『思い切って購入しました』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション
RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

思い切って購入しました

2009/04/02 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

一眼レフ初心者です。KISS X2とどちらにするか迷ってたんですが、先輩に相談した結果、初心者なんで取りあえず物を使ってからアレコレ考えようとなり、安くてある程度評判がいいこの機種を購入しました。ジョーシンwebで69800円が、プレミアムステージ『ゴールド』という事で10200円引きになり、更にポイントが5960円分付いて、実質53640円となり、価格コムの最安値を下回ったので思い切って購入しました。5年保証も2980円と安価でした。取り寄せなので来週中頃の到着となるようです。初心者なんで分からない事だらけですので、ココでも質問させてもらいたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:9340530

ナイスクチコミ!3


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/04/02 23:29(1年以上前)

makotaさん、E-520 のご購入 おめでとうございます〜♪
  そして・・・オリンパス ミラクルワールドへ”ようこそ”です\(^O^)/

こちら、オリンパスの板は 博識で優しいセンパイ方がたくさんいらっしゃいます、
マニュアルを見ても分からないことがあったら、どんどん質問されるとよいと思います〜

 ・・・・ちなみに、オリに限らず 一眼の世界に踏み込んだカメラマンは、遠からず ”沼”の存在に気付きます、
今のうちから ライフジャケットの操作方法なども勉強されておいたほうがいいですよ〜 (^-^)v

書込番号:9340791

ナイスクチコミ!1


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/03 10:28(1年以上前)

makotaさん

E-520購入おめでとうございます。
かくいう自分もE-420ダブルズームキットから本体をE-520に買い替えです。
キタムラの中古ですが新品同様品で商品は今日届く予定。
自分は歩きながら撮るので三脚が着けれるバックパックタイプのバッグも昨日購入してきました。ナヌープロのブラボーですが良いバッグです。
話がそれましたが、お互いE-520を思いっきり楽しみましょう。

書込番号:9342235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/04/03 13:27(1年以上前)

makotaさん
ご購入おめでとうございます。
当方はE-3とE-410で間のE-520は持ってませんが、このE-520はしっかりとしたつくりでとても好感の持てるカメラだと思います。
E-620も良いカメラですが、E-520と持ち比べると、手へのフィット感がかなり違います。当方にはE-520の方がしっくりきました。
E-520は昨年発売のモデルとはいえ、基本的なカメラの機能・性能はきっちりと抑えられていますよ、E-520を持ち出してあげる機会をドンドン作ってあげてくださいね。

すばらしいデジイチライフをお楽しみ下さい(^^

書込番号:9342794

ナイスクチコミ!0


TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/04 14:12(1年以上前)

自分のE-520は今日カメラのキタムラで受け取ってきました。
家に帰りチェックしたらライブビューでドット抜け、PCに取り込んで確認したらやはりドット抜け。
サポートに電話してピクセルマッピングをしてくださいと言われたので実行したら無事復帰しました。
生憎今日は雨で外に出れませんが晴れたらいっぱい撮りたいと思ってます。

書込番号:9347370

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/04 18:22(1年以上前)

SYUZIIKOさん、TATSUO.Fさん、暗夜行路さん、ありがとうございます^^
一眼レフって値段が高いイメージがあって今まで手が出せずにいましたが、写真に興味を持ち出すとやっぱり欲しくなり、購入を決意しました。しかしホントに安くてイイ物が出てきましたね。
ホントの初心者で『フォーサーズって何?』『ORM??』という感じで、カタログを身ながら色々教えて貰うのもまた楽しく感じています^^
写真を撮りだしたらもっと疑問だらけになると思いますので、その時はいっぱい質問させて貰いますね^^よろしくお願いします^^

書込番号:9348180

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/04 19:05(1年以上前)

こんにちは makota 様

E-520ご購入,おめでとうございます。

ご自身で初心者と仰っていますので,しゃしゃり出てきました。

お近くに的確なアドバイスをしてくださる先輩がいらっしゃるようで,余計なことかもしれませんが,撮影モードを「絞り優先」にして,できるだけ開放絞りで撮影なさるようにすると,コンパクト型のカメラとの差が一番大きく出ると思います。

もちろん,どのような撮影をなさるかで適切な絞りというのがありますから,いつも絞りを開放にするのがベストではありませんが,まずは絞り開放でいろいろおとりになり,それから少しずつ適切な絞りの感覚をつかんでいくのがよいと思います。

昔のカメラのご経験があまりないということですのでそれに引っ張られることがない分速く感覚が身につくと思いますが,フォーサーズでは35mmフルサイズ(昔のカメラ)に比べて同じようなぼけにするには絞り値を半分にしなければなりません。

楽しい写真ライフを期待しています。

書込番号:9348352

ナイスクチコミ!1


スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/04 20:04(1年以上前)

梶原さん
絞り優先ですね…ありがとうございます^^
コンデジでも設定を色々いじって撮るのが好きなのですが、この機能が何に反映するのかというのがよくありました。
これからは雑誌なんかを読みながら勉強しもって撮りたいと思っています
これからもよろしくお願いします^^

書込番号:9348638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング