『買い替え。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

買い替え。

2008/05/18 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

E−510のユーザーです。ずばり聞きますE−520に買い替えたほうがいいのか、または余りさがないのでE−520の後継機が出るまでまつか、E−510に大きな不満はないです。迷っています、今回買い替えないで12−60mmレンズを買うか、へそくりが9万たまったもので。

よろしくお願いします。

書込番号:7822929

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/18 10:58(1年以上前)

大きな不満が無いなら買い換える必要は無いでしょう。
レンズに投資した方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:7822942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/05/18 11:45(1年以上前)

不満が無ければ E-520に買い換える事は必要は、無いのでは??
同じクラスの物に買い換えた場合 逆に不満が出そうな気がします。


もう少し貯金してE-3にするか 今回は、14-150mm又は、12-60mmのレンズを購入で宜しいかと思います。

書込番号:7823113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/18 11:49(1年以上前)

もう少し貯めてE−3を買うとか^^。

書込番号:7823121

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/05/18 12:44(1年以上前)

みなさん、買い替え必要なしの意見ですが・・・自分もそう思います (^〇^)

 ウワサのある E−2ケタ機を待ってみてわ?

書込番号:7823277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 12:57(1年以上前)

 大きな不満がないのなら、買い換える必要はないと思います。
私は、陽の強い晴天での白い被写体での「白トビ」に耐えられませんので、買い換えます。
今なら、まだE-510も相当の下取り価格で引き取ってくれるので、価格的には安くなったE-520
に足せば、大きな出費を出さずに買い換えることが出来そうです。
 背面の液晶モニターもバリアングルではないですが、176°と広角で非常に見やすくなっています。
 ビックカメラ(有楽町)の店員は来週末までには入るでしょうと言っていました。 

書込番号:7823327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/18 14:30(1年以上前)

E-520の使い心地を知りたいというのなら判りますが、買い替えすべきかどうかは
自分で判断すべきだと思います。

書込番号:7823648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/05/18 14:59(1年以上前)

私は液晶の視認性や色の再現性に不満があってE−410からE−420に買い換えましたが
E−510に大きな不満がないのであればレンズを買った方が良いのではと思います。

書込番号:7823746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/18 16:34(1年以上前)

私は、現機種に不満が無いなら、へそくりが貯めやすいならレンズに投資して、厳しいならもう少し貯めてE-3なり出るかも知れないE-2桁に備えてみてはいかがですか?

書込番号:7824080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/05/18 17:51(1年以上前)

みなさんがおっしゃる通り
特に不満が無い
差が無いと思う
のであればレンズ購入の方が良いと思います。

書込番号:7824313

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5

2008/05/18 18:07(1年以上前)

気持ちは解りますねぇ。
買って一年足らずでマイナーチェンジ、しかも白飛びやDレンジの改善、液晶のサイズアップなどとくれば幾ばくかの出費で新型に買い替えたい気持ちは良〜く解ります。
でもねぇ、買い替えの追い銭がどの程度にしてもまた一年かそこらでE-710なんてのが出たりしたらどうします?
ここは「じっと我慢の子」でE-二桁機を待とうじゃありませんか(^^;
ここのところのOLYMPUSの快進撃からするとそう遠くない時期に新たなラインナップの機種が登場するような気がしてなりません。

書込番号:7824372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/18 19:18(1年以上前)

今使っていらっしゃるレンズは解りませんが。

E-510からE-520にするのと
キットレンズからzd12-60にするのとでは

キットレンズからzd12-60のほうが画質上がるのは確かです。

書込番号:7824627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2008/05/18 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。

こんなに解答下さりうれしいです、そうですよね買って1年もたっていないのに買い替えするのはもったいないですよね、もっとまてばもっと凄いカメラ出来るかも、ですから今回はレンズにします。

またへそくりして来年には広角レンズを買いに行きます。

ありがとうございました。




書込番号:7825018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/05/18 21:17(1年以上前)

遅レスですが、ちなみに、
ボディも買い替える必要がないと思いますが、
レンズも自分に必要のないものであれば無理に購入せずに、
撮影旅行代にするのもありだと思います。

もちろん、機材購入したくなるお気持ちも、よく分かりますよ。^^)

書込番号:7825182

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 21:44(1年以上前)

カメラ2台体制も面白いですよ。
SL撮るのにどうしても2台欲しかったので、
今は2台で楽しんでします。

どうしても2台体制というわけでなければ、皆さんのおっしゃるとおり
レンズに逝ってください。
レンズが変わると絵も違うし、さらに撮る楽しみも増えますよ。

お手軽な梅広角ズーム発売でさらにオリ党増えるでしょうね。
同志が増えるとうれしいです。

書込番号:7825335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/05/19 15:09(1年以上前)

別機種

E-3 12-60mm

12-60mmはいいレンズですね。
E-3のレビューではこのレンズが使われるので、そのすばらしさがお分かりいただけるかと思います。
このレンズに使いやすさを含めて対抗できるのは他社ではDT16-80mmとDX16−85mmVRくらいでは無いでしょうか。

ちなみに、E-3でもダイナミックレンジではKISS X2に及びません。
デフォルトで2/3EV高輝度諧調優先だと1 1/3EVくらい実写でせまい感じです。
ただ、E-3は少しコントラストが高めの設定なので、コントラスト−1、諧調オートに設定してやるとその差がかなり縮まります。
また、諧調オート時のノイズが気になるようならシャープネスを弱くするとか設定を変えてやる必要があります。

書込番号:7827899

ナイスクチコミ!1


不知夜さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/25 09:30(1年以上前)

>アトリウムさん

アップされた写真のビーグル、可愛いですねー!


スレッドとは関係ない話ですが 我が家でビーグルを飼っているのでつい。。。

書込番号:7852394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/05/25 20:56(1年以上前)

このビーグルは我が家の犬のお友達ですが、15歳だそうです。
うちの犬と同じ歳なのですが白内障では無く、目がきれいです。

書込番号:7854910

ナイスクチコミ!0


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/27 14:24(1年以上前)

かなり遅レスですが、僕は買い替えました…あさってには届く、のかなぁ?

で、510→520の違いですが、

モニタ2.5インチ→2.7インチ 見やすさがかなりアップしたらしいですがどうでもいいです。
階調オート オリスタで自動トーン補正出来るし、E-3でも使わずこれまたどうでも。
ダイナミックレンジ云々 RAW→インクジェット環境ではそこまで言うほどの差も感じれずこれまたどうでも。
ホワイトバランス RAWメインなので精度が上がるのは嬉しいもののさほど必要性は…。
ボタン類の小変更 いや、ほぼ全くどうでも。
ライブビュー 顔認識は興味有るんですが、僕個人としてはさほどお世話になってないのでこれまたどうでも。

と、僕個人の用途では全く買い替えの理由はなかったんですが、現実問題となると、子供&嫁様の使用頻度の方が僕のそれより圧倒的に多く、その際にライブビューの進化がポイント相当高かったりしまして(汗)…。

結局、E-510+14-54→E-520+14-42になっちゃいました。
14-54は惜しかったんですが、イメージャAFが現状では使えないのと、12-60で基本的には足りるって状況でしたので(…そして一番重要な懐具合…寂)

基本的には上記のポイントそれぞれでどの程度価値を見いだせるかってところではないでしょうか?…後は新しいもの好きかどうか(ヲイ)

書込番号:7861384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/05/27 15:24(1年以上前)

買い替えしましたか、E−520の実写報告してください、あと使い勝手も、お願いばかりですみません。

貯めたへそくり12−60にかわりました中野のフジヤカメラで、E−510に付けて遊んでいます、良いですね素晴らしいですよ14−42のレンズの出番がなくなりました。

またお金貯めて来年、妻にきずかれないようにへそくりします。

書込番号:7861507

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5

2008/05/27 16:27(1年以上前)

上の方で「E-二桁機を待とうじゃあ〜りませんか」などと偉そうに言いましたが「買い替えた」などという報告を聞くと内心穏やかじゃないですね(^^;

ぜひ実写報告キボーンです。
あまりに改善されてたらどうしよう…欲しい欲しい病が再発しちゃいそうです。
といっても先立つモノがないか…

書込番号:7861636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/05/27 17:41(1年以上前)

私も気になります、その気持ちわかります。

先立つものがないからもうどうしよう出来ません、新しいレンズで新型カメラの事忘れます。

書込番号:7861816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/05/27 22:29(1年以上前)

CAメRAガNEさん12-60mm逝かれましたか。
先日、友人にパーティーでの撮影を頼まれて、これ1本で撮りました。
被写界深度が深いのでF4〜F5、集合写真でF7.1で撮れるのはストロボ撮影でものすごく楽です。
ウェディングとかならF2通しとか欲しいですが、それを買うならAPS−C機にA16辺りで撮りますね。

書込番号:7863263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング