『散歩の途中にて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

散歩の途中にて

2008/03/23 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
当機種

はなびらがとてもきれいでした

昨日散歩を兼ねてK20Dと200f2.8のテストを致しました。手持ちで路上の花のショットです。
(尚、upのためリサイズしておりますのでその点ご容赦ください)
(DA200☆f2.8開放、SS1/4000、WB太陽光、SR有効、感度200、ファインシャープネスoff、DR拡張on)

4MBまでしかup出来ませんでしたので1枚ぽっきりですが・・・。

今日は今から桜を撮りに近所の神社に行こうかなと思ってます。

書込番号:7574745

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件

2008/03/23 13:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

リックの父さんこんにちは。
DA☆200mmいいですね・・。

私もFAですが持ってますよ。

このレンズは趣味の波乗りを撮ってもらう為に買ったので、
ほとんど活躍の場がありませんでしたが、この間初めて
飛行場へ・・・。

飛行機も結構おもしろかったです。
ちなみにバイクはいつもカメラと私を「どこそこへ」と
連れて行ってくれます愛車CB750です。

撮影はDS+FA200mm←ウエストバックに入れて走ると結構重い笑。

もともとの下手くそに加え手持ちなので、ブレブレピンボケはご愛嬌ということで・・。

雨天の為家でおとなしくしてる昼下がりより・・・でした。

書込番号:7575056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/23 15:16(1年以上前)

リックの父さん
こんにちは

PIEでDA★200とFA☆200の違いを聞いて見ました。
一見、光学系は同じに見えても、硝材とコーティングが変えてあって、
何より、レンズの組み付け枠が強化されて、レンズ倒れを防いで精密なピント面が得られているるということでした。
デジタルでの要求が厳しくなっているので、これがFAとは一番の違いだそうです。

FA☆200をもっている身としては買い換えるのも・・・、悩ましいところです(^^ゞ




書込番号:7575497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/23 16:59(1年以上前)

当機種
当機種

77limで・・・

200☆の描写力・・・

ペンタプリズム様、パラダイスの怪人様
早速ありがとうございます。

先ほど散歩から帰宅致しました。
私の住んでいる辺りでは未だ桜は1部咲きで、路傍の花を幾つか撮りました。

ますます両レンズに惚れそうです。

ペンタプリズム様
私も30年程前に、YAMAHAXSでCANONFtbを抱えてあちこち旅しておりました。
ツーリングと写真は両立出来て、楽しいですよね・・。

パラダイスの怪人様
FA☆が2002年8月の発売、DAが2008年の発売で5年半のタイムラグがありますよね。
前製品の弱点を補強し、新素材で新たなチャレンジをする・・・・といった処でしょうか?
コーティング素材の違いでどの程度画質が変わるのかは、素人の私には判りませんが、1ユーザーとして色々な選択肢が増える事はとてもうれしいです。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:7575870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/24 22:23(1年以上前)

リックの父さん
これ見よがしに添付せず、使いこなせるようになってUPするという考え方もあるね〜。
わたし、タムロンの28-200の200ミリで一昨日撮ってみたが、あなたのものよりきれいに撮れてたよ。一枚だけBLOGにUPしておいたから比較して御覧なさい。白木蓮がそうだ。
http://yaplog.jp/poko_9/archive/311
すべて無修正・リサイズのみ。

書込番号:7582533

ナイスクチコミ!0


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/25 00:30(1年以上前)

リックの父さん
おつかれさまでした。

きれいだと思います。
以下はさらっと聞き流してください。
 
クチコミ運用上の制限範囲であるなら、
意見・作品を投稿するのは、
それがどんなレベルでも、どんなUPの仕方でも
なんら問題ありません・・・と私は思います。
 
 投稿を見るのも自由、見ないのも自由、
投稿に対し「そこが良い」「そこが悪い」と評するのもこれまた自由で、
本心からの感嘆、社交辞令、慇懃無礼、高飛車タメぐち、
等々に揉まれなくてはなりません。
それに耐えられない場合は、そもそも投稿は成り立ちません。
この感じでお続けになって宜しいと思います。
これからもバンバン載せて、バンバン見せてください。
あっ、これも一つの意見に過ぎません。

書込番号:7583431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/25 01:46(1年以上前)

リックの父さんさんの[7575870]の右の写真が好きだな。
白木蓮は、こういうのが美しい写真だとしても撮り方が気持ち悪い。

気持ちよいこと、心地よいこと、生ぬるいことが芸術ではないという考え方があるとしたら、不快であっても、見るものに鋭く問いかけるものが芸術であるという考え方があるとしたら、芸術写真以外のものがあってもいいのかなと、ぬくぬく思っています。


書込番号:7583737

ナイスクチコミ!6


Z−5さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/25 02:10(1年以上前)

私もbunny2さんと同様の意見です。
中には当を得た批評なども出ることはありますが、その批評している人も実際は大した写真
を撮っているわけでもないってケース、結構ありますし。(苦笑)
写真を撮ることを楽しむ人も居れば、批評を楽しむ人も居るんでしょう。

書込番号:7583792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/25 07:34(1年以上前)

いやー
頭の良い方はきちんと行間を読まれているようで、皆さんの期待通り、
気持ちよくないし、鋭い問いかけもなく、第三の道を爆進 --以下自重

本題に近いところに帰って、
DA★とFA☆のガラス材の違いは性能向上のためなのか、環境のためなのか気になりますね。
放射性廃棄物なんかガラス固化して安全といいながら、ガラス中の鉛などが有害というロジックには頭の悪い私はついていけません。

書込番号:7584108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/30 21:24(1年以上前)

秀吉家康様、bunny2様、光と影のフェルメール様、Z−5様
返信遅くなり失礼致しました。決してROMに徹していた訳ではなく、数日間出張しておりましてこの板を見れませんでしたので・・・。

えー、色々なご意見を頂戴して感謝しております。
もとより素人写真ですのでupする際も多少の躊躇いはあったのですが、最近レンズを買った嬉しさのあまり、少々調子に乗っていたようです。
皆様のご意見を参考にさせて頂いた上で、今後の精進の糧とさせて頂きたいのですが・・・。

あつかましいついでにご教示下さい。
白木蓮の“撮り方が気持ち悪い”というのは、具体的にどういう意味でしょうか?
アングル?それとも他の要素でしょうか?・・・感じ方が千差万別という事は理解出来るのですが、自分では“気持ち悪い”と感じなかったもので・・・。

書込番号:7609667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング