『ISOについておたずねします。』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,240 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 ISOについておたずねします。

2008/12/03 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:306件

みなさん、こんにちは

私はシグマ50-500を使って動物を撮っていますが、ピントに満足いかずMFで撮っていました。
しかしAFで撮りたくなり修理に出したあと、ISOを変えて撮り比べてみると800はとてもじゃないけど使えないので
640くらいならいいかななんて思いました。
E-3をお使いの方にお伺いしたいのですが、ISOはどれくらいに設定されていますか?
参考にしたく思いますので宜しくお願いします。

書込番号:8727772

ナイスクチコミ!0


返信する
FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2008/12/03 15:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ISO320 (60mくらい)

ISO800 (60mくらい)

ISO1600(20mくらい)

ぽとぴかめらさん、こんにちは、

できれば、ご自分で撮影された写真をデータ付きでアップロードしていただくと、具体的な話がしやすいと思います。

僕は先週末ヤマセミを撮るために、初めてAPO50-500を使って見ました。
そのレポートを下記のURLで紹介していますので、そちらもご覧ください。
そちらには撮影データもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=8710707/

僕が動物や鳥の写真を撮るのは、個人的な研究のための記録がメインなので、ノイズが多少乗っても気にせず撮ってしまいます。ですから普段からISO3200上限のISOオートで撮っています。

ヤマセミの写真を見ると、ISO800くらいまでは、印刷版下に使えそうなレベルだと思います。理想的にはISO400くらいまでかも知れませんね。

>ピントに満足いかずMFで撮っていました。しかしAFで撮りたくなり修理に出したあと、

ちなみに、修理された後は、AFでも撮れる様になりましたか?
僕も使い始めたばかりなので、試行錯誤しながら撮影していますが、極遠い被写体を撮る時は、絞り込むとAFでも、なんとかなりそうな感じがします。

書込番号:8727901

ナイスクチコミ!1


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/03 15:17(1年以上前)

2008/11/16 16:50 [8649125]
 ↑
ここにも常連が画像を添付しています。
ISO2000で気にならないそうですけど・・・

私は400以下です。
屋内では私の許容範囲ではありませんでした。

過去のスレで高感度ノイズなど、かなり話題になってますのでご覧になって下さい。
このカメラの最大の欠点だと思ってます。

書込番号:8727942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/03 17:03(1年以上前)

わたしも50-500を使っていますが、800までは問題ないと思っていますがね。
レンズによっても変わってくると思いますが。

設定の問題もあるようなので、具体的な画像と同時にどういう設定で撮られていて「使えない」のかを詳しく説明していただいたほうがいいと思いますよ。

書込番号:8728293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディの満足度4

2008/12/03 17:31(1年以上前)

高感度ノイズというより暗所ノイズなんじゃないかと思ったり
1000でもOKな時もあるし、100で結構目立ったりもしますから

書込番号:8728396

ナイスクチコミ!0


浮き葉さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 18:21(1年以上前)

ぽとぴかめらさん、こんばんは。

諧調はどの様に設定していますでしょうか。
オートですと、被写体によっては暗部にノイズが乗るので、標準にして撮られては如何でしょうか。
もし、標準で撮っていましたらごめんなさない。

私も時々ISO800〜1000で撮る事はあるのですが、使えないと感じた事はあまりないのです。

書込番号:8728600

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/03 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

ISO3200

ISO1600

私は基本ISO320まで(←気分的にも)たまにISO400を使い、
非常用にISO800〜3200という感じでした。
順光で、被写体がはっきり?している場合だと、ISO800で目立たなかったり、
逆に、条件が悪いとISO400でも、んん〜という感じになる事もありました(汗

書込番号:8729026

ナイスクチコミ!1


Drunkさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/03 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノイズに関しての許容範囲は人それぞれでしょうね。
私は趣味の野鳥撮影には使えないと(決して研究では有りません)手放しました。
ファームアップで少しでもC-AFを含めた使い勝手が良くなり、竹クラスで300-400mmの単焦点レンズが出れば買い直したいと思ってここを時々拝見しています。
でも、オリの人がファームアップはなるべくしないと言っているのを読んだ記憶があるので、期待できないでしょうね。
D300がファームアップでとても使いやすくなっているのを実感すると、危機感が無いと言うかユーザーを蔑ろにした会社だなと。。。
使い勝手が良くなればノイズには多少目をつぶってもいいなと思うユーザーがここに一人います。
以上、愚痴になってしまいました。

書込番号:8729389

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/12/03 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

被写体ブレしています

ISO-Autoは上限800に設定していますが、状況によっては3200まで上げます。
じっさいはF2.8のレンズでISO3200が必要になるくらい暗くなったら
被写体のコントラストも落ちてAFが使えなくなる(精度が落ちるか、遅くなる)ので、
潮時だと判断して帰ってきますが・・・。

書込番号:8729700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/12/04 01:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは

たくさんの返信ありがとうございます。申し訳ございません。
初心者のマークついたまま投稿してしまいました。E-3のISOについては初めてなのでお許し下さい。<m(__)m>

カメラの状態ですが、諧調は標準、画質はラージファイン、デジタルESP測光、WBオート、仕上がりはナチュラルでシャープ+1、
ノイズリダクションOFF、ノイズフィルター標準です。
比較した写真は部屋の中で、新聞の文字をレンズ固定でISO400、500、640、800と撮り比べ
800の字の暗部が荒れているように見えたのです。
でも皆さんの意見を拝見して状況によるのかなと思いました。

書込番号:8731156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 12:10(1年以上前)

初書き込みです。

ちょっと気になったんですが、E−3が安くなったので買おうかどうか迷っていましたが、
上のヤマセミの写真を見て一気に熱が冷めましたw

ノイズの問題じゃないですよ、汚い茶色に500%ぐらい拡大したような描写。
そもそも高ISOで白トビさせているあたり露出がわかってないんじゃない?

購入予定者としてはカメラの性能つまりは出来上がった写真がとても参考になるわけで、
ご本人は珍しい鳥が撮影出来てうれしいんでしょうが、この程度の画像で印刷版下に耐えられるとかプロぶって自画自賛されると、このカメラってこの程度と思いますよね。

距離が遠いからとか記録目的とか言わないで下さいね。他のメーカーのスレの画像は全然まともですよ。少なくともこういうのは失敗作として紹介している。

もしかしたら他メーカーの工作員じゃないかと思うぐらいですよ(笑)

E−3の他のスレでは”買いたいと思わせるような写真を撮る”と宣言している人もいるのに

書込番号:8732421

ナイスクチコミ!3


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/04 17:31(1年以上前)

わわわ(汗

>そもそも高ISOで白トビさせているあたり露出がわかってないんじゃない?

あえて誰も触れてこなかった部分でも容赦なしですね(滝汗
でも、失敗作と分かるくらいの腕前?でしたら、

>上のヤマセミの写真を見て一気に熱が冷めましたw

↑のように書かれるのには矛盾を感じます。。。

書込番号:8733357

ナイスクチコミ!0


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/04 18:23(1年以上前)

言っちまいましたか・・・

恐る恐るですが、

中級機の中では晴れた日の風景の色は、
見たまんまに一番近い色が出るのでそこだけは良いんですよ。^^
あと雨の日も撮れますし、35o換算では2倍になるので望遠ではお財布に優しいです。
ゴミ取りはホント効果があります。(クリーニングに出せば良いだけの事ですけど・・)

他社の同額品と比べると上記以外の優れている点は全くと言っていいほどありません。
写真を撮る道具として選んだ人は、
特殊な分野での撮影が多い人と、
上記の利点に食いついた人に分かれるでしょう。
私も食いついた一人です・・・ 使ってみなきゃ分からないと思って・・ブツブツ・・・

ときどき 何言ってんだろ、とか、なんだこの写真?とか見かけますけど ブツブツ・・・

傾いた写真だらけのブログを褒めあって満足している超常連もチラホラ ・・・

主人が仕事でキャノン1DsマークU(Vジャアリマセン)を使っています。
ひねくれて違うメーカーをわざわざ選んでしまい(ニコンにしたら殴られると思って)、
怒られて、さんざんおちょくられて後悔したんですが、
7-14oの広角ズームが好きなので手放せていないんです。(私的にここも良いとこ)
単焦点レンズもこれっぽっちですもんね。

純粋に綺麗な写真を残すためにこのカメラを購入された方は早めに手放すでしょう。
綺麗な写真云々より、どうしても上記の利点を必要とされる方もいっらっしゃいます。

何を求めるか ? 

            私情などゴチャゴチャ書き込んでしまい申し訳ございません。

書込番号:8733545

ナイスクチコミ!1


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/04 18:40(1年以上前)



へっぽこカメラマンさん

こねぎさんは色々な不具合とか、諸々あり今はE3手放してD700です。
E3に不満が無ければ手放していないでしょう。
E3はダイナミックレンジが狭いぶん、白トビしやすいので設定は注意が必要です。

同額のD300のほうが何かと優秀ではないかと思います。

書込番号:8733608

ナイスクチコミ!0


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/04 18:46(1年以上前)

補足です。

こねぎさんは400以上は使えないと過去のスレで明記してあります。
単なる試し撮りの悪い例(高ISO)として、あえて添付したものだと思います。
そこのところを理解して下さい。

書込番号:8733631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 19:42(1年以上前)

tvjonさん こねぎさん

オリンパスの社員が友人にいるので望遠に有利といわれるフォーサーズに興味を持ちました。
デジスコで普段は撮影していますが、猛禽類の撮影にとAFを購入予定です。

私というより友人の社員がかわいそうで。。。
完全なアマチュアならまだしも、プロを匂わせるような発言をしていてオリンパスの一番いいカメラであれで、さらには元スレでは褒め称える発言もあり、ここを見た人は買わなくなるでしょ。

ヤマセミもそうですが、20m先のセグロセキレイがあれでは、やはり望遠にも有利というのは違うのかもしれません。

ネイチャー系に必要な茶色と緑色が変な色してますよね。328辺りのヤツは全然違うんですかね?

書込番号:8733882

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/04 20:14(1年以上前)

tvjonさん

>E3に不満が無ければ手放していないでしょう。

実はそうでもなかったりします(^^;
不満が出ないカメラなんてのも無さそうですしね。
オリからニコンというより、オリからコンデジ(デジスコ)という感じでしょうか。
P6000一台(スコープ)でワイドマクロから超望遠までこなせます(^^;;
ニコンの方は、マクロレンズしか持ってません(汗


へっぽこカメラさん 

>私というより友人の社員がかわいそうで。。。

そこまで気にする必要は無いと思いますよ(^^

書込番号:8734043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/04 20:29(1年以上前)

へっぽこカメラさん、tvjonさん、素朴な疑問ですが、
キレイとか汚いとか
色の問題は、人それぞれ、好みの問題ではないのですか?
少なくとも、僕は、D300の色は好きになれませんが。
見る目がないってことですかね??
ついでに、傾いた写真ばかりとかいうような言葉もありますが、
水平ってそこまでいうほど大切なことですか?
見る目が無いだけなんでしょうね。すいません。

書込番号:8734115

ナイスクチコミ!3


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/04 20:44(1年以上前)

もしかして。。。今気付いたのですが(滝汗

tvjonさんは、へっぽこカメラさんの書き込みで、
私が載せた写真がオリのイメージを悪くされると思われたのでしょうか??
2枚の写真は、どちらもヤマセミではありません。

↓この文書です(汗

>こねぎさんは400以上は使えないと過去のスレで明記してあります。
>単なる試し撮りの悪い例(高ISO)として、あえて添付したものだと思います。


私自身は、ザラザラしてても結構気に入ってたのですが(滝汗
ISO3200で1/100・・・。ギリギリの条件でした。
変な写真で、すみません(><)

書込番号:8734180

ナイスクチコミ!0


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/04 20:47(1年以上前)

色に関しては E3が見た目に一番近い色を出すと書き込みましたけど 何か?

水平線云々とかは3度ずれるとそりゃもう締りが無いと思いますけど。。。
首を傾けて見てしまいます。 
故意でなければ町中での写真で3度はデカイと思いますよ。。。私は。。。

まあ そんなのはさておき
R2−400さんの画像は300f2,8だと思いますのでご鑑賞を。
70万円のオリのレンズ購入者はネイチャー系のプロでしょうね。

書込番号:8734195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/04 21:29(1年以上前)

tvjonさま、あ、すいません。

色の問題云々と書いたのは、へっぽこカメラさんの
>ネイチャー系に必要な茶色と緑色が変な色してますよね
に対して書きました。

傾きについては全くおっしゃる通りですが、(私などは0.5度でも気になりますが。。)
>傾いた写真だらけのブログを褒めあって満足している超常連もチラホラ ・・・
とまで言うほどのことはないでしょう、と。
まあ、はじめからケンカ腰と言うか、そういう書き方をなさっておられるので、どうでもいいんですがね。

そんなことより、純粋な疑問を持ってスレを立てられたぽとぴかめらさんに申し訳ないです。。すいません。
>E-3をお使いの方にお伺いしたいのですが、ISOはどれくらいに設定されていますか?
という、本題のことですが、僕は、鳥を撮るときは400〜800で、花などは100からのAUTOにしています。
設定によるノイズのことはすいません、よくわかりません。
他の方のちゃんとした答えがあると良いですね。。

書込番号:8734442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/12/04 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO400

ISO640

問題のISO800

みなさん、こんばんは

 いいですよ!私自身スレからずれた話ばかりして退場処分受けました。(@_@;)反省。
一応ましに撮れた写真ですが、ISOの違いを見てディスカッションお願いします。
躍進の躍の字の違いが分かりやすいかな。

書込番号:8735406

ナイスクチコミ!0


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 09:21(1年以上前)

素朴な質問ですいません。
1,2枚目と3枚目は同じところにピントいってるんでしょうか?

書込番号:8736644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/05 09:29(1年以上前)

ISO800の画像はピントが手前の皺のところに行っているような気がしますね。。
他の2枚は手前のしわのところがぼけているのに、ISO800の画像ははっきり映っています。。

書込番号:8736665

ナイスクチコミ!0


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 09:39(1年以上前)

へっぽこカメラマンさん

ご友人のために、そしてオリンパスのために是非E3を購入して下さい。

そしてバンバン感性に訴えてくるような画像の添付をお願いします。

へっぽこカメラマンさんのお力でユーザーを一人でも多く増やして下さい。

1度・2度の傾きを平気で添付されている板の添付画像のレベルアップをお願いします。

こねぎさん マクロ専用ですね。すいません。ニコンはカッコいいですよね。 イイナァ・・

書込番号:8736687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/05 09:49(1年以上前)

はまさかさん

>キレイとか汚いとか
>色の問題は、人それぞれ、好みの問題ではないのですか?

その通り、だから私には変な色に見えると言っています。
はまさかさんには変な色に見えないのかもしれませんが。

>まあ、はじめからケンカ腰と言うか、そういう書き方をなさっておられるので、どうでもいいんですがね。

どうでもいいんだったら書かないことですねw
そもそもあなたに訴えたわけではないので

あと写真拝見しましたが、撮影はAFですかMFですか?
AFだとしたらどうしてピントが合っていないんですか?
距離が遠いんですか?

書込番号:8736717

ナイスクチコミ!2


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 09:59(1年以上前)

こねぎさん
何度もすいません。メール交換のようなやり取りで私物化ですね。自粛します。

ギリギリの条件で/// とても理解できます。
諦めずにお撮りになったことは野鳥好きの執念というべきところで。素直に尊敬できます。
誤解されて気を悪くなさっておられましたらお詫びいたします。

以前のスレで くま日和さんの <1/4000秒でも被写体ブレしますよ〉の書き込みに対して、
あまりにバカバカしくて無視しておりました。ツッコミありがとうございました。

書込番号:8736746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/05 11:35(1年以上前)

ぽとぴかめらさん tvjonさん

こねぎさんのジョウビタキのオス(右側の写真)やDrunkさんのチョウゲンボウのメス(右から2番目)の写真なんか見ますととてもいい感じに思えます。

3枚のノイズの画像も特段問題はないのではないでしょうか?十分じゃないですか?

私が思うにはノイズが汚いのではなく、被写界深度が深いので背景の暗部のノイズを目立たせてしまってるんじゃないかと思えます。違います?

特にピントが合ってない写真ですと、余計なところがはっきり写りますからなおさらだと思われます。

ただ高級レンズの写真でしっかりしたものが見当たらないのと上記のお二人がすでにE−3を処分されてしまっていることを考えると悩ましいですw
かなり歩留まりが悪かったのかな?

書込番号:8737014

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/05 12:21(1年以上前)

ぽとぴかめらさん

高感度の上限は、自分で使ってみて我慢できる範囲で設定されると良いと思います。
いくら高感度がダメといっても、無理やり低感度で撮ってブレるより、
ノイズが乗っかっててもシャープな方が良い場合もありますし、
条件条件で判断して、満足いく写真が撮れるようになると良いですね。


tvjonさん

いえいえ、気にはしてません(^^;


へっぽこカメラさん

デジスコをされているのでしたら、デジイチの望遠じゃ物足りないかもしれませんね。
オリの望遠に強いというのは、今のところ400〜600mmの範囲だけのようです。


>あと写真拝見しましたが、撮影はAFですかMFですか?

一応、こちらは感度のスレなので、
元のFJ2501さんのスレで質問なさった方が良いのではありませんか?

書込番号:8737157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/05 12:23(1年以上前)

ずっとこちらのスレを見ていて疑問が。確かにフォーサーズ機の最大の弱点である高感度の画質には賛否両論だと思いますが、写真画質云々だけで良い悪いが決まるのでしょうか?ノイズがのった写真でも、良い写真は良いし、素晴らしく画質がよくても良くない写真は沢山あると思います。自分の写真を提示せず、他の人が参考になればと言う事で提示した写真をけなすのは如何なものかと。
スレ主さんへ
E3は他メーカーさんにくらべノイズが出やすいですが、良いところも沢山あります。このサイトをくまなくみて、検討してください。

書込番号:8737163

ナイスクチコミ!3


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 12:25(1年以上前)

オリンパスのホームページでプロの作例が多数アップされています。
すべて素晴しい写真でウットリします。
ご存知かもしれませんが、覗いてみて下さい。

ISOを気にしておられるようですが、高感度高速シャッターをお求めでしょうか?

書込番号:8737175

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/05 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シャープネス+2

へっぽこカメラさん

>私が思うにはノイズが汚いのではなく、被写界深度が深いので背景の暗部のノイズを目立たせてしまってるんじゃないかと思えます。違います?

なるほど!
極端な画像を載せると・・・、
こんな感じですか?

書込番号:8737261

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/05 12:54(1年以上前)

★ぶぎー★さん 

>ノイズがのった写真でも、良い写真は良いし、素晴らしく画質がよくても良くない写真は沢山あると思います。

お気持ちは分かりますが、
このスレは一応、写真の良し悪しではなく、
高感度ノイズの良し悪しについて語られているんじゃないですか?
機材への評価と写真の評価は分けて考えた方が良さそうです。
特にカカクは、機材の掲示板っぽいので。。。

書込番号:8737281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/05 13:00(1年以上前)

こねぎさま。

>このスレは一応、写真の良し悪しではなく、
>高感度ノイズの良し悪しについて語られているんじゃないですか?
>機材への評価と写真の評価は分けて考えた方が良さそうです。

機材への評価に結び付けようとしているのはtvjonさんとへっぽこカメラさんですよ。

書込番号:8737307

ナイスクチコミ!1


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 13:07(1年以上前)

書込番号:8737342

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/05 13:14(1年以上前)

はまさかさん 

>機材への評価に結び付けようとしているのはtvjonさんとへっぽこカメラさんですよ。

すみません、言葉不足だったかもです。
機材の評価とは、単純に高感度が良いか悪いかとかそんな感じです。
写真の構図とか、ノイズによる雰囲気の演出等は別問題と、そういう意味です。
ノイズがひどければ機材の評価自体は下がると思いますが、
それをうまく使えるかは撮影者の腕次第。。。(><)

書込番号:8737370

ナイスクチコミ!2


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 14:12(1年以上前)

おっしゃるとおり(><)。。。

 
はまさかさん
 ブログはそのままでいいと思います。AF外れることは誰にでもあることですから。

書込番号:8737558

ナイスクチコミ!2


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 15:29(1年以上前)

へっぽこカメラさん

他人様のブログですが、こねぎさん同様にE-3で良い感じで画像アップしてあります。
以前このサイトに時々書き込んでおられました。

覗いてみて下さい。
http://photo.rgr.jp/photo/log/eid1057.html

勝手に貼り付けて申し訳ございません。
綺麗な写真が多かったので推薦してしまいました。
どうかお許しください。

             E-1に気が変わったらすいません。

書込番号:8737810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/05 16:29(1年以上前)

こねぎさん、
あ、こちらのほうが言葉足らずでした。。

ぶぎーさんは、機材の評価のことを言っているわけではなくて、tvjonさんやへっぽこカメラさんが自分のサンプル画像も上げないで他の人のサンプル画像を上から目線で貶しているのはどうかと思う、という意味で

>ノイズがのった写真でも、良い写真は良いし、素晴らしく画質がよくても良くない写真は沢山あると思います。

と書いたのだと思いますよ、

ということを言いたかったのです。すいません。

個人的な感想ですが、tvjonさん(へっぽこカメラさん)は、E-30やE-3の板を殺伐とさせている張本人ですね。最初からスルーすべきでした。反省。。

書込番号:8737970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/12/05 17:15(1年以上前)

はまさかさん代弁ありがとうございます。
機材評価は機材評価として今後買う人の参考にしてもらうわけですから、酷評あってしかりですが、他人の感覚を罵倒する言い回しに我慢できません。人の趣味趣向を侵害するためのスレではないと思いますが

書込番号:8738126

ナイスクチコミ!7


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 17:25(1年以上前)

最後にスレ主さんへ

話が脱線しまくりでしたね。

ユーザーにとって一番触れて欲しくないISO。。。
高感度特性が良くないのでシャッタースピードを上げられない。。。
当然の不満を書き込んでしまっただけで、袋叩きにあった人も結構います^^

皆で良い所だけ語って行こうっていうのは、
他社のスレでも一緒だと思いますけど。

ISOは充分な光源下でもせいぜい800までです。
それ以上はノイズが出ますので覚悟して使って下さい。。
WBも、オートですと200でも出やすくなります。。
屋内照明下や暗い等の条件でオートにしていれば緑方変移を起こしやすく、
ノイズが見事に現れます。
ネイチャー系以外の分野のプロはこのためにサブとしてでもなかなか手を出せません。
野鳥撮りの方でデジタルスコープを優先させる方もいらっしゃいますね^^

いろいろと試して妥協できる範囲を見つけて下さい。

へっぽこカメラさん

他人様のブログご覧になっていただけたでしょうか?
いい写真だと思います。
他人様の画像で恐縮ですが、これ以上の写真を求めるのでしたら、
他メーカーのシステムのほうが後悔しないはずです。
構造上、E3後継機でも高感度特性の大幅な向上は厳しいはずです。
オリにご友人がいらっしゃるようですので理解なさっておられると思いますけど。

特殊分野での利便性を求めノイズに妥協し友情をとるか?
綺麗な写真が撮れる(表現がヤバイ?)他社を選ぶか?
どちらかしかありません。



書込番号:8738169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:3件 ・ 

2008/12/05 18:44(1年以上前)

tvjonさん

あんたもヒマね・・・
「よくぞ書いた!」って喜んじゃう所もあるけどね。



フォーサーズは2段分の被写界深度の深さがあるから2段分高速シャッターが切れるって考え持ってますけどね。
望遠に強いとイイながら、買いたい(買える)望遠レンズ無いのが問題ですけども。

書込番号:8738531

ナイスクチコミ!1


tvjonさん
クチコミ投稿数:43件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/12/05 19:08(1年以上前)

<あんたもヒマね・・・〉
 
    主婦なもんで。。。 っていうか、こっちが( )で括りたいですよ。

〈「よくぞ書いた!」って喜んじゃう所もあるけどね。〉

    ありがとうごございます。

E3の良い事もいっぱい書いてますよ。 タブン・・・
ユーザーが欠点のある現状を容認すれば、
メーカーは胡坐をかいて進歩しません。

カカク掲示板 目を通しているので不満は書き込みます。


もうほんと 最後。

書込番号:8738635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/12/05 20:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは

 こねぎさん、もしやその鳥は関西で撮られましたか?それなら私もいました。

 写真が広めのピントになっていたようですいません。
ただこのスレの目的である皆さんのISO数値が知ることができたので、これにて締めさせて頂きます。
tvjonさん色々な形で(人で?)ありがとうございます。
また新たにスレを立てますので、よろしくお願いします。

書込番号:8739053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/05 21:30(1年以上前)

スレ主さん 終了後の書き込みすいません。

こねぎさん

レンカク夏羽ですか。いい出会いでしたね。こちらにUPするのはもったいないです。
ISO100でもトリミングをしますとノイズがわかるんですね。

AFの件は別件でとのことでしたが、距離があれば合いづらいのはしかたないですが、
近い場合に合わないのであれば問題かと思いましたが、こねぎさんの写真で要らぬ心配だったことがわかりました。

デジスコでも野鳥をよほどのことがない限り60mも先で撮影することはありませんので換算600mmもあればいいと思っています。
猛禽類の場合は近くを飛んでくれなければ撮影はあきらめます(笑)


tvjonさん

同一人物に間違われてしまいご迷惑をかけました。すいません。

>・・・ノイズに妥協し友情をとるか?
気持ちを察していただきましてありがとうございます。

幸いノイズは背景の処理の仕方で目立たなくすることが出来るのではないかと思ってます。
ピントが合った写真であればノイズは等倍で見るなどしなければ私には気にならないレベルのようです。

猛禽類の撮影用と考えているので基本は青空バックが多いと思いますし、連写もデジスコよりはマシですので気にならないと思います。

ただレンズがいいのがないですね。

なお、お二人とも返信は不要ですよ。

書込番号:8739296

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/12/05 22:43(1年以上前)

ぽとぴかめらさん
私は関西ではありません。
勿体無かったのですかね(汗
適当なサンプルが、コレしかなかったので(滝汗

>ISO100でもトリミングをしますとノイズがわかるんですね。

返信不要との事ですが、書き忘れです(汗
(これこそオリの評価を落としかねない(滝汗))
露出をミスって?、トーンカーブをこんな風→∩に調整してます(^^;

書込番号:8739745

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング