『さまざまな印象』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

さまざまな印象

2008/01/24 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:5件

新型発表されました。意見は様々ですね。おそらくコンデジから一眼を狙っていた人には連射以外はかなり満足のいくモデルだと思います。すでにK10Dを持っていて高性能な後継機を待ち望んでいた人には納得のいかないモデルだと思います。K10Dユーザは期待し過ぎたところがありますね。後2年待てるか分かりませんが時期モデルには最低でも以下以上のスペックで出して下さい。おそらく以下でもサプライズでなくなっているでしょう。サプライズという言葉を使えるのは以下をフルサイズにしたもの辺りではないでしょうか。
果たしてペンタックスにそこまでの力が残っているだろうか。レンズラインナップが少ないのでクロップのように本体性能を落としてDAレンズを使えるようにするのではなく撮影素子を前後させてFA、DAとも最大性能で使用できるものが理想ですね。夢にしときましょか。
最低でもカメラとしての基本性能向上をして欲しかったです。
私が望んでいた内容を満たしていたのは画素数とライブビュー程度でした。
追伸CANON5Dの版では逆サプライズで持ち切りですね。今回は両方がっかり感は否めません。
どうしようもなくぐたぐたとを書いてしまいました。


ペンタックスAPS-Cフラッグシップ機
撮影素子CMOS APS-C
画素数1.4M以上
世界最速AF(暗所も最速)
AF精度向上
AF微調節機能
最適なオートホワイトバランス
広ダイナミックレンジ
ISO100〜6400以上(3200常用レベル)
視野率100%
ファインダー倍率1倍
DレンジオプティマイザーまたはアクティブDライティング等の画像処理
バリアングル有機EL3型モニタ
ライブビュー(コンデジ同等)
俊敏な設定変更ができるボタンレイアウト
軽快なシャッター音
シャッター音消音可能
顔認識
連射速度秒間5コマ以上(バッテリーグリップ装着時8コマ以上)
ボディー内手振5段以上
周辺減光なし(フォーサーズ程度)
24mm対応内蔵ストロボ
高ダスト処理
高防塵防滴ボディー
防塵防滴SDMレンズ拡充
アクセサリー拡大
補助光
高級感溢れるボディー
重量大きさK10程度
価格D300以下




書込番号:7289754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2008/01/25 00:06(1年以上前)

そのスペック、2年後とは言わず、今年中に出して欲しいですね。
そしたら売れるだろうなぁ。

書込番号:7289794

ナイスクチコミ!0


K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/01/25 00:37(1年以上前)

>ペンタックスAPS-Cフラッグシップ機

何時出るんでしょうね〜 K10Dも今回の20Dも分類としては中級機でしょうから。今
年中にはフラッグシップ機を出してもらいたいですね。(←夏のボーナス後を希望^^)

書込番号:7289979

ナイスクチコミ!0


Solaris Cさん
クチコミ投稿数:122件

2008/01/25 00:50(1年以上前)

AF微調節機能はあるみたいですけどね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/01/24/7784.html

書込番号:7290056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/01/25 07:31(1年以上前)

ペンタにフラッグシップ機を期待する人もいますが、望み薄では無いですかねー。
過去のペンタのカメラを見ても景気がよいときには出るかもしれませんが、キヤノン、ニコンのように継続的に出すのは無理だと思います。

書込番号:7290634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/25 08:02(1年以上前)

果たして売れるかな?

書込番号:7290674

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング