E-520 レンズキット
1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット
OLYMPUS C-200zoom → NIKON S-550 とコンカメを使用してきましたが、姉がデジ一?(FUJIの小さい奴)買ったって聞いたらだんだん欲しくなってきました。
S-550(実使用3ヶ月)も良いカメラですが、皆さんの口コミ読んでたら我慢できなくなってしまいました。
CANON(知合いがキャノン党) NIKON(その知合いに対抗して・シャッターの感触やデザインが好き) PENTAX(満足度の評価高かった) SONY(手持ちのコニカのレンズ使えるかな?LV付き) と比較してOLYMPUSにしました。
OLYMPUSにした訳は、C-200zoomの画質が良かった(200万画素ですよ)。LV+DR+手振れ防止が本体に、の機能付き。後付けのレンズが安そう。こんなところです。デザインとコンパクトフラッシュのカード(SDカードが良かった)で散々迷いました。迷えば迷うほど高級機に行ってしまうので、この辺で・・・。
ホントはマクロレンズが欲しかったんですが在庫無し、純正レンズも安そうなんでこの機会に手に入れちゃおう、ってことでレンズキットです。
最近はネットショップで購入するより、実際に手に持って使ってみてお店で購入です。まあ、最安値ではなかったですが。
今充電中で使うのはこれからです。
やったー。
書込番号:8908336
0点

おめでとうございます。
今後ありそうなパターンとしては、
1.望遠レンズも欲しい
40-150mm(31,000円)
2.望遠に慣れたら広角も使ってみたい
9-18mm(70,000円)
3.やっぱりマクロw
35mmマクロ(30,000円)
4.マクロを使うなら外部フラッシュも…
FL-36(27,000円)
(純正ではないけど、サンパックのPF20XDも面白いです。)
と色々増えていくことですが、まずは標準ズームで沢山撮って楽しんでください。
書込番号:8909916
1点

R2-400様
お返事ありがとうございます。
最初は望遠ですか。ウ〜ン。
今はやっぱりマクロレンズが欲しいですね。買っちゃおっかなー、って思ってたら車の保険支払いがきました。
来月まで我慢します。
書込番号:8916851
0点

車の保険ですか?
それは残念ですね。
欲しいものは妥協していかないときりがないですからね。
物欲は怖いです。私も良く衝動買いをしてしまいますが・・
書込番号:8936495
0点

マクロレンズ買っちゃいました。ZUIKOの35mm。
お給料が入りましたので・・・我慢はカラダに毒ネとか言いながら・・・でも車の保健は払ってます。
小さいものに近寄って写してます。凄いですね。
マクロだから広角で撮れるのかと思ってましたが、キットレンズの方が広いんですねハハハ。
焦点距離チョッと勉強してみました。
連休でぱしぱし撮って来たんですが、やはり望遠も欲しくなってきました。¥31,000−ですか。はぁ〜。
沼にハマってく気がします。物欲はホント怖いですね。
書込番号:8966111
0点

6CA7PPさん
E-520レンズキットご購入&3535マクロご購入おめでとうございます!!
レンズキットに我慢できず、すぐにマクロレンズまでいかれてしまったのですね(^^
3535マクロはかなりコストパフォーマンスが高く、マクロ撮影はもちろん、スナップ撮影にも使えますし、その計上からフード不要なので小さくなりますし、軽い。その上写りもよいですから、嬉しいレンズです。
というわけで、3535マクロのサンプル作例スレをご案内します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8286560/
こちらにたくさん、3535マクロを使って撮影した作例がありますので、見ていただいたり、もちろん参加もお待ちしております〜。
書込番号:8966954
1点

暗夜行路さま
いろいろありがとうございます。
マクロレンズは最初から買うつもりでした。キットレンズは最初いらないかな、と思ってたんですが、使ってみるとなかなか良いですね。
サンプル作例スレ拝見しました。私も投稿しよっかなー、なんて軽い気持ちで見たら皆さん上手なのばかりなんで参加は遠慮しときます。
休みのたびにカメラ持ってふらーっと散歩するんですが、なかなか良い絵が撮れませんね。冬の絵ってのもなかなかピンと来ないですし。
いやー写真って難しいですね。
書込番号:8994682
0点

6CA7PPさん
こんばんは、いやいや、皆さんの作例は素晴らしいですが、当方のはすれ汚しばかりです(^^;
こちらに昨日撮ったものをお祝いに上げておきますね。
ボディはE-3です。
書込番号:8995145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





