『本体レンズのほかに何を買ったらいいですか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

『本体レンズのほかに何を買ったらいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5

ずっと、ソニーを買おうと思っていたのですが、このカメラに一目惚れです。
デジいちは、はじめて購入します。
オリンパスの一眼レフカメラははじめてなので、ダブルズームキットにしようかと思っています。そして、予算がゆるせば、パンケーキレンズも買いたいです。もし買うことができたら、普段はパンケーキレンズをつけておくと思います。
本革ストラップは、オリンパスの発売記念でプレゼントされるようですね。
ボディジャケットもかっこいい!ので、買おうかと思います。
レンズジャケットも買ったほうがいいのでしょうか? 銀塩時代に家のカメラに皮のカバーが付いていたのですが、結構、撮すときにじゃまだった記憶が・・・レンズジャケットなしでは、本体を保護してもそんなに意味ないですよね〜。パンフレットでは、ボディジャケットだけつけているのですが、レンズジャケットはそういうときははずしてバッグに入れるものなのでしょうか??面倒なぐらいだったら白い皮のストラップだけのほうがよいでしょうか?

このカメラを考える前は、子どもがいるので外出時にはそれなりに荷物があるのでそれなりの(カメラ用の)ウエストバックを購入して、そのなかにいれようかと思っていました。
(ソニーのパンフレットには特にカバーなんて売り物にしてなかったし、銀塩時代もむきだしにしていて問題なかったので)

あと、レンズキャップや保護フィルターはどうなるのでしょうか?花形フードをつけて、キャップもつくのかな? オリのパンフレットの宮崎あおいちゃんは野外でも花形フードなんてつけてないけど、普通、外だったらつけたほうがいいと聞いていたのですが・・・ 
保護フィルターは純正のものがよいのでしょうか?ケンコーなどのものでよいのでしょうか?
パンケーキレンズのキャップがねじ式で開閉が面倒だという書き込みをみましたが、ラバーのキャップも捜せばあうものがあるのでしょうか、などなど、実際購入しようと思うと疑問がいっぱいあります。

ちなみに、あまりカバー類をつけるのは好きではありません。携帯もむき出しで使っています。液晶の保護シートは貼っています。車のシートにもカバー類はつけません・・・

アイカップは買おうかと思っています。売り場で付いているものは具合がいい感じだったので。
外付けフラッシュのお勧めはありますか?お値段いろいろあるみたいですが・・
質問がたくさんで申し訳ありません。
こんな私に、アドバイスをください。

書込番号:7697125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:00(1年以上前)

>保護フィルターは純正のものがよいのでしょうか?

ケンコーでもマルミでも好きなのを(安いのを)。

書込番号:7697174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5

2008/04/20 00:19(1年以上前)

こんばんは。
カメラケース(ボディジャケット、レンズジャケット)は
必要と思ったら買うでいいですよ。
私は買っていません。というか、昔からケースは使わずに
カメラバッグに入れていました。
最近のカメラはグリップがあり、皮ケースが作りにくいためか
作られていないのですが、E-410、420はMFカメラのような
デザインで、昔風に皮ケースを用意したようです。
撮影時にはレンズジャケットはボディジャケットからぶら下げる
ようにしておくこともできます。
その状態ではカタログの写真としてはちょっと・・・なので、
完全に外した状態にしているのだと思います。
(ボディジャケットを付けた方が持ちやすいということも
あるようですが)

レンズフードは逆光時などはあった方が良いですが、順光なら
それほどこだわる必要はないと思います。
カタログの写真は、見た目や宮崎あおいさんの好みなどで
フードは付けていないのだと思います。

保護フィルターは特に純正にこだわる必要はないと思いますよ。
私は全てフィルターメーカーのものを使用しています。

パンケーキレンズのキャップは私も着脱が面倒だと思い、
代替できるキャップを探しています。

アイカップは標準で付属していますが、売り場で見たものは
別なものが付いていたのでしょうか?

ストロボは純正のものが調光もできるので都合が良いですよ。
FL20ですと少し光量が不足しがちになりそうなので、ある程度
大きなものの方が良いと思います。
私は、ストロボは大は小を兼ねると思っていますので、FL-50を
使用しています。
持ち歩きには少々大きいですが、重宝しています。
室内撮影などで、そんなに大光量は不要ということなら、FL-36(R)
でも良いと思いますよ。

書込番号:7697280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/20 11:13(1年以上前)

フィルターはOEMだと思いますので、ケンコーやマルミでいいのではないでしょうか?

書込番号:7698756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5

2008/04/20 13:36(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
保護フィルターは、お店で適当なものを勧めてもらうことにします。
ボディジャケットは、保護のためだけでなく、構えやすさとか、デザインのこともあるのでしょうね。

アイカップは、よーく思い出すとソニーのα200に大きなものがついていました。ファインダーすごく見やすかったです。オリンパスも大きなアイカップをつけたらみやすくなるのかと・・・拡大してみるようなものもあるのでしょうか?

レンズキャップでお勧めのものがあったら、引き続きよろしくお願いします。

書込番号:7699204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/04/20 15:26(1年以上前)

はじめまして、おやつの母さん。

レンズキャップとフードは、Wズームキットに含まれています。レンズにはレンズキャップとフードがほぼ必ず付いてきます。

 ただし、25mmパンケーキにはレンズフードが同梱されていません。また、レンズキャップ薄いのは良いのですが、ねじ込み式なので、いまいちです。
 25mmパンケーキ用のレンズキャップは、オリンパスのコンパクトデジカメ用のLC-43などがオリンパスのロゴ入りなので、良いと思います。ほかの適当な43mmのレンズキャップでも良いと思いますよ。

 レンズフードは逆光で撮る時には効果がありますが、普段は必須というほどのものでもないので、無くても良いかもしれません。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/
上の記事では、レンズフードの効果が大きく書いてあります。私の経験では、オリンパスのレンズの場合設計が新しいので、そこまで画質低下した経験は無いですね。
 レンズフードを付けると大きくかさばるので、そこまでこだわって撮るかということもあると思います。撮りに行くぞーなんてときで無ければ無くても良いかも?

 皮のカバーは好みだと思います。カバンの中などにしまうスタイルの場合は不要だと思います。
 ただ、首からぶら下げて山などを歩くスタイルの場合、皮カバーはあると便利かもしれません。多分、おやつの母さんのスタイルの場合はいらないんじゃないでしょうか?

 保護フィルターは、純正じゃなくても良いと思います。個人的には、ちょっと高いですがマルミ光機の保護フィルターを使ってます。
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm
が、高いと思うので保護フィルターを使わない人もいます。

 アイカップは、マグニファイヤーアイカップ(拡大機能付)をお勧めする人が多いようですね。オリンパスのME-1とパナソニックのL10用付属のマグニファイヤーが代表的です。
パナソニックのL10用付属のマグニファイヤーが取り寄せになるとは思いますが、1200円と安くてよさそうです。
 ただ、私は最初からついてくる付属のアイカップを使ってます。おやつの母さんが店頭で試されたのもこれかな?

 外付けフラッシュは、純正外が良いと思います。とくにFL-36RかFL-50Rが良いと思います。なぜならリモートフラッシュ機能が使える(本体から離れたところから遠隔でフラッシュ)からです。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/flash/fl36r/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/01/18/7750.html

書込番号:7699564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5

2008/04/21 09:55(1年以上前)

テレマークファンさん、ありがとうございます。参考になりました。
アイカップは、拡大機能付きだと、取り寄せになっちゃうのでしょうね。
ボディジャケットとレンズジャケットつけたらレンズキャップはいらないかなあ、なんて思ったり・・・全部そろえて、好きな方法を考えます。

ところで、保護フィルターの上にレンズに附属してくるレンズキャップってはまるものでしょうか?

書込番号:7703263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/04/21 21:14(1年以上前)

保護フィルターの外側も、レンズと同じようにネジが切ってありますし、径も同じなので、そのまま付きますよ。

あと、フードはこんなものもあるようですね。
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2008/04/e-420_2.html

書込番号:7705322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/22 11:21(1年以上前)

押した背中がこっちにきてる^^
E420の携帯性を重視するなら、ケースなしで持ち歩いて、気軽にどんどん撮るのが良いのでは。
自分のPentax DS2は100円均一のA4ウレタンケースにいれてタオルでくるむだけ。
撮り終わったら、普通のカバンにいれてさっとカメラ隠して撤収。
カメラケースつけてぶら下げていると、一般の人に引かれそうなんで。
私もE410の形や作りには心引かれるものがありました。MFのZeissレンズも物理的にはつきますし。

パンフレットに載ってるアイカップやマグニファイヤーつけると、
かなりファインダー見やすくなるかもしれませんね。

書込番号:7707866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5

2008/04/22 14:50(1年以上前)

テレマークファンさん、ありがとうございました。
メモしましたので、キャメディアのキャップとハクバのラバーレンズフード購入予定にします。
再び、みずきん2004さん、そう^_^;こっちにきてしまいました。
ライブビューには興味なかったんだけど、記念写真のときには、顔検出いいかもしれないです。ウィーン、ウィーンと2回しないとピントが合わないのは船酔いしそうで、いやです(-.-#)液晶をみなきゃいいんだけど。カメラ店で「カメラマスター」の腕章つけた人に設定代えてもらったけど、なんともなりませんでした・・・

書込番号:7708389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング