『念願のデジ一ビューしました』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『念願のデジ一ビューしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

念願のデジ一ビューしました

2009/01/12 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 越ムムさん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種

2年ぐらい前からPowerShot A720IS LUMIX DMC-LX3(これは今もこれからも
使い続けるつもりです)と使っていて、これまで趣味と呼べる物に出会った
事が無かったものですから、せめて趣味と呼べるぐらいまでのめりこもうと
思い分不相応ですが先週購入しました。。。

決めた理由はCanon,Panasonic使ってきましたのでどこかほかのメーカーさん
しかもカメラメーカーさんも使ってみたいな〜と思い、こちらの口こみを2週間読みつくして値段ももちろんそうですが自分みたいな一眼素人でもうまく付き合っていけるんではないかと思い決断しました!!(手ブレ補正がボディ内臓
など・・その他多数)
今の所毎日E-520を眺めて触っては一人ニヤニヤしています。
なかなか撮影する時間が取れないのが残念ですがこれから長い付き合いを
していこうと思います。

皆さんにも質問することもあろうかと思いますが宜しくお願いします。。。

恥ずかしながら先日浅草寺に行った時の写真を載せます。
いや〜上手に撮れません・・・
最初からは無理なのは承知してますので、これから向上心を持ってバシバシ撮り
続けたいと思います。

まだ一眼構えて撮ることに気後れしちゃってるんですよね・・・
どういう構図で何を撮りたいかも漠然としているし・・・
ま、これからですね!!

書込番号:8927019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/12 23:54(1年以上前)

越ムムさん
E-520Wズームキットのご購入おめでとうございます!!
最初に書かれた文章、当方もデジイチを始めるきっかけが同じなので、勝手に親近感を持ってしまいました(^^

手続きはすでにお済みかもしれませんが、もしまだでしたら、キャッシュバックキャンペーンの手続きをお早めにしてくださいね。

浅草寺、若干逆光気味になるのでしょうか、それでも空の青さとお寺を暗くしすぎない露出になっていてステキですね。

これからもデジイチライフを楽しくお過ごしください!!

書込番号:8927285

ナイスクチコミ!0


スレ主 越ムムさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 22:37(1年以上前)

暗夜行路さんレス有難うございます。
親近感持って頂けて光栄です。。。
同じようなきっかけの方も多いんじゃないでしょうか・・・?
それだけ身近になってきたという事なんでしょうかね〜???

お寺の画は確かに逆光でして、あえて太陽を写してみたり露出を変えたりと
数十枚撮ったうち一番空が青かったものです。
まだまだ何を質問していいのかも解らないレベルですのでなかなかこちらには
顔だせないかもしれませんが、ほぼ毎日ここのクチコミは見てますので・・・。

それとキャッシュバックの方はすでに郵送しました。
それとカメラバッグを暗夜行路さんもお勧めしていたクランプラーの
5ミリオンダラーを、それとレンズ用保護フィルター、それとかなり安い
三脚・・・
とりあえず以上を購入しました。

友人からは「単焦点レンズが面白いよ〜!」 ZD25mmF2.8を
勧められましたが・・・・
単焦点のどこが面白いのかまださっぱり解らないので
オリンパスのサイトで作例見て勉強します。。
もちろんパンフレットも見て!

これからも宜しくお願いします。

書込番号:8931320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/14 12:29(1年以上前)

越ムムさん
そうですね、当方がE-300レンズキットを購入した時は10万円ぐらいした気がします。その頃から考えると、デジイチもずいぶんと価格下落しているようで、ハイエンドコンデジと値差がほとんどないような状態ですね。というわけで、デジイチに興味が出てきた方が購入しやすくなっているかもしれません。

お寺の写真は逆光気味だけれども、でも空は青くしたいしお寺が暗くなりすぎるのもちょっといただけないしと、色々試されたようですね。
空を青く写すには、まずは順光で撮られるのが一番簡単そうです。その上でWBを太陽のマーク(5300)に設定しておければある程度青空が撮れそうです。

カメラバックはクランプラーにされたんですか、あれ、そのカメラバックスレは参加してなかったかも^^;
保護フィルターや3脚も揃えられたとのこと、もう準備は万端、後は撮りまくるのみ!!ですね。

単焦点、当方はZD25mmF2.8、35mmF3.5Macro、SIGMA30mmF1.4を使っています。ズームレンズは使ってて便利ですが、単焦点レンズも楽しめますよ。パンケーキレンズなら価格コムのレンズの掲示板に作例スレッドもありますから、そのあたりを見てみても良いかもしれませんね。
でもレンズ沼に落ちる可能性もありますよ〜(^^;

書込番号:8933439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/14 14:15(1年以上前)

私は浅草から電車で30分の越ムムさんの「越」が付く所に住んでいます。
勝手に親近感を・・・(え?聞いていない ^^;)

五重の塔は時間がよかったですね。
あと30分早く日が高ったらこうは撮れませんでしたよ。(多分)
腕もそこそこ重要ですが、時間帯やその場にいる面白さも含め写真を趣味の一つとして楽しまれて下さい ^^

書込番号:8933790

ナイスクチコミ!0


スレ主 越ムムさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/14 23:21(1年以上前)

暗夜行路さん有難うございます。
勉強になります。

早速価格コムで単焦点の作例とスレみました。。。
最近読んでるデジカメ関係の本では
明るい単焦点ではシグマ30o1.4を勧めてましたが、なかには問題点もあるんですね〜

前ピン後ピンはじめて聞く言葉です・・・
確かに沼が見えてきたような・・・(汗)


staygold_1994.3.24さんありがとうございます。。。
浅草から30分という事は越〇〇ですか?
なるべく休みの日は色々なところへ出歩いて撮りたいと思ってます!!
何度も目にしている場所でも新しい発見があるかもしれかせんしね。。。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:8936301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング