『ファームアップしてから』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

ファームアップしてから

2009/02/17 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

ファームアップ開始のアナウンスがあった当日早速実行。
その後何枚か撮るものの何だかピントが〜もしかしてピンズレ現象?滝汗
果たして手持ちレンズ全て持ってCSに持ち込むべきか…と数日間ひとしきり悩んだ挙げ句、昨日気が付きました。
ファームアップ後はいったん設定がデフォルトにリセットされてISがオフになってんじゃん!爆
単純な手ブレでした!!!
ファームアップ実行後まだ再カスタム化してない人は気ぃ付けなはれや!!笑

書込番号:9108947

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/17 11:24(1年以上前)

>>くま日和さん

そうなんです。全てリセットされるのです。

でも、ちょっと???
みたいな感じな部分もあると知人が言っておりました。

気になったら、SCにお問い合わせした方がいいかも知れませんね。

書込番号:9109027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/02/17 11:47(1年以上前)

くま日和さんこんにちは!
あ、もうファームアップ開始していたんですね!
仕事早いですねオリンパス(^o^)
最近こちらもやや荒れ気味になっていたので遠ざかって
いたのですがその間に見逃してしまったみたいです!
やっぱりこの掲示板は有意義ですね☆

5Dマーク2を購入し、E-3は多少頻度が減ったのですが、
それで改めてわかりました!E-3・ズイコーレンズはすばらしい!
上手に使い分けていきたいと思っております!

私も早速ファームアップしたいと思います。
クマ日和さんと同じ間違いを犯さぬようにw

ありがとうございました。

書込番号:9109110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/17 11:51(1年以上前)

>>ボヘミアン6480さん

私、5D2やめて、E-3を買いました。
2000万画素より色や描写を選んじゃいました。

かなりのヘヴィCanonユーザーなのですが、E-3最高です。
Canonは1Ds(初代)が好みの色なのです。
2000万画素が必要なときな、1Ds3レンタルかな?

駄レスですいません。

書込番号:9109130

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2009/02/17 14:29(1年以上前)

ファームアップは初めてではないし、ファームアップ後、全ての設定を復元して問題なく使っていました。

・・・つもりでした。(^^;

撮影に出かけた時に、なんか、たまに突然電源が落ちる事があって、「なんだろう?」と思いました。
HLD-4は調子は良かったものの、荷物が多かったので外していったし、別の問題かな・・・

確認したらスリープのOFF設定がリセットされていて1分ごとにスリープに入っていたようです。(^^;

一通りチェックしたつもりでしたがまだどこか忘れている設定もあるかもしれません。
皆様もお気をつけて。

書込番号:9109722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/02/17 19:17(1年以上前)

Torukunさんこんばんは。私も同様に電源が落ちることがあり、不思議に思って
ましたが、Torukunさんの書き込みを見て、カメラを確認したらスリープが
1分になっていました。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:9110742

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/02/17 20:41(1年以上前)

くま日和さん、こんばんわ♪

僕もついにE-3を購入しました(^^♪

僕が購入したE-3はすでにファームアップされてた状態でした^^;

これで、より一層E-3の操作がしやすくなりましたね(^^♪

これからも互いにE-3で素晴らしい写真をジャンジャン撮影していきましょうね\(~o~)/

書込番号:9111145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/02/17 22:13(1年以上前)

スレのみなさんこんばんは。
たくさんのレスありがとうございます。^^

熱帯くんさん
取り敢えず5020では問題が全くありません。ファームアップ直後のレンズテストでは12-60、50-200、9-18、3535いずれもAFは問題無く動作していますが本格的なチェックはまだです。
今年の5月で一年になるので3月頃メーカーにチェックをお願いしようかと思っています。

ボヘミアン6480さん
そうですか!5D2購入後もE-3+ZUIKOレンズの素晴しさは実感出来ていますか♪
写りの味付けは全く違うので上手く使い分けられると思います。
ファームアップ後は一応動作チェックされると良いと思います。個体差なのか多少の不具合を感じている方もおられるようなので。今の所私のE-3は何の問題も無く順調です。^^

ToruKunさん
やっぱりどこかしらに戻し忘れがありますよね〜^^;
ISは日常的に入れっぱなしだったのですっかりうっかり忘れてました。^^;

スーパーズイコーさん 
縦グリの電池落ちも本体のスリープとは無関係でしたか?
また結果をレポして下さい。同様のストレスを感じている方もおられると思いますので。。。

万雄さん
ついにE-3を手中にされましたね♪おめでとうございます。
最初から最新ファームだったって事はお店の古い在庫ではなく極最近入荷されたモノなんでしょうね。
それ以前の細かい不具合も解消されていると良いですね。^^
E-3で素敵なお写真沢山撮って下さいね。
それにしてもオリンパス5台体制は壮観ですね。^^

書込番号:9111814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 FotoPus 

2009/02/17 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-3 ZD ED14-42

E-3 ZD ED14-42

くま日和さんへこんばんは、

私の所のE-3は、昨年11月に新品で
購入した物なので、最新のロットだと
思われます。
その後、2回サービスのほうでメンテナンス、
かなりシャッター音も購入時より静かになっています。

先日もファームフェアのアップデートも
お願いしたら、変更箇所等を書いた説明書も
いただきました。

ファームアップ後、きめの細かさがアップしたと思われるのは、
ローパスフィルターの効きを弱くしたのでしょうか。
但しかなりアンダーの露出になってしまってます。

作例は本日撮影した小梅レンズのものです。



書込番号:9112437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/02/18 01:04(1年以上前)

熱帯くんさん
おお!決断なさいましたね〜(^_^;)
でも、そういう方実際結構いるのかもしれませんね。
私の上司の知り合いにカメラマンがいらっしゃるんですけど、
その方も長年CANONでやっていたのですが、E-3が発売になってから
全部を捨ててこちらにこられたみたいです。
長年やってこられたプロを振り向かせるパワー。
オリンパスはマイノリティなのかもしれませんが、偉大なマイノリティですね(^o^)

ちなみに、お仕事なのでレンズもスーパーハイグレードレンズがぞろぞろで・・・
うらやましくて鼻血でるとこでしたw

書込番号:9113028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/02/19 23:30(1年以上前)

ねこ大好きだよさん
お返事が遅くなりました。最近ここの他のスレが荒れてびくびくして入れませんでした(嘘です^^;)

>ファームアップ後、きめの細かさがアップしたと思われるのは、
ローパスフィルターの効きを弱くしたのでしょうか。
但しかなりアンダーの露出になってしまってます。

メーカー経由でファームアップをするとローパスフィルタの調整とかまでしてくれるんですか?
アップされた画像を見るとF5.6まで絞っているにしても+1.3EVまで露出補正しているにしては確かにアンダー気味の絵ですね。でも白トビはとても良く抑えられている感じで私は好きです。

元々静かなE-3のシャッター音が更に静かになるのは良いですね。私も三月頃に調整に出す予定です。シャッター音がさらに静かになってE-1並みになったら嬉しいですが。。。さすがにそれは無いですよね^^;

書込番号:9122734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 FotoPus 

2009/02/20 01:23(1年以上前)

くま日和さんへ

お返事ありがとうございました。
確かにオリンパス版でもネガティブキャンペーン
が始まって若干荒れているところありましたね。

私の場合ピックアップサービスで部品交換を伴わない
メンテナンスを頼んだので、わずか3日で仕上げてくれました。
もし時間に余裕があるのなら一度早い目に
メンテナンスしていただくのも良い考えではないかと思われますよ。
E-3がMKIIになったような感じで戻ってきました。

他にも港で写した写真等FotoPusに載せてますからね。

書込番号:9123383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 FotoPus 

2009/02/20 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-3 ZD ED14-42

E-3 ZD ED14-42

くま日和さんへ

朝までの雨が止み午後から晴天に恵まれましたので、
港で撮影してきました。
冬の風物詩ともいえるゆりかもめがたくさん飛んでました。
設定は、RAW、VIVID、ISO100、NRはOFF
絞り優先でAF撮影です。
メンテナンス後、よりきれいに鮮やかになっている
ようにも思えるのですが。
白トビも解消しているようです。

書込番号:9127061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/02/21 01:04(1年以上前)

ねこ大好きだよさん
私はオリスタ経由でのファームアップでしたが、確かに色見が若干濃厚になった様な印象があります。
花粉症で外での撮影を今は控えてますが、室内で撮った感じではISO800で撮った時の画像が以前よりも良くなっている様な印象があります。高感度耐性が上がったのかな〜と思い込んだりしています。^^;
白トビも改善されていますか!E-30同様の画質へとシフトしたのでしょうか?
だとしたらちょっと嬉しいです。

書込番号:9128705

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング