LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
基本はRaw撮りSilkypix Deceloper Studioで現像が合ってます。
何時までも使えるカメラG1。
アダプター介して旧ライカMレンズやVISOレンズでの写真撮り大いに楽しめます。
その昔、ライカM3に付けたレンズでファインダー越しに見れるなんてドキドキワクワク。
素晴らしいG1。
添付画像はD Vario-Elmar 14-50mm ASPH f3.8-5.6で撮影。
書込番号:14587572
3点

G1キットレンズG Vario 14-45 f3.5-5.6 ASPHも結構なものです。
工夫して使うといろんな楽しみが湧き出します。
Raw撮りSilkypixで処理が一番。
適正露出お忘れなく。
Aモードでf値設定、適切なシャッタースピードを選んで撮っています。
普通は多少アンダー気味に撮って画像処理時明るさとシャープネス調整をしています。
書込番号:14587812
1点

こんにちは
気にいった、カメラを見つけられて良かったですね。
RAW は、光の情報で画像では有りません、各画素が光の量で積み上がっています。
カメラの設定は、別に付いていて純正ソフトで開くと設定を反映して画像を表示します。
他社ソフトでは、カメラの設定は反映せず、そのソフトのデフォルトの設定で画像を表示し、
調整する場合はその設定をベースに調整する事に成ります。
ソフトにより、画質が違いますので、他のソフトを試すのも楽しいですよ。
RAW は、画像調整の為に有る!で良いと思います。
RAWの利点。
RAW→JPEGの方が画質が良い。
見た印象よりも、情報が残っている場合が多い。
調整耐性が有る。
他社ソフトを使うと、見た感じ=画質が違う画像に成る。
ソフトにより、出来ること出来ない事が有りますので、利点を生かした画像を得る事が出来る。
画像ソフトの進化で、更に画質が良く成る可能性が有ります。
…とかだと思います。
撮影、調整の留意点かな?と思っていること。
(カメラの選択)。
レンズ選択。
主題と副題。
背景の選択(色も)。
構図:3分割、4分割=レイルマン比率、対角線、黄金律ほか先人の知恵を知る。
最適なホワイトバランス。
絞り値(被写界深度)。
露出補正:白トビは極力避ける。
明暗。
シャープネス:掛け過ぎに注意。
書込番号:14588359
0点

訂正
律→率
構図:3分割、4分割=レイルマン比率、対角線、黄金率ほか先人の知恵を知る。
書込番号:14591568
0点

お疲れ様です。
私もつい最近ですがG1を手に入れる事が出来ました。
動画は使わないのとファインダーが良いって話でしたのでG1に決定。
やはり拡大機能つきのファインダーはイイですね♪
ちょっと小振りのボディも気に入りました。
まだまだ初心者の域を抜け出せないのですが、生意気にマニュアルで撮って楽しんでいます。
今年の四月頃からなぜか? オールドレンズにはまりだしました。
何枚か画像を貼らせて下さい。
レンズはオールドツァイスのビオター58mm F2です。
書込番号:14769698
0点

テキサス レンジャーさん、
今日は!
クラシックレンズでG1楽しまれて居られますね。
綺麗なイメージです。
レンズさせ良ければいろんな楽しみ方が出来ます。
各種アダプター介して各種旧フィルムレンズ弄れていいですね。
旧ニッコール、minolta MD、エキザクター、トプコンレンズ、ライカL、ライカM、VISOレンズ等々。
Raw撮りでSilkypixで現像すれば、見たままの画像だせます。
このG1ファインダー倍率も大きく使いやすいカメラです。
書込番号:14775653
0点

レスをありがとう御座います。
ほんとマダマダ初心者で修行が足りない身なのですが・・・。
とにかくAFで撮る事のツマラナサを感じてしまって(汗)
勝手にカメラが撮っているようで面白くないのに気付いたのが四ヶ月前ぐらいです。
AFで撮っても失敗が多々ある私(苦笑)
だったらMFで失敗した方が納得がいくってものかと。
今回はロシアン ビオターのヘリオス44Mー4 での撮影です。
花はジックリと狙えていいですね♪
書込番号:14785608
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





