『プリントすると』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリントすると

2009/04/23 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:55件

先日、奈良 吉野の桜を写しに、、 メモリーを直接プリンターに入れ プリントしたのですが、N社のコンデジは 写真全体が明るく印刷出来るのに 520は(桜も)暗いのです(同じ場所)専門点でプリントしても同じでした
 これはホワイトバランスの設定がオートの為でしょうか? 他にも理由が有るのでしょうか
使いかけて 半年の初心者です

書込番号:9437322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/23 20:31(1年以上前)

 
カヤオクさん、こんにちは。

私もいつもプリントには悩まされております。
補色の関係とかを勉強したりしてますが、イメージ(理想)通りの色合いや明るさに
なかなかなりません。

さて、カヤオクさんの件ですが、実際の写真をお見せ頂くことは出来ませんか?
撮影データ付きであれば、詳しい方々のご解説・見解をお聞き出来るかもしれません。

因みに、プリンターのメーカーと型番は何でしょうか?
 
 

書込番号:9437408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/23 20:36(1年以上前)

画像をアップしたほうが、原因がはっきりすると思います。

書込番号:9437438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/04/24 08:53(1年以上前)

カヤオクさん
おはようございます。
E-520の測光はどのような設定になっていますでしょうか?
もしかしたら、桜の花びらの白く日を受けて明るいところを測光して、そこを適正露光とはんだんして、全体的に暗く写ってしまっているのかもしれませんね。
測光方式を変更されないのであれば、露出補正をプラス側に調整してみたりすると良いかもしれませんね。

書込番号:9439617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/04/24 09:27(1年以上前)

当機種

他にも 沢山有るのですが 何とか一枚 投稿出来ました
この写真の設定は SCENEの風景で撮影したと思います
 絞り シャッタースピードは分かりません

書込番号:9439715

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/04/24 10:06(1年以上前)

機種不明

レタッチ後

自宅のプリンター(Canon-iP4200)で印刷してみたけど、暗くは感じません。
これ以上明るくしたら空の青みが無くなってしまうと思います。
逆光で撮ったのでコントラストが悪くなっている気がします。
あと大気の状態が悪いような?(右手前の木はちゃんとして見える)
太陽の方向に注意してなるべく順光で撮るようにするのがいいかと。
ホワイトバランスは関係ないと思います。

オリンパススタジオ2で、少し暗くしてコントラスト上げて
トーンカーブ上げると印象が変わります。

書込番号:9439810

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2009/04/24 10:17(1年以上前)

機種不明

多少 いじらせていただきました

>N社のコンデジは 写真全体が明るく印刷出来るのに 520は(桜も)暗いのです(同じ場所)

N社のコンデジの画像がないので、これだけでは、分からないですが、基本的な設定が、
N社は、明るめに設定されているのでは、ないでしょうか。

 これはE520が良くない訳ではなく、もっと光線が強かったりすると、今度は、N社は、桜の赤みが飛んで、E520が、ちょうど良くなったりします。

 私なら、多少明るさ、コントラスト、彩度を調整してプリントします。


書込番号:9439845

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/24 12:14(1年以上前)

こんにちは カヤオク 様

写真自体はよく撮れていると思います。

また,ホワイトバランスと明るさとは余り関係がないように感じます。

色をきれいに印刷するにはある程度の経験が必要で,カメラまたはPCとプリンターとの組み合わせでも変わりますので,試行錯誤しかないように思います。

それから Bahnen 様の もっと光線が強かったりすると のご指摘ですが,露出をオートにしていれば明るさはカメラの方で自動的に設定して,撮れる写真は余り変わらないのではないかと思いますが,天気か何かのことでしょうか?

書込番号:9440212

ナイスクチコミ!0


proseさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 17:50(1年以上前)

プリンタにメモリ直差しでは本来のdpiでは出ないと聞いたことが有ります。パソコンから印刷がいいと思いますよ。

書込番号:9441192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/04/24 23:37(1年以上前)

沢山のアドバイス有難うございます
 プリンターはエプソンA750です それから、もう一つの質問ですが、カメラの機能の話です
 桜のイメージは賑やかな花と言うイメージが有って、写した写真をプリントすると
地味な感じ 僕の撮影方法に問題が有るのかと、、、答えはそんなに単純では無かった。RAWの勉強も必要なのかも 又、来年も吉野の桜を写してみたい
  それから4月11日、吉野でE−3に9−18のレンズを付けて 写された方が、もし、このクチコミを見られたら 是非、写真の投稿をお願いします

書込番号:9442880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング