりあえずは各レンズに保護フィルタを付けておきましょう。レンズ2本分で2枚です。
私の保護フィルムは¥100ショップのフリーサイズ(大きい)をカットして使っています。
予備用として、もう1枚買ってあります。
このほかFL-36などの外付けフラッシュとか、リモートケーブル(RM-UC1)などもあれば便利ですが、高剛性三脚同様、必要になった時で可です。
それにしても、私もE-510が欲しい。
書込番号:6711672
1点

揃えるという事でしたら、コンデジに比べファイルサイズが増えるでしょうから、転送速度の速いカードリーダーもあったほうが良いかもしれません。
カメラをケーブルで繋げてももちろん読み込めるのですが。
書込番号:6711860
1点

とりあえず、2GBか4GBのコンパクトフラッシュ。それだけです。
後は、カメラバッグとかは普通の量販店系のカメラ屋さんなら付けてくれますし。
>最初はこのキットのレンズのみで大丈夫でしょうか?
一通りのものが、十分綺麗に撮れますので大丈夫です。
夜の撮影も綺麗に撮りたいと思ったときに、外付けストロボを買いましょう。
書込番号:6712450
1点

長期の旅行(それも電源の無い所)でなければ予備バッテリーは必要ないのでは?(使い方にもよるのでしょうが)私は3泊4日の旅行でCFカード4GBを使い切ってもバッテリーは大丈夫でした。揃えたらよいと思う物はレンズフィルターではないでしょうか。最低限でも保護フィルター、余裕があればPLフィルターの購入を検討したほうがよいと思います?海辺で撮影していると気づかないうちに潮風でレンズが汚れています。その辺は撥水加工のフィルターもありますので使用環境で検討されたらよいと思います。私は登山での撮影となるので防水に気を使いカメラケースを購入しました。あと長時間カメラを首から提げていると、首への負担が大きいのでストラップなどもソフトタイプの物に変えています。やはり自分自身の使用環境によって必要となる物が変わってくると思います。
書込番号:6713344
0点

まいまい☆ミさんと同じでE-510キットの購入を考えているので大変参考になりました。
このキットを購入すれば後はCFさえあれば必要最低限の物は揃うんですね!!
ただ、あった方が良い物は…。
どんどん欲しい物が増えて困ったような嬉しいようなですね(苦笑)
書込番号:6715075
0点

私のがE-1で大食いなのかもしれませんが,子供の運動会などでは途中バッテリー交換することが多いようです。 そうでなくても,バッテリーは使い切ってから充電するのが一番バッテリーの寿命の点では良いので,2個あればそのような使い方ができるのではないでしょうか? ただ,500回くらいは充電できそうですので,撮影の度に前日に充電するというのでも良いのかもしれません。
書込番号:6715087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





