『ス、凄いカメラがやってきた。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

標準

ス、凄いカメラがやってきた。

2008/04/19 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:469件

ムッ、ムッ・・ガハハハハ・・・・ダハハハハ・・・・ギャー!

な、なんだこのカメラは!(品のない独り言です、すみません)

このK20Dは白トビしない、赤色飽和しない。ピント正確。画像精緻に出来る。
欲しい機能が全部詰まっているようなカメラです。

K10Dのモデルチェンジじゃなくて全く新しい機種のように感じます。
使っているとペンタックス社の皆さんの迫力ある意気込みがひしひしと感じられます。
これはホント凄いカメラだとおもいます。

書込番号:7695029

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/19 17:28(1年以上前)

@とんぼさん、こんにちは。
やっと手に入れられたんですね。おめでとうございます。
「画質新次元」でしょう! カタログスペックでは判りませんよね (^_^)v

書込番号:7695178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件

2008/04/19 17:51(1年以上前)

ボンボンバカボンさん

迷いに迷って、ついに買いました。出来が悪かったらすぐにヤフオクと想定していましたが
・・とんでもない。他カメラとは次元が違います。

もてる機能の全てを盛り込んで、有る物を全部注ぎ込んで。どうなっても後悔しないと言ったような心意気を感じます。
こんないいカメラに気が付かない人がかわいそうです。

書込番号:7695264

ナイスクチコミ!9


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/19 18:23(1年以上前)

>こんないいカメラに気が付かない人がかわいそうです。
見て見ぬふりの人σ(^^;;

書込番号:7695398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/19 18:38(1年以上前)

@とんぼさん、おめでとうございます。
新しい世界が開けたようですね。

カタログでは分からない、写真を撮るごとに味わいが出てくるカメラです。
K10Dもそうですが、K20Dも個性が際立つカメラだと思います。
K20Dを購入してから、その画質に合う様にと、プリンター、モニターの買い替えを検討してます。
でもそうするとレンズが・・・・買えなくなる・・・・
どれを我慢するか暫く悩みそうです。

その前に腕を上げないとK20Dの凄さを全て引き出せないですが・・・

書込番号:7695454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件

2008/04/19 19:27(1年以上前)

yuki t さん、こんばんは

>見て見ぬふりの人σ(^^;;
見ぬ振りをして通れるものならそうしたほうが幸せかもしれませんね・・・アダムとイヴはりんごを食べなきゃ良かったのに^^

猫と一緒さん、こんばんは

ほんの少し試しただけでも凄さを感じます。
カタログのアンダルシアの画も夢ではないように思えてきますね。
カメラが良ければその装備を充実させることも楽しいですね。
Petaxって今回は本当にいいものを出してきましたねぇ。お互い楽しみが増えてよかったですね。

書込番号:7695665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/19 20:11(1年以上前)

@とんぼさん
けーにじゅーでー購入おめでとうございます♪

K10Dも良くできたカメラですが、
けーにじゅーでーは似て非なるカメラ、羊の皮をかぶった狼のように感じます。

写真を撮るのが楽しくさせてくれるカメラですね(^^vぶぃ


>こんないいカメラに気が付かない人がかわいそうです。

解かっちゃいるのに、欲望を押さえ込むために、
あえて目をそらす方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^ゞ

理性はいずれ欲望に必ず負けますね♪




書込番号:7695845

ナイスクチコミ!6


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/04/19 20:49(1年以上前)

@とんぼさん
K20D購入おめでとうございます。
K20Dの良いところを味わってみてください。

>このK20Dは白トビしない、赤色飽和しない。ピント正確。画像精緻に出来る。
>欲しい機能が全部詰まっているようなカメラです。
これはちょっと言い過ぎのような気がします。私のK20Dは普通に白トビします。
でも、格段に進歩していますので、誰でも良い感じの写真が撮れると思います。

罪作りですね、このカメラは。周辺機器(モニター、プリンタ)を新調したくなります。

書込番号:7696051

ナイスクチコミ!2


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2008/04/19 21:24(1年以上前)

K10Dから乗り換えはしてない口です。
乗り換えされた方も十分満足されているようで。
自分は買い替えまでは・・・という感じです。
それよりは、レンズや別のカメラ以外のほうが明らかに優先順位高かったので。
多分、K20Dは、見送りですが、K30DとかK40Dあたりになれば・・・どうなるかわからないですね。笑
645系は多分買わないかな・・・。

魅力的なダイナミックレンジ拡大なんかもありますが、個人的な構図とかの方が重要かと。笑
言い聞かせています。

書込番号:7696230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/19 21:36(1年以上前)

K10Dを購入して1年。
まだまだ新機種は買わないぞって言うかK10Dのパフォーマンスを100%使ってないのに20Dなんて10年早いぞって自分に言い聞かせて日々送っています。
しかししかし、こんなクチコミを見てるとすっごく羨ましく思います。
いいなあ、1460万画素のCOMS。高感度、高画質。面白そうな秒間21コマ。やっぱり便利そうなライブビュー。


気になってしょうがないです。困ったもんだ。

書込番号:7696291

ナイスクチコミ!2


APAさん
クチコミ投稿数:58件

2008/04/19 21:38(1年以上前)

私はistDsから最近乗り換えました。まずはデカくなったことと重くなったことにびっくり。istDsは小さいし軽かった。ストラップで首にぶら下げると重さがこたえます(徐々に慣れてはきましたが)。
撮影画像のすばらしさに更にびっくり。さすがは1400万画素ですね。
個人的には単三電池が使えなくなったのが残念です。

書込番号:7696302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2008/04/19 21:49(1年以上前)

ronjinさん,こんばんは

>これはちょっと言い過ぎのような気がします。・・・でも、格段に進歩していますので、
 誰でも良い感じの写真が撮れると思います。

まぁ多少誇張気味なところはお許しください。しかし、コンデジより簡単操作で中級デジ一よりイイ画が出てくる。
これが率直な感じです^^


書込番号:7696376

ナイスクチコミ!1


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2008/04/19 22:22(1年以上前)

自分は:istDSからK10Dに乗り換えたんですが、そのときも重さ、サイズには不満がありましたね。今となってはなれたし、それ以上にインパクトがある機種だったので。
でも、希望としてはK20Dクラスの性能で、世界最小を狙ってほしいですね。
さらに、ペンタプリズムで。笑(それは無理か・・・。)

書込番号:7696573

ナイスクチコミ!1


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/19 23:54(1年以上前)

@とんぼさん

ご購入、本当におめでとうございます。
こんなに喜んでいただき、さる方々もお喜びかと・・・

私は根が暗めなので一人で ”にやついて”います。
(こんないー物、人に知られてなるものかと)
エントリーは中級、画像は上級ってなとこですよね。
存分に楽しみましょうよねっ。

返す返すもその上級の画像に比して、液晶モニタの出来といったら・・・
もったいないっ!
(ここは独り言です。)

書込番号:7697127

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/19 23:57(1年以上前)

重さでだんだん出動率が減ってきた方には
K200Dが待ってます。
K10DとK20Dの中間という感じです。
操作性は劣りますが、実は十分な機能でした。
おそらく来年以降にはK20Dのコンパクト版として
K300Dが登場するでしょう。
コンパクトで何でもできてしまうカメラが・・・
それまでにはたしてPENTAXは秒間5コマのAFをつくれるでしょうか。

書込番号:7697153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/20 01:08(1年以上前)

わたしは趣味が多く、しかもひとつの事に執着してしまうタイプですので、カメラ以外の趣味に興じていると、1年間程は戻って来れないんです。
しかしながら、けーにじゅうでーのクチコミを見ていると、皆さんの賛美・絶賛で、もう早く買わなくちゃ!と思うのです。
手持ちカメラはist Dsですが、最近他で忙しく撮影枚数が進んでません。防湿庫に入れたままです。

・・・・早く買ってDSと一緒に手元に置いておくべきか悩んでます。

・・・・・・・・どうしようかな・・・今にしようかな、あと半年待とうかな?

書込番号:7697528

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2008/04/20 07:30(1年以上前)

神経内科教授さん
何も無理して買わなくってもいいんじゃないでしょうか?笑
*istDSも防塵庫にはいったままなら、今すぐ必要性がない気もします。
(あくまでも合理的に考えれば)

でも、物欲がそれを上回っているのでしたらPENATXのために購入するというのもありかなと思います。笑
それよりレンズそろえてみては?
*istDSからK10Dへ移行したときもこんなに同じメーカーで違うものか?と驚いたものです。
操作性は変わりませんが、使った感触には驚かされましたよ。
購入してよかったと思った瞬間ですね。

ちなみに、自分の場合、使用頻度は1Weekに2日くらい使う頻度ですね。(忙しいときはできないときもありますが)

書込番号:7698127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/20 08:19(1年以上前)

おはようございます。

K20Dの一番の美点、それはK10Dとほとんど変わらない外観、操作性でしょう。

そのおかげでこっそり買い換えられた、世のダンナ衆がどれだけいることか…

もちろん、私もそのひとりです(^_^)v

書込番号:7698228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2008/04/20 09:40(1年以上前)

神経内科教授さん、おはようございます

わいわい騒いでいるとんぼです。まあだまされたと思って使ってみてください。
パソコンのモニターを見ながら奇声を発することになりますよ。いい気分ですよ。
私も何かと忙しいようですがそれでも朝100〜200枚ぐらいは練習します。

jackiejさん、おはようございます

重さなんて慣れですね。以前旅行でEOS20Dが重過ぎて腰を痛めたことがありましたが、その後散歩時にカメラを吊り下げて歩き、足腰を鍛錬しました。
おかげでD300に70−300のレンズをつけても平気?です。頑張りましょう。

書込番号:7698435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/20 13:14(1年以上前)

@とんぼさん hidekipoさん
・・・・・・んーーーー

いいな〜
お外は「ハナミヅキ」「チューリップ」が満開。牡丹も咲きだしたし。

レンズは31りみてっどの大トロが防湿庫でおねんねしてますです。
お花はTAMRON90mm まぐろ(まくろ)で撮る方がいいかな。

でも価格情報見てるとどんどん下がってるから、やっぱり5桁になったら買おうかな。
5桁になる頃には何の花が咲いているか、考えるのも楽しいですね。

なんかブログ風になってしまいましたが、とりあえずこれをキッカケニ防湿庫とレンズの掃除をしよう。
また考えよう。

書込番号:7699142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/04/20 22:07(1年以上前)

K20Dの性能、使い安さなどが段々わかってきたら、売れ行きは上がるでしょう。
価格も大分下がって来ましたから。

ペンタは、フィルムカメラ時代から使いやすさは、バッグンです。

書込番号:7701400

ナイスクチコミ!3


kk9750068さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/21 01:08(1年以上前)

安くなったら買おう

書込番号:7702460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 PIXTA作品 

2008/04/22 00:02(1年以上前)

一か月くらいつきあってみての感想です。
(一部作例を、http://album.pentax.jp/178177743/に並べました。)
みなさんと違って、画像とは関係のないところでの感動なので、しかられそうな気もしますが。。。
とりあえずRAWでまとめて撮影しておいて、あとでJPEGに展開する時に、一枚ずつではなく、まとめてできます。(使用説明書198ページ)そのたびに、わざわざ異なるフォルダにJPEGを落とすしかけになっています。撮影モードがいろいろありますが、フォルダ名でどのモード(あるいはサイズ等の設定)で展開したJPEGか一目でわかるので、PC上で整理していてとても便利ですね。ひょっとしたら他メーカーではすでにやっていることなのかも知れませんが、「親切だな」と感動。
K20Dにしてから、RAW撮影がほとんどになりました。

書込番号:7706466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/23 03:10(1年以上前)

高機能Auto性能ばかり頼らないで,使いこなせるPENTAX UserにとってK20Dは画質画像は 使っている人だけじゃないと,味わえません!雑誌や評判でPENTAX Userは左右されませんゥ進化していくDIGITAL PENTAXが楽しみです。 Iam Engineerより

書込番号:7711216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング