『E510購入について』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E510購入について

2008/09/15 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

最近E510が気になっています。
メインはペンタックスK10があるのですが、サブ機として
このE510の購入を考えているのですが、オリンパスは初めてです。
最近Wレンズ付きの価格も底値ですし、これ以上待つと在庫も怪しい。
計量コンパクトで、手ぶれ、ダストの処理も良さそうで
Wレンズを使い、スナップ写真を撮るにはこれで良いかなと思ってますが
実際の使い勝手はどうなんでしょう?
皆様のご意をお聞かせ願いたく、よろしくお願いします。

また、E510でもオリンパスブルーは健在でしょうか、併せてご意見お願い致します。

書込番号:8357340

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/09/16 21:27(1年以上前)

SONY-MORAさん、こんばんわ♪

 OLYMPUSの扉をたたかれているみたいで、オリ使いの一人として歓迎いたします♪
まず とっかかりの一台として、Wズームキットはベターな選択だと思いますよ o(^-^)o
スナップ程度の使用であれば、ぜんぜん問題ありません、標準広角系のズーム ED14−42が大活躍することでしょう、
 さすがに ボケ が物足らないかもしれませんが、そのときは望遠系ズーム ED40−150に付け替えれば
そこそこのボケも得られ、ポートレートも愉しめるのではと思います、

 使い勝手はすこぶるよろしいのですが、なんと言ってもキットレンズはレンズラインナップのボーダーに位置します、
使い勝手に慣れられたあと、ワンランクアップして上位のレンズを購入されたら とても幸せになれると思いますよ♪
 ED70−300などは定評のあるレンズです、手持ち撮影で換算600ミリが使えるのはOLYMPUSだけです、
まもなく発売される ED9−18(換算18−36ミリ)もオリ党から待望されている1本です、

 オリンパスブルーですが、ひところの印象的な発色とは違いますが、まぁ・・・健在と言っていいかと思いますねぇ・・・・・
もっとも印象的な発色をする(と言われている)E−300が、このところ このオリ板でも人気が出ています♪
 生産終了された機種が これだけ人気があるというのも、他社機を含めて 珍しい 現象ではないかと思ってます、

 自分は E−510と E−300を使い分けて幸せなデジイチライフを満喫しています、
できれば 先にあげたレンズを導入し、さらに幸せになりたいと願っているところですが・・・・・

書込番号:8361185

ナイスクチコミ!0


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/17 12:00(1年以上前)

オリンパスブルーはたぶんE-1とE-300とあと1機種忘れてしまいましたが、コダックCCDの機種だと思います。

書込番号:8363857

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/09/17 12:28(1年以上前)

こんにちわ♪

 オリンパスブルーの件につきましては、下記のスレッドがご参考になるかと・・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810742/SortID=8362263/

ほかにも、E−300の板では よく取り上げられていますので、過去スレを見られることをお勧めします、

現行機の発色傾向に言及しているコメントもありますので ご参考になるかと思います、

書込番号:8363949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/17 12:59(1年以上前)

スナップ機としての使い勝手ですが、これはすごく良いと思います。
キットレンズ2本持ち出してもコンパクトですし、寄れるし小さいパンケーキをつけたら文句なしじゃないでしょうか。
メインはK10とのことなので、スナップに特化させてボディ+パンケーキと言う組み合わせも良いのではないかと。
多少暗くなっても手ぶれ補正が強力ですから、ひょいと持ち出して一日、気軽に撮影できる点では最高だと思います。
白飛びしやすい点についてはそういうクセがあると思って補ってあげてください。

書込番号:8364100

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/09/17 13:28(1年以上前)

>白飛びしやすい点についてはそういうクセがあると思って補ってあげてください

 自分の場合、露出補正で −0.3をデフォルトにして撮っています、
白トビも気持ち改善され、色載りもよくなり 具合がよろしいですよ (^-^)v

 日中屋外の太陽光下でのスナップ撮りでは −0.7まで使います、
日中屋外以外の普通の光線状態でのシーンでは −0.7ではさすがに露出アンダー気味ですが・・・・・

 彩度低め、全体明るめの画像がお好みなら話は別ですが、オリンパスブルーのことも仰っていますので
たぶん お気に召す設定ではないかと思います、お試しください♪

書込番号:8364280

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

2008/09/18 00:15(1年以上前)

syuziicoさん、時計好き素人さん返信ありがとう御座います。
皆さんが言うようにスナップ機としては、かなり良さそうですね。

白とびに関しては、syuziicoさんが言うように-0.3をデホルトで
行えば良さそうですし、時計好き素人さんが言うようにパンケーキレンズも
かなり良さそうですね。
俄然、購入意欲が湧いてきました。
いまは、値段も底値ですし、今週中にでも安い店を探して
買いに行こうと思います。

購入した時は、またご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:8368533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング