『E-520にLEICA D 14-50mm』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E-520にLEICA D 14-50mm

2008/09/21 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:10件 Studio フォーサーズ 
当機種

不注意で14-42mmを付けたE-520を落下させてしまい14-42mmのプラマウントの爪を破損してしまいました。
プラマウントの破損のおかげで本体の方は無事でした。
恐らく金属マウントだったら本体のマウントも何らかのダメージを受けていたかもしれません。
修理に出すにしてもその間の標準ズームをどうしようかと思っていた矢先、立寄ったお店で中古のLEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm f3.8-5.6があり思わずそれを購入してしまいました。
ズームの回転方向が逆なのとZD14-42mmに比べ大きく重いですが、写りはなかなかのもので気に入りました。

書込番号:8385203

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/21 09:13(1年以上前)

真蔵(まさぞう)さん,おはようございます。

Panasonic:LEICA D VARIO-ELMAR 14-50o F3.8-5.6 ASPH.MEGA O.I.S の描写性
凄くいいですね。

ライカならではの表現力が見事に再現されてますよね。このレンズは中古市場では
なかなか手に入らないレンズで購入できてラッキーでしたね。

このレンズはレンズ側にも手ぶれ補正が付いてるんですよね。

この写真を観てこのレンズが欲しくなりました(笑)

書込番号:8386104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Studio フォーサーズ 

2008/09/21 14:10(1年以上前)

機種不明

右下ピクセル等倍

万雄さん、こんにちは。

傷一つ無い綺麗な美品を4万代前半で購入しました。
このレンズは単体では高価ですがL10のレンズキットで購入すると3万円くらいで手に入ります。
元の持ち主は恐らくレンズキットで購入して14-150mmの購入のため下取りに出したのではないかと思っています。

昨日アップした作例の右下ピクセル等倍の写真をアップしました。
広角端での撮影ですが画像の流れも無く描写の良さに満足しています。

書込番号:8387360

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/22 18:45(1年以上前)

真蔵(まさぞう)さん
14-42mmの破損お気の毒でした。
ボディが無事で幸いでしたね。

LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm f3.8-5.6でも
LEICA Dだけあって写りはいいですね。
14-42mmに修理代かけるなら他の標準ズーム購入のほうがいいですよね。
14-54mm所有ですがライカDの標準ズームが気になっています。

書込番号:8394355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Studio フォーサーズ 

2008/09/22 22:50(1年以上前)

koupyさん、こんにちは。

爪が一部割れただけなので撮影が出来ないわけではないのですが、やっぱり折を見て修理してもらうことになるかもしれません。
14-54mm、いいですね。
LEICA D VARIO-ELMAR 14-50oなんですがちょっと暗いので、14-54mmも中古で探したのですが見つからず結局このレンズを購入することにしました。

予算があれば14-150mmが欲しいところなのですが...

書込番号:8395824

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 23:59(1年以上前)

真蔵(まさぞう)さん
>予算があれば14-150mmが欲しいところなのですが...
フォーサーズ唯一の素敵な高倍率ズームと解釈しています。
予算があれば欲しいですよね。

書込番号:8402658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング