


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
長らく ver.1.01 のまま使い続けており、ファームウェア更新を忘れていた Vision_42 です。
先日ある方のブログで ver. 1.03 にすると高感度がよくなっているような気がすると書いてあったので
ほんまかいなと自分で試してみました。近所の公園で小鳥を撮ってみたのですが、
やっぱり何となく高感度ノイズがましになったような・・・・
皆さんどうですか?
ISO2500でノイズが目立ちますがまあ許容範囲内という感じです。
私の用途ではISO1600〜2000まで常用でいけそうな気がします。
PENTAXにこんな技術があるのなら、K-7も新ファームで高感度何とかなりませんかね。
私は当分K20Dで頑張るつもりですが。(K-xとの2台体制)
添付画像は ISO1600〜2500で撮影しています。
レンズ:シグマ APO 150-500mm HSM
書込番号:10852058
4点

Vision_42さん、こんにちは。
K-7とK20Dのノイズレベルは同等だと思っていたのですが、両機のRAWデータを
同じパラメータで現像するとK-7は0.5〜1段程度ノイズが多いですね。
この事を知ってからK-7はスルーしてセンサーが変わるであろう次機種待ちになりました。
K20Dはまだまだ一線級ですね (^^
書込番号:10852359
6点

delphianさん
いつも素敵な風景写真をお撮りになっておられますね。
delphianさんのような写真が撮れるようになるのが私の目標です(^_^)
K-7との比較については私も同様の感想です。
結局K-7購入は見送りです。K20Dは連写速度以外は第一級の性能だと思います。
書込番号:10854310
5点

Vision_42さん
こちょばゆいコメントありがとうございます (^^
比較した画像をアップしますね。
K-7とK20DのRAWファイルをSILKYPIXで現像しました。
左がK-7で右がK20Dです。
輝度レベルを揃えるためにSILKYPIXでオート露出させました。
出来るだけノイズが出ないようシャープ処理等はせず、コントラストも標準にしました。
素のデータを確認するためなのでノイズリダクション処理もしていません。
WBを揃えるためグレーバランスツールでWBをとってあります。
ISO100から差が分かりますね。K20Dの方が清潔な画像です。
※4枚しか貼れないため、ISO200はスキップしました。
書込番号:10856678
4点

Vision_42さん、こんにちは
私もそう感じます!
この前、友人のK−7をいじってみたんですが、
自分のK20Dよりノイズがあったのでびっくりしました。
ただし、K−7はハイライト、ローライト補正などがしてあったせいだと思います。
K20Dは、ダイナミックレンジ拡大はオフ、シャープネスはノーマル
に設定してるので、自分的にはISO1600は常用感度です。
AFの迷い(笑)以外はとても気に入っています!
書込番号:10859129
0点

こんばんは、
K20DとK-7を使ってますがK-7の方がノイズありますね
私は全てDRなどの設定はオフでRAW撮りして現像していますが
K20D、K-7、ISO800で撮影した写真を交互に現像すると嫌になります
同等に仕上げるなら倍くらいノイズリダクションを掛けないとなりません
ただノイズリダクションを掛けすぎると甘くなりますね
K20DだとISO800でもきれいにノイズが撮れるので使う気になりますが
K-7だとISO400が限界って感じです
K-7のJPEG設定ではISO200からノイズリダクションを掛けられるので
ノイズが多いことを裏付けているのだと思いますよ
書込番号:10859380
3点

delphianさん
比較画像をありがとうございます。ノイズの出方が分かって大変参考になりました。
やはりK-7は残念ながらノイズが目立つ感じですね。
K20Dと同じセンサーなのにこんなに違いが出てしまうのですね(^^;)
ファームウェアレベルで修正されると良いのですが。
朗読者さん
やはり同じ感想を持たれますか。私もできればK-7を買い増ししたいところですが、
高感度性能で二の足を踏んでいます。K20Dのクリーンさが却って際立つ印象ですね。
私もK20DはAF以外はかなり気に入っています(^o^;)
Tomato Papaさん
両方お持ちということで、かなり説得力のある検証内容ですね。
K-7の方がより低感度からNRをかけられる設定になっているということは、
開発陣もノイズの多さを気にしていたフシがありますね。
K20Dもファームアップで良くなったのですから、
K-7も新ファームで期待したいところです。
それにしてもマップカメラで中古カメラを検索すると、
K-7の中古品が大量に出ているのが気になります。
K-xだと中古が出てもすぐに売れるので中古在庫が少ないのとは対照的です。
書込番号:10862343
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





