


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
殺伐としだしたんで、ちょっと一息
ここ数ヶ月でPENTAXのパンケーキレンズが使いたくてK20Dはじめ
DA21mm、DA40mm、FA43mmと3本まとめ買いをしてPENTAXの皆さんの
お仲間入りをさせて頂きました.気に入って使ってます(^^)
さらにどういう訳かK100Dを手に入れてしまいました.
DA40mmと合わせるとすごいお似合いです.サブ機種として使っています.
ストラップもお気に入りのものに取り換えて持ち歩いていますよ(^^)
皆さん、K20Dのサブ機種何をお使いですか?
書込番号:8390081
3点

EOSKissPanoramaさん こんにちは!
K20Dのサブに昨日からist DS2を使っています。
K10DからK20Dに乗り換えて、
たいへん満足(K10Dより見たまんま撮れる)していますが、
どうしても軽量が欲しく、
中古のist DS2を手に入れました。
主に、DA limitedで、RAW、MFで使ってゆくつもりです!
書込番号:8390235
1点

ペンタも他社ユーザーに気にされるだけ良い品をだしていると言うことでしょうね。
サブ機にはK10Dを使ってますよ。
電池も同じだし元々持ってましたしね。
K100Dも良いカメラですよ。
3ヶ月後にK10Dが出るとアナウンスされてましたが発売と同時に購入しました。
(K20Dの購入資金に売却)
K10Dが3ヶ月遅れになりましたので半年メイン使用でしたが購入したことを全く後悔してません。
強力な手ぶれ補正で今まで手持ちで撮るなど考えられなかった写真が撮れるようになったのでね。
K100Dで撮影したケアシノスリ、モズ、アキアカネさん。
飛び物でも十分に撮影できる良いカメラです。
書込番号:8390236
2点

一時、K20Dが留守にしていた(要は破損したので修理に出していた)ことがありました。
そのときの結論はK20Dの予備はK20Dじゃないとだめですね。^_^;
じゃ、違う写真を撮ろうと、ツアイス・イコンを持ち出していました。レンジファインダーも面白いですよ。
ふだんは、ちょい撮り用にはW20を使用しています。こいつは濡らしてもOKなので結構重宝しています。
今は、普段持ちようにK-mが欲しいです。
(一昨年からD40欲しかったんですよ。ボディモータないので買いませんでしたが)
書込番号:8390247
1点

こんばんは!
僕もサブ機はK100Dです。
軽量コンパクトでパンケーキが似合い、高感度撮影にも強く気軽に使えるので
K20Dを買った後も持ち出す事が多いです。(^^)
画質も、どこか温かみのある感じで・・・気に入って使っています。
でもK-Mが出たら、そっちになるかもです・・・コンパクトが好きなので。(笑)
書込番号:8390251
1点

こんばんは〜。
今の所、サブは「*istDS2」です。
ファインダーの見易さ、程々の重量感や剛性のあるボディ、通常の撮影の画質も良い感じです。
AFの速さには、?だけど、マクロ撮影がメインなので、気にしてません。
K-mも、サブとしても気になります。
EOSKissPanoramaさんの、K100DにDA40mm、ストラップもカッコイイ!
書込番号:8390286
1点

EOSKissPanoramaさん、こんばんは。
サブはK10Dですね。
最近は出番が減ってしまいましたが、こないだデジイチ検討している友人に一緒に撮影しにいくときに貸しました。いろいろできるんで、びっくりしてました。
あとはソニーの初期の高倍率コンデジDSC−H1。
一応マニュアルで絞り、SSを替えられるんですが、これで結構写真撮影にのめり込み、画質にあき足らなくなって、K10Dを買いました。
書込番号:8390556
2点

K20Dは所有していないのですが、PENTAXの情報はここが多いのでよく見ています。私はデジタルではEOS20Dと*istDS(他のマウントもたまに)を使用しております。EOSは頼りになりますがカメラに写真を撮ってもらっている感覚になりますので*istの方が撮影は楽しいです。
EOSKissPanoramaさんはDA70mmを持っていらっしゃらないようですが、是非お勧めしたい1本です。最近では40mmよりではなく70mmの方をメインにしています。DA40mm、DA70mmともフィルムカメラでもケラレませんよ。DA21mmも欲しいのですがまだ入手していません。私にはK-mが先ですね。
*istDS+DA70mmの組合せとMZ-3+DA70mmで撮影した写真をアップします。
書込番号:8390619
1点

みなさま、こんばんは。
K20Dを持っていなくて申し訳ありませんが、現在K200DとEOS KDNを使っています。
AFで自宅のネコを撮るときのシャッターチャンスに強いのはEOS+USMレンズですが、出てくる絵は断然K200Dが好みです。なのでEOSは今のところサブにはなっていません。
ですのでK-mが出て値段がこなれてきたら買い増しするつもりです。
先日の風丸さんのスレッドを見るに付け、PENTAXの絵作りは最高の至宝な気がします。どのカメラでも素晴らしい写真になりますよね。
K-m早くでないかな^^
ものすごく楽しみです。
書込番号:8390845
1点

>南の島からこんにちは!さん
ist DS2+DA40mmの組み合わせも似合ってますよね.
それと隣のK20D+DA Fish Eyeこのレンズ使い出すと面白いです.
私の以前の主機種EOS 40Dには時折トキナのAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mmを付けてました.
本家DA Fish Eye+K20Dでは、EOSとはまた違った絵を出してくれるんでしょうね.
>ken-sanさん
風景画を中心にとっている私としては連写も特に必要ありませんし、
何よりPENTAXのパンケーキレンズ群って他メーカーには無いラインナップですよね
以前から使ってみたくて気になっていました.
>沼の住人さん
いろいろカメラお持ちですね.防水というか防滴カメラを持ったのは今回のK20Dが初めてです.
>PENTALLICA さん
K100D+DA21は私も時折使ってます.DA21は奥が深いというかK100Dとの組み合わせだと時折ハッとする絵を出してくれますが、私の場合K20Dとの組み合わせの方が成功率が高いです.
>キョロ坊さん
ストラップはAcruオンラインショップで注文しました.小型デジ1だから使えるストラップですね(^^
>ペンタッくんさん
K10Dがサブ機種ですか?私には2台の重量級カメラ持ち歩くには、腕立て伏せで体力を作らなくちゃ
>CIRCULAR_PLさん
DA70mmですね、、実のところ次にねらっているレンズはFA77mmだったりします.これらの画角もCanonには無い魅力的な単焦点レンズです(^^
書込番号:8390868
2点

K20Dのサブ機はW60です^^
雨天決行コンビなので最強です(笑)
書込番号:8391026
1点

> K-Mって何ですか?
たぶん、今日わかります。
噂の小型カメラです。(^^♪
書込番号:8391300
1点

EOSKissPanoramaさん
こんばんわ
私の場合はサブ1がEOS1DmkIIで中望遠〜望遠を3本
そして、サブ2がめったに出番の無い超望遠のP5100xED82です
もちろん稼動率が高いのがK20Dですが
嫁が使うときはFALim xZ20P&istでフィルムオンリーです
なぜって??軽いからw でも持ちやすいようにハンドグリップを付けています
書込番号:8391432
2点

EOSKissPanoramaさん,こんにちは。
私も,メインがK20Dで,サブがK100Dです。
理由は,,, K100Dを持っていて,K20Dを買い増ししたからです (^^;;
でも,2台体制はやっぱりいろいろと便利です。
私もこんなスレ↓を立てたことがあります。ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8289485/
書込番号:8392258
1点

さて、今日出ると思うよ。。。のK-mの発表が出ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8392273/
私はサブに考えています。\(^o^)/
書込番号:8392313
1点

サブ機は、*istDです。小さいですが、ちょっと重いです。
発売時は、K20Dよりも高価でしたが、ファインダーが当時一番良かったのと質感、それとハイパーマニアル、更に2ダイアルなので購入しました。
普段は、マニアル専用機と化しております。
現在は、私にとってはサブですが、孫の運動会の時には、娘に貸すメーンカメラです。(娘は普段はコンデジ)
娘は在学時は写真部でしたので、*istDで、難なく動体撮影もこなします。さすがに、母親となるとわが子の為ならシャッターチャンスをつかむのがうまいようです。
書込番号:8392609
1点

EOSKissPanoramaさん こんにちは
サブ機は複数あります〜。
pentaxでは、K100DSとDS2
canonでは、5D
の3台がK20Dのサブ機です〜!!
が、K-mが気になりますね・・・。
書込番号:8393272
1点

EOSKissPanoramaさん こんばんは
僕はK20Dのサブとしてでは無いんですけど、DSシルバーとMZ-3といつもポケットに入れているOPTIO M40があります。DSシルバーとFA43Limitedシルバーの組み合わせは良いですよー。
C'mell に恋してさん 今キタムラ ネットショップ見ましたけどK-M58300円ででてます。
レンズキット62800 Wレンズキット72800でした。おひとついかが?
DSより20グラム重いですが少し小さいようです DL位かな。
10月下旬発売らしいですから多分そのころにはOPTIOがK-M+DA21Limitedの組み合わせに
変わってポケットにはいっていることでしょう。
書込番号:8394716
0点

皆さん、沢山の返信ありがとうございます(^^
今日はK-mの発表だったんですね.小型軽量は魅力的ですが、私としては、、
これ以上カメラが増えるとチョット無理かも..
>エクストレーラーさん
>雨天決行コンビなので最強です(笑)
まさに最強ですね(^^
>きよどんさん
サブにEOS1DMKIIですか?大きいと出番が少なくなるんですね.
それにしても、すごい沢山のレンズの山です.
>にわかタクマルさん
私と同じK100Dがサブ機なんですね.実は私のサブ機はもう一台
EOS40Dだったりします(^^
>トライポッドさん
*istDが販売されていた頃は、私の持ってるカメラはフィルムのEOSKiss
だけだったんです.
>C'mell に恋してさん
沢山のサブ機をお持ちで、、(^^
でもDS2をサブ機にしてる方が多いですね
>whitetwinさん
MZ-3って素敵なカメラですよね.FA43mmがあれほど似合うカメラは無いと
思います.FA Limitedシリーズは他のメーカーには無い上質感があっていいです
書込番号:8397321
0点

きよどんさん。
お早うございます、スレ拝見しました。キャノンにシグマレンズが有りますが、映りどんなででしょうか。ペンタを使いながらサブ機にフルサイズでキャノン5Dの後継機又は、ニコンD700を考えています。何しろペンタ一遍党で来ましたから、中古でもレンズをそろえないと始まりません。
書込番号:8397658
0点

whitetwinさん こんにちは
>K-M58300円ででてます。
レンズキット62800 Wレンズキット72800でした。おひとついかが?
DSより20グラム重いですが少し小さいようです DL位かな。
早速、値段がでましたか〜!!
購入するのであれば、おぎさくかフジヤが候補になるとは思いますが
兎に角、触ってみたいですね〜!!
EOSKissPanoramaさん こんにちは
DS2ですが、やはりこの大きさでペンタプリズム機で2.5インチ液晶で
あったりと完成度が高いのが良いのでしょうね〜。
ですのでDS2に、K200DクラスのAF、AWB、SR、DR、SDM対応などあれば
欲しいと思う方は多いと思います〜。
K-mの発売は、メイン機としても良さそうですし、サブ機としても
嬉しい事ですね!
書込番号:8404034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





