


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
先日はありがとうございました。
E-520はCFカードとxD-ピクチャーカードの2枚差しで使える様ですが
何の為にこういった仕様なのですか?
皆さんはCFカードとxD-ピクチャーカード2枚差しで使用してますか?
記録する画質モードサイズはどれを選択してますか?
書込番号:8166586
0点

E-420使いですが…
>E-520はCFカードとxD-ピクチャーカードの2枚差しで使える様ですが何の為にこういった仕様なのですか?
xDカードはオリンパスとフジだけが推奨しているメディアだからでしょうか。
>皆さんはCFカードとxD-ピクチャーカード2枚差しで使用してますか?
4GBのCFと2GBのxDを併用しています。
CFの方が安価だし…速いし…xDは予備という意味合いでしかありませんが…CFがいっぱいになってもメディア交換無しで撮影を続けられる…等…あればあったで何かと役に立ったりします。
>記録する画質モードサイズはどれを選択してますか?
RAW若しくはRAW+ラージファインですね。
書込番号:8166605
0点

Wスロット化は多分大人の事情でしょう(^^;
RAWのみで記録していますが書き・読み込み速度は高速CFに敵いません(エクストリーム3)。
最近TypeMの2GBを購入しましたが、我慢ならぬほど遅いということはないようです。
バッファ開放に時間がかかるので連写を多用する場合は向かないと思います。
xDのシリアル番号をOLYMPUS Masterに入力することで機能を拡張できます。
http://olympus-imaging.jp/product/software/olympus_master2/feature/index4.html
要らない人には魅力がないでしょうが、私はこの機能で遊ぶためにポイントで購入しました。
ポイントがなければ買ったかどうかは微妙です。
たまにCFを入れ忘れるボケをやりますので、お守り代わりにはなっております。
書込番号:8166666
0点

>皆さんはCFカードとxD-ピクチャーカード2枚差しで使用してますか?
私はメインはCF・4GBです。ただ、余っている、C-5050Z付属品(だったかな?)の32MBのxDがあり、それも入れています。
いまさら新規にxDを購入して、メインで使おうと言う人はいないと思います。
>記録する画質モードサイズはどれを選択してますか?
私は日々の記録が主のため、JPEG・フル画素・ファインの設定です。
ちなみにISO感度は100固定、AFエリアは中央1点です。
書込番号:8166685
1点

E-410のほうは2GBのCFのみにして、xDのスロットは空けています。
HQでしか撮らないので2GBあれば900枚は撮れます。
スロット2つあると、一緒に持ち出すμ720swに気に入った何枚かだけ
バックアップとるのに役立つこともたまにはあります。
ちなみにE-3はRAWで撮影。メディアは4GBか16GBのCFのみ使っています。
書込番号:8168445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





