『システム移行しました!』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

システム移行しました!

2008/10/05 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:7件

Nikon→Canonと渡り歩き、この度OLMPUSへとたどり着きました。
外での使用が多い、周辺までしっかり写るレンズ描写、レンズ価格がNikonやCanonに比べ求め易い、などの点に惹かれてのシステム替えです。
E-3にE-420
ZUIKO14-35mmF2.0SWD
ZUIKO50-200mmF2.8-3.5SWD
ZUIKO150mmF2.0
ZUIKO25mmF2.8
と購入です。
5Dに大三元など全てドナドナしての移行です。オリンパスには不馴れですが、みなさんどうぞよろしくお願いします。

書込番号:8458993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/05 17:36(1年以上前)

カリッと!さん
こんばんは!E-Systemご購入おめでとうございます!!
それにしてもいきなり凄い布陣ですね。^^
私も来年150mmF2.0に標的絞っておりますので作例を御待ちしております。

これから紅葉の季節には素晴しい絵をE-Systemでたくさん残して下さいね。
画面一杯に溢れるしっとり感はZUIKOレンズならではの味わいです!

これからよろしく御願いしますm(_ _)m

書込番号:8459041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/05 18:10(1年以上前)

カリッと!さん
フォーサーズE-Systemへようこそ!!
5Dに大三元レンズなどご処分されたとは、ずいぶん思い切られましたね。
また、しばらくしましたら、ニコン、キヤノンとの違いについてレポ頂けるとありがたいです。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8459189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/10/05 18:23(1年以上前)

ガッツリ入れ替えとは凄いですね!
私は細々とキヤノンも維持しています ^^
大三元は真ん中しかありませんが、E-Systemが楽しい今では揃える予定すら何処かへスッ飛びました〜
でも、ボデイで50Dくらいは欲しいのですが ^^;

書込番号:8459250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/10/05 19:16(1年以上前)

こんばんは!
思い切りましたねー、すごいです。

僕も実は昨日E-420と25mmパンケーキを密かに(?笑)購入しまして、隠れフォーサーズユーザー入りです。。

確かに、E-420を使ってみるとE-3が欲しくなりますのでお気持ちわかるような・・・。でも、マウント沼状態は危険なので、自嘲しております。

書込番号:8459482

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/05 19:37(1年以上前)

なんとも驚きです。
とても潔く切り替えられましたね。
フォーサーズを長らくご愛用下さりませ・・・m(_ _)m


優柔不断な小生は、今春初め頃にKマウントと決別しましたが、レンズを1本残して有ります・・・^^;

書込番号:8459599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/05 21:20(1年以上前)

みなさん 温かい言葉かけありがとうございます。まだまだ使い方すらよくわかっていないので、少しずつ慣れていきたいと思います。使い始めの感想ですが…まずレンズのキレのよさには驚かされます。ZUIKOレンズおそるべし!

書込番号:8460203

ナイスクチコミ!3


gengenyjさん
クチコミ投稿数:49件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/05 22:23(1年以上前)

はじめまして。
E−3には弱点もありますが(高感度あと思います)、しかし今お手元のレンズであればかなりの部分をカバーできると思います。さて、数ある中でも150mmは本当に素晴らしいレンズだと思います。是非率直な感想や作例をご案内いただければオリンパスユーザーには大変有用な情報になろうかと思います。

書込番号:8460664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/05 22:45(1年以上前)

カリッと!さん、こんばんは

ようこそフォーサーズの世界へ、ここがカリッと!さんの安住の地となる事を祈っています。それと作品を楽しみにしています。

書込番号:8460821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/10/05 22:47(1年以上前)

カリッと!さん,初めまして。
すごいラインナップでうらやましいです^^
E-3とっても良いカメラだと思います、満喫しましょうね!

ひとつだけ教えてください。
フルサイズからシステム変更されたわけですが、
決定となったポイントはなんですか?

書込番号:8460829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/10/05 23:28(1年以上前)

フォーサーズへようこそ!

E-3使いとしては嬉しいですが私も興味あります。>フルサイズからシステム変更されたわけ

書込番号:8461134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/06 00:46(1年以上前)

カリッと!さん こんばんは待ってました?
 いいレンズ揃えましたね羨ましいです。
 皆さんが気になる何で変更か出来ましたら教えて下さい。

書込番号:8461647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/06 05:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

でも、すごくいいレンズ群ですね〜!
うらやましい限りです。

特に14-35などフォーサーズの特権的レンズだと思いますので、
使い倒してください^^

書込番号:8462119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/06 09:01(1年以上前)

システム移行おめでとうございます。

私も昨年、長年連れ添ったニコンからシステム移行をしました。
気がつくと
E-3 & E-420
ZDED12-60SWD
ZD14-42
ZD40-150
ZDED14-35SWD
と言うシステムへと成長していました。

約一年ほど使ってみて、Eシステムの写りには大満足です。
暗い所や高感度ではノイズが出易いですが、ISO800までなら、鑑賞サイズでは問題ありません。(主観ですが)

むしろ低感度での写りは驚きを隠せません。またどのレンズも逆光に強いと言う印象を持っています。

ただE-3とZDED14-35SWDの組み合わせは、十分テストして下さい。私の個体の組み合わせでは、f2.0開放で前ピンになりました。最初は、被写界深度の浅さかなと思っていたのですが、同じ条件でE-420と比較するとE-3との組み合わせは合焦率が低く、かつPCでチェックすると全て前ピンでした。現在は、E-3とZD14−35ともに、修理中です。

ですが、このEシステム、使えば使うほど、手放せなくなってきます。

書込番号:8462442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Studio フォーサーズ 

2008/10/06 11:26(1年以上前)

カリッと!さん、こんにちは。

実は私も最近キヤノン40Dから移行しました。
最初はE-520のレンズキットとZD70-300mmを購入したのですが、
写りの良さに中古でE-3を追加購入してしまいました。

レンズもいつの間にか
 ZD 11-22mm
 ZD 14-42mm
 ZD 70-300mm
 Leica D 14-50mm(f3.8-5.6)
と増えてしまいました。

特に70-300mmは安い割に描写が良く、正直驚いています。

40Dを使ってた頃は新製品特にフルサイズなど興味を持っていましたが、
フォーサーズに移行してから新製品やフルサイズが不思議と気にならなくなりました。
今はフォーサーズで大変満足しています。

書込番号:8462801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/06 14:23(1年以上前)

ZUIKO14-35mmF2.0SWD
ZUIKO150mmF2.0
この2本はうらやましいです。
90-250mmも使わせてもらった事があります。
これもお薦めしたい神レンズですが、価格は高いし、重すぎるんですよねぇ(苦笑)

書込番号:8463346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/06 20:05(1年以上前)

みなさんたくさんのおことば改めてありがとうございます。仕事が朝早くから夜遅くまでのため、返信が遅れてすみません。
移行の理由は3つです。
1 防塵・防滴性能が素晴らしいこと。天候を気にせず撮影に専念できます。
2 レンズ描写が素晴らしいこと。
画面の隅々まできっちりとした絵を再現してくれます。ボケや高感度描写が課題と言われますが、自分としては十分実用に値します。なるべく有利な撮影条件をつくるために明るいレンズを購入しました。
3 F値の明るいレンズが他のメーカーと比べると安価で手に入ること。
150mmF2.0(50mm換算300mm)が実質20万チョイ!これはすごいことですよ!!
こんな感じです。これはあくまでも自分の主観ですので…(^^)

書込番号:8464436

ナイスクチコミ!3


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/06 20:40(1年以上前)

カリッと!さん
はじめまして。

>ZUIKO14-35mmF2.0SWD
>ZUIKO50-200mmF2.8-3.5SWD
>ZUIKO150mmF2.0
>ZUIKO25mmF2.8
一気にいきましたね。
松レンズを2本なんてすごいですね。
私は竹で限界です。

最近Kマウント(MFレンズ)にはまっています。
2マウント所有ですが、Kマウントレンズをフォーサーズでの
リバース検討中です。

レンズは防塵防滴ばかりですが、ボディは違います。
E-3貯金でも始めようと思っています。

書込番号:8464632

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/10/06 21:05(1年以上前)

カリッと!さん
こんにちは。

そして、壮大なお買い物、おめでとうございます。
サブに、E-420と、望遠に、150mm F2.0という所が素晴らしいです。

わたしも、気がつくと機材が増えてきました。
以下、購入順です。
E510->E-3
14-54mm F2.8-3.5
Leica D 25m Summilux F1.4
50-200mm F2.8-3.5 SWD
14-35mm F2.0 SWD
25mm F2.8 パンケーキレンズ
1.4倍テレコンEC-14
サブ機DMC-L1K
Leica D 14-50mm F2.8-3.5(DMC-L1K付属)

えーと、これに例のオンラインショップでの9-18mを予約購入しています。

次は、7-14mmか、35-100mmか、150mm F2.0に行ければと思います。
そして、ボディは、PanaのG1か、HD録画機、それから、E-xx(2桁機)でしょうか?

段々、段々、増える機材です。

オリンパスの良さは、一にも二にも、レンズに尽きると思います。
真面目なオリンパスさんは、既存のレンズのコントラストAF対応も徐々に進めてくれると思います。

ちょうど、これから、紅葉・黄葉の季節です。
是非、いろいろな傑作を撮られて、この機材に、カリッと!さんの腕があれば、これほどの写真が撮れましたと
アップして頂けると、嬉しいです。
期待しています。

書込番号:8464804

ナイスクチコミ!1


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2008/10/06 22:57(1年以上前)

カリッと!さん、こんばんは。
凄い!!の一言です。すぱっと気持ちよく行きましたね。
35oフルサイズの話題でいっぱいの昨今、良く決断されま
したね。揃えた機材も凄いですが、この決断と実行が、も
ッと凄いと感じました。
 

書込番号:8465551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/07 22:03(1年以上前)

カリッと!さん
こんばんわ。松2本は素晴らしいですね。
最近フルサイズにも興味がでてきましたが、松をそろえるのを優先しようと思っています。14-35SWDは最も欲しいレンズです。うらやましいです。

書込番号:8469540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/10/10 22:36(1年以上前)

システム移行のお答えありがとうございます。
Nikon→Canonと渡り歩いた方のたどり着いた結果がオリンパスというのか同じオリユーザーとして嬉しいです。

レンズのラインナップは正直うらやましいです!

書込番号:8482140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/17 07:19(1年以上前)

カリッと!さん
こんにちは。

実にうらやましいレンズ郡ですね。
仲間が増えて嬉しいです。
私も最近、めっきり出かけての撮影がなくなってしまいました。(仕事・・(涙))
11月の連休まで頑張るぞ。

書込番号:8511914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング