LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
ROWA社からG1のアップデート後のボディでも有効な
互換バッテリーが出てますが、どなたか購入されて、試された方
いらっしゃいますか?
私は、Ver 1.2のままでずっときてますが、こんな情報があれば
最新のバージョンにアップしても良いかな、とも思いました。
あくまで、自己責任という事なんですが、どなたかの経験談も
お聞きしたいと思います。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4036
書込番号:10492207
0点

こちらでこのバッテリーを購入しました
http://calamel.jp/%E6%96%B0%EF%BC%81%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AFDMC-G1GH1GF1%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BCDM%E2%80%A6/item/13915260
ファームウェア変更後もOKというフレコミだったのでメールで機種名とファームウェア番号を伝え問い合わせた所「使用出来ます!」との返事だったので購入。
しかーし!【このバッテリーは使用出来ません】の表示とともに撃沈。
再び問い合わせた所、全く返信もなく連絡がありません。
泣く泣くヤフオクで中古の純正品を安く譲り受け、トータルの出費は新規で買うのと変らなくなりました。
社外品は止めといた方がいいですよ。
書込番号:10492305
5点

sukedai4c2000さん、早速の返信ありがとうございます。
あらら・・・、やっぱりそういう事でしたか。
貴重な体験を聞かせていただき、感謝いたします。
世の中に、そううまい話はないですね。
やっぱり純正品に勝る物はないという事ですね。
私自身は今のところ、純正品1個だけで足りている状態です。
でも今後、旅行で数日外出するとか、まる一日中撮影するとかの
機会があるかもしれません。
そのための予備バッテリーの購入計画だったのですが、やはり
純正品にする事にします。
ありがとうございました。
書込番号:10492389
0点

純正/社外という単純な区分けは乱暴すぎる気がしますが、
あきらかに、単にアジア方面から輸入して売っているだけ
(製造者とは、つながり・かかわりがない)と思われる製品は、
やめたほうがいいと思いますよ。
sukedai4c2000さん のリンクをたどっていきましたが、
店主のコーナー name:李 セイ
って日本人じゃないし。中国韓国のほうは本当に注意してください。
「息を吐くように嘘を吐く」とか言われるお国柄です。
書込番号:10492402
2点

私はこのROWAバッテリーを普通に使っています。
値段が1/3なのでつい・・・。
ファームアップして使っていますが、今のところ
高温になったり、使える時間が減ったりはしてないです。
まあ、あくまで自己責任でということですね!
書込番号:10492829
1点

機種は違いますが、ROWAの電池でニコン用のEN-EL3a→EN-EL3eを使っています(計4年間)が
問題は起きていません。(セルは日本製のものにしました)
書込番号:10494577
0点

みなさま、色々なご意見を聞かせていただきありがとうございます。
Customer-ID:u1nje3raさんのご意見はごもっともな事で、パナソニック純正品
とは違うのですよね。
bond type Rさんのバッテリーは、まさしく私がリンクを貼ったそのモノですよね。
私も実はCanon EOS 40DのサブバッテリーにROWA社のを1個持っています。
それがやけに性能が良く、純正品と全く差を感じなかったので、今回の
G1のサブバッテリーも同じように考えてしまいました。
じじかめさん、いろいろな所でお名前を拝見します。
カメラの事を沢山ご存じで、生き字引的な方ですね。
純正品以外の物を買う時は、いろいろ苦労が伴います。
みなさま、沢山のご意見、体験談など聞かせて頂きありがとうございました。
書込番号:10495461
0点

ゆるりゆらりさん の投稿を見て,
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4036
のバッテリーを購入して見ました.
送料込みで2個で3960円なので,駄目もとで買ってみました.
結果は普通に使用できました.
カメラはGH1ですが,G1でも使えると思います.
以前購入した互換バッテリーは使用できない旨のメッセージが表示されますが
このバッテリーでは表示されないので認証に関しては問題ないと思います.
安全面に関しては何ともいえません.
画像は,送られてきたバッテリーです.
ROWAのページのものとは違っていました.容量も1350mAhと少し大きいです.
書込番号:10534675
2点

m319さん、情報有り難うございます。
互換バッテリーが気になっていたので助かります。
念のためGH1の本体ファームウェアーのバージョンをお伺いしたいのですが、いくつになっているでしょうか。
書込番号:10535377
0点

m319さん、こんばんわ。
おおおお!!! 素晴らしい♪
なんの問題もなく使用出来るのですか!
しかも2000円程度で。
ROWAさんには、CANONの一眼レフで随分お世話になりましたが、
こんどはG1でもお世話になりそうです。
ご情報、ありがとうございました。
書込番号:10537070
0点

春2番さん,本体のバージョンは1.2です.
レンズのファームアップがあったので一緒にアップしました.
画像は以前購入した互換バッテリーで使用できないものです.
バージョンアップ前は使用できていましたが,アップ後は使えなくなりました.
sukedai4c2000さんが購入したところと同じように見えます.
ラベルが同じだけで中身は違うかもしれませんが,避けた方が良いと思います.
書込番号:10539506
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





