『カタログが店頭に届いていますよ!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信30

お気に入りに追加

標準

カタログが店頭に届いていますよ!

2008/02/09 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

本日、いつもの回遊コースでカメラ屋に寄ったところ、K20D、K200Dのカタログが届いていました。記念のため、K10D、K100D、K100Dsのカタログと一緒にもらってきました。まだ、お手元になく、トークライブに行けない方は大型店やチェーン店の店頭へお寄りください。

さて、K20Dの方の予約は先週から2台ほどまた増えたようでした。
うーんと、考えて、近所を一周してきたら、なぜか、予約票が私の手の中にありました。さあ、金策だ!

書込番号:7366295

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/09 22:11(1年以上前)

おめでとうございます^^ 予約票!
 私は、明日か明後日にでもカタログを貰いに・・・まあ、買うのは来年ですが(苦笑)

書込番号:7366388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/09 22:28(1年以上前)

ボクも今日、もらってきたよん♪
近所のキタムラ(ド田舎)にも入荷してたからきっとどこでも大丈夫(爆)

(しかし、ファインシャープネスの事は一行も書いてないな^^)

実際に買うのは価格がこなれてからかな。実機もさわってないし。
いちはやくGETされたコアな方々の感想、期待していますよ^^

書込番号:7366522

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/02/09 22:30(1年以上前)

あのー、レンズのカタログも新しくなっていますので是非どうぞ。

書込番号:7366533

ナイスクチコミ!3


anocnさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/09 22:32(1年以上前)

私も行きつけのキタムラで貰ってきました

お店に行ったらレジの下の方にペンタックスのロゴが入ったダンボール箱があったので
店長さんに「コレ何?」て、開けてもらったら カタログが入ってました

じっくり読んでみると、気になる点が・・・
JPEG・4672x3104・★★★★(最高画質)での撮影可能枚数が
128MBで8枚!単純計算で1枚16MB・・・

画質が良くなるのはいいと思いますが、ちょっと驚きですね

書込番号:7366542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/09 22:37(1年以上前)

沼の住人さん
こんばんは

ご予約おめでとうございます♪
勢いって大事ですよね。

>さあ、金策だ!

埋蔵金さがしの旅に出ましょう(^^vぶぃ




書込番号:7366567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/09 22:42(1年以上前)

沼の住人さん こんばんは。

>さあ、金策だ!
いい方法が見つかりましたら、教えてください。

カタログゲット、羨ましいです。
私も今日、キタムラとコジマに行ったのですが、どちらにもなかったです。(T_T)
でも、パラダイスの怪人さんに見せていただけたので、
手に入るまでグッと我慢です。

書込番号:7366608

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/09 22:50(1年以上前)

>さあ、金策だ!

金のなる木をせっせと育てねば・・・
その木の種や苗はどこのあるのじゃ?(^^ゞ

書込番号:7366658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/09 22:53(1年以上前)

新しいレンズのカタログだけもらいました。
FA☆300mm/F2.8が消えてますね。

最近ペンタックスはF4が好きみたいなので、
思い切ってDA☆400mm/F4 SDMなんて出して欲しいな。
新しいテレコンを付けても面白いかな。

書込番号:7366680

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/09 22:57(1年以上前)

>怪人さん

埋蔵金を探すより、
ちょっとこわもて顔を演じるだけで気前良く1束くらい差し出してくれる
特定郵便局を襲う方が手っ取り早いような・・・

もちろん冗談ですよ。(笑)

書込番号:7366694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/02/09 23:06(1年以上前)

> さあ、金策だ!

埋蔵金なら、私の手近なところにあります!!(^o^)
そう、奥様のお腹にちゃ〜んと埋蔵されておるのであります!
特に、あのポッコリとしたところにね。

問題は、どうやって掘り出すか?なんですよ(-_-;)
ペンタックスもK20Dの為に一緒に智恵を絞って欲しいんだけどね。

書込番号:7366752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/09 23:08(1年以上前)

NeverNextさん
こんばんは

ぜひ、その特定郵便局どこにあるのか教えてくださいな♪

一度チャイニーズマフィアと呼ばれたことがあるので(^^ゞ


書込番号:7366767

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/09 23:09(1年以上前)

御予約おめでとうございます。

ん〜、やはり僕は予約無しで発売後の休日か休日前夜に買おうと思います。

では、一足先に人柱・・・じゃなくて作品をupして浮動票獲得に尽力願います。

12ポンドさんのおっしゃる(仮称)DA☆400mm/F4 SDMは、是非、レンズシフト式手ぶれ補正で出てもらいたいです。
高いでしょうねぇ


書込番号:7366783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/02/10 01:24(1年以上前)

僕も今日近所のキタムラでK20DとK200Dのカタログもらってきました。

ザッ見て気がついたことは後のページのレンズの写真ががDA☆/DAリミ/DA/DFAだけになっていることです。FAリミの写真がない。レンズ対応表には文字として載ってますが、ちょっびっとショックですねぇ。

書込番号:7367510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/10 02:07(1年以上前)

近所の量販店にはありませんでした。
D60がようやくあったのでもらってきましたが。
(D60は2週間後に発売でやっと、ということはK20のカタログは当分・・・・。
カメラ量販店まで行くしかないか・・・・。)

書込番号:7367681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/10 02:27(1年以上前)

> ザッ見て気がついたことは後のページのレンズの写真ががDA☆/DAリミ/DA/DFAだけになっていることです。FAリミの写真がない。レンズ対応表には文字として載ってますが、ちょっびっとショックですねぇ。

いやいや、それはK100Dのカタログからそうですから。^_^;
全部並べる場所がないのと、やはり新開発のDAを売りたいでしょうから。
ある意味、FAはもとの取れているレンズなので。。。

書込番号:7367732

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/10 18:57(1年以上前)

FALimiヤバイんですか?
皆さん早くいっちゃった方が良さそうですよ〜。

FALimiもFA35もそうなんですけど、K100D発売後位から昨年初めくらいまで、もの凄く品薄でしたよね。
ペンタもこんなに売れるとは(FAレンズね)思わなかったんでしょうね。
でもそれから一気に量産したようで、今やドコにでもありますね。安くなってるし。
私が買った時はかなり高かった時でした。しかも大人買い。(ToT)
でも、またもの凄く高くなったりして。

書込番号:7370674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/10 19:41(1年以上前)

kohaku_3さん・・・スレ違いですが、お願いが・・・
 是非、次回の比較は・・・

FA31mmF1.8AL Limited vs Carl Zeiss Distagon T * 2/28 ZK
FA43mmF1.9 Limited  vs Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK
FA77mmF1.8 Limited  vs Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK

で!!!

 ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ 逃げろ〜〜〜〜

書込番号:7370841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/02/10 19:56(1年以上前)

皆さんが欲しいと思い、誰でも買える訳ではないFA Limiシリーズ・・・。
「いつかはクラウン」とか昔ありましたが、このシリーズだけは消えて欲しくない!
そこで、こんな作戦を考えてみました。

(1)大量に生産し、フジヤカメラにチョビッとづつ卸す、「最終入荷だヨ、お買い漏らしなく!」作戦。

(2)コシナと組んで別名で売り出す、「マウントはKとコシナレンジファインダー用だけだぜ!」作戦(「いつか一緒にデジレンジファインダー作ろうね!」オプション付き。)

今やペンタレンズのイメージリーダーとも言えるFA Limiシリーズを、消さないで!!
お願いしまっす!

書込番号:7370923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/10 20:34(1年以上前)

 とっぷくぷさん・・・一眼レフ用レンズとレンジファインダー用レンズ・・・設計の共用はムリですよ・・・。
 今出ているコシナのHP見てもらえば分かるけど、同じコシナ・ツァイスのプラナーでも、一眼レフ用とレンジファインダー用ではレンズ構成が違ってるのを確認できます。これは、レンズ後端からフィルム(撮像素子)面までの距離の違いに起因します。

書込番号:7371131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/10 21:02(1年以上前)

えっ、ホントに姫達が消えちゃうんですか?
逝っちゃいますよ、ムリしても、一気に(@_@;)オロオロ

書込番号:7371298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/02/10 21:11(1年以上前)

今日トークライブ行きました。K20Dお触りしました。
体感フォトスタジオで K20D+DA35リミ・+FA31リミ・+DA☆50-135・+DA☆16-50といろいろ試しました。DA☆50-135がとても欲しくなりました。

>いやいや、それはK100Dのカタログからそうですから。^_^;

そういえば自分のカメラ(K100D)のカタログって見たことないや・・・。
今度もらってこよう。

書込番号:7371355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/10 22:00(1年以上前)

カタログ、やっとゲットできました。

今日、昨日と違う町のキタムラに行ったところ、
K20DとK200Dのカタログがありました。♪♪
両方ともに2冊ずつ貰ってきて、1冊ずつは保存用に本棚にしまって、
1冊ずつは見る用にその辺に出してあります。

じっくりと見ていると、裏表紙の左下にこんな言葉を発見。

「※2008年3月31日より、HOYA株式会社 ペンタックス イメージングシステム事業部になります。」

(T_T)

書込番号:7371640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/10 22:14(1年以上前)

機種不明

レンズカタログ最新版

こんばんは

>えっ、ホントに姫達が消えちゃうんですか?

最新のレンズカタログ(2008年1月版)には3姉妹そろってお出ましですよ♪

でも、順番からだと・・・?

このレンズを使いたくてペンタに来た人もいますからねぇ。

書込番号:7371725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/02/10 22:22(1年以上前)

僕の発言は「カメラボディのカタログ」のことについてですので・・・。

念のため・・・。

レンズカタログのほうは初代キットレンズがUに変わってますね。これまた少しさびしぃです。

書込番号:7371783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/02/10 22:30(1年以上前)

>カメラ好きのLokiさん
えっ!そうなんですか!
無知を露呈した!!恥にまみれてしまった!!いや〜ん!!

ところで、体感&トークライブの秋葉原会場で、ペンタックスの社員の方(レンズの展示コーナーに居た人)から「FA Limiシリーズは当分生産終了しない」という言質を取ろうとしたのですが、駄目だったんです。
僕がしつこく聞いたら、「う〜〜ん」と絶句したままエビゾっておられました。
終了確定というより、「確約はできない」という感じでしたが。

というわけで、FA Limiシリーズの欲しい皆さん、急いだ方が良いかも・・です。

書込番号:7371859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/10 22:41(1年以上前)

とっぷくぷさん、使ったことなければ仕方ないですよ。知らなくても恥じることはないと思います。
 ところで、#7234067の最後の方・・・私の書き込んだコメントにCarl Zeiss Distagon T * 2/35 ZK(一眼レフ用)とCarl Zeiss Biogon T* 2.0/35 ZM(レンジファインダー用)のサイズの比較写真があります。よろしければご参考まで。本当は、プラナーで比較できると良いのですが、レンジファインダー用プラナー持ってないもので^^;

書込番号:7371949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/02/10 22:51(1年以上前)

>カメラ好きのLokiさん
・・ヒック、ぐすんぐすん、分かりました。
勉強させてもらいます。

ところでLokiさん、僕達どうして泣いてるんでしょう?

書込番号:7372037

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/10 22:51(1年以上前)

>とっぷくぷさん 
本当ですか?(@o@)それは大変だ!
では私がFALimiをお薦めしているのは反ペンタ的行為ですか!(@o@)
というかコシナを薦めている時点でそのような気がしますけど・・・

>カメラ好きのLokiさん
3つめ以外無理です。
私が許してもお財布がゆるさな〜い!!

謹んでカメラ好きのLokiさんにお譲りいたします。

もう手持ちもおしまいです。
もしやるとしたら、M50F1.4 VS M50F1.7 VS A50F2.0くらいですね。
「ペンタックスMF50mmレンズ F8で区別がつくのか対決〜〜〜!!!」って誰も見たくないですよね。

書込番号:7372042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2008/02/10 23:06(1年以上前)

レンジファインダー用では、過去にFA43/1.9 Limitedと同じレンズ構成で
   L43/1.9スペシャルシルバー
   L43/1.9スペシャルブラック

ライカマウント(L)がありました。
フランジバックを短くするのは、簡単ですね。

書込番号:7372134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/10 23:29(1年以上前)

 とっぷくぷさん・・・泣いてるの、なぜでしょうね(。・_・?)ハテ?
 私は、他のところでアイコン変えてそのまま戻すの忘れてました(苦笑)

 kohaku_3さん・・・できることなら、引き受けたいところですが・・・・私もサイフが許してくれません。特に今年だけはダメなんです。大学生が2人も居ると _| ̄|○

 メシタノホソビさん、初めて知りました。情報ありがとうございます。

でも・・・なくなる前に、FA31mmF1.8AL Limitedだけでも買いたい! 来年まで、生き残ってくれ〜〜〜〜!

書込番号:7372308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング