


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
皆さん、こんにちは。
近所の花はす公園が見頃で、 DA55-300/4-5.8 を持ち出したんですが、ダイナミックレンジ拡大とカスタムイメージ「雅(MIYABI)」の効果もあり、花の透き通るような白が葉の緑に映えて、結構、絵になります。すべてMFですが、やっぱり、ファインダーの見易さは抜群ですね (^^ゞ
書込番号:8055798
9点

お。きれい!
今年は近所の植物園がハス池の整理をしてしまって、今のところ咲く気配がありません。
どこに行こうかな。。。
書込番号:8055900
3点

花の透けるような感じがとってもきれいですね!
書込番号:8056256
5点

こんにちは。
花はす公園って福井のですか?
私は信州ですが一昨日、其処に行ってきました。
暑い日で汗ビッショリでした。未だ整理してないですが
福井にはいい所ありますね。
画像も素敵です。
書込番号:8056591
3点

沼の住人さん、こんにちは。
蓮はこれからが季節なので、まだかも知れません。ウチの近所のお寺の池も、まだ、気配なしです。
muchicoさん、こんにちは。
とぅえにで〜 のお陰か、白が映えるんですよね。緑は「雅(MIYABI)」の効果です。
小彼岸桜さん、こんにちは。
仰る通り、福井県南越前町(旧南条町)の「花はす公園」です。結構、広くてびっくりしました。昔はもっと狭かったんですよね。一昨日ですか、雨は大丈夫でしたか? 私は写真の日付通り、昨日です。雨が降る寸前に切り上げられました。南条は国内の花はすのシェア60%だそうです。知りませんでした。
書込番号:8056653
3点

蓮の花は私のようなヘボでも絵になってくれるので大好きです。
K10DユーザですがPPLがバージョンアップして「雅」が使えるようになったので、K20D購入の欲望を押さえ込んでいます。
書込番号:8056752
8点

すばらしい撮影場所で羨ましいですね。
暑さにメゲズ、京都に行きたくなりました。
書込番号:8056954
3点

スレ主さんごめんなさい。
Teddy_Bearさん
これは、なんとなんと・・・絶句です。
書込番号:8057057
5点

ボンボンバカボンさん 今日は
(投稿不慣れなためご挨拶が後になってしまい申し訳ございませんでした。)
いつも花の写真を見せていただき有難うございます。
今回とうとう私の好きな蓮の写真がUPされたので、つい反応してレスしてしまいました。
仰るとおり蓮花に「雅」仕上げは実に効果的だと思います。
常にマクロレンズ携帯さん
「絶句」させてしまい恐縮です。腕が良いのではなくてカメラが良いからです。
「雅」仕上げだと花の紅色と葉の緑色がいい具合に強調されます。
書込番号:8057394
4点

「雅」仕上げもいいですね。(^.^)
K10Dも活用の余地がまだまだあると。
書込番号:8057417
4点

40Dユーザーです。
K10Dの作品、たまげました!
そして、大変勉強になりました。
久しぶりに、興奮しました。
ほんとにありがとうございます。
書込番号:8057452
4点

Teddy_Bearさんの発言で、PPLに「雅」などのモードが加わっていることに気がつきました。
ありがとうございます。インストールすらしていませんでした。(笑)
画素数と高感度性能を考えなければ、K10Dとどちらが優れているか判断つきかねますね。
スレ主さん、脱線してすみません。
書込番号:8058230
4点

ボンボンバカボンさん、こんばんは。
いいっすね〜この発色!Dレンジ拡大の恩恵も大きそうですね。
レンズは50−135ですか?かなりシャープですね!
Teddy Bearさん
やばいです‥
この写真がK10D+50−200とは‥
まだまだ私もK10Dで頑張らなくては‥
最安値も98000オーバーで高止まりしたままだし‥
書込番号:8059258
3点

帰りに見たペコちゃんでは、97000円ちょいでキャッシュバック1万円だったが。。。
あ。グリップ改造済みのボディも2千円高くらい。
いい値段になってきましたね。
書込番号:8059341
3点

皆さん、こんばんは。
Teddy_Bearさん に少しは近づけたか... 無理ですね w(゚o゚)w
私のウデでは、撮って出しなら、これが限界です。
>ペンタッくんさん
これが不思議、全部、 DA55-300/4-5.8 なんですよ。☆でもLimitedでもないんですが、よく撮れます。
ブログにて、作例、更新中 (^^ゞ
書込番号:8059462
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





