


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
皆様初めまして。
こちらで質問して良いのか微妙なんですが、数ヶ月前からK20Dの情報を調べてる間に気になる機種が出てしまい悩んでいます。
何故かD90が非常に気になってしまって。
D90はピクチャーコントロールシステムや動画等K20Dにない機能も色々ありますが、
この2つから選ぶなら皆さんはどちらを選びますか?
自分はK20の出す色味はとっても好きなのですが・・・・緑色とか。
ご意見聞かせて貰えると嬉しいです。
書込番号:8404995
0点

私は使いたくなるようなレンズの無いニコンには興味が無いので
、いくらボディ性能が良くても対象外です
書込番号:8405046
1点

>自分はK20の出す色味はとっても好きなのですが・・・・緑色とか。
これだけでもK20Dを選択する十二分の理由になると思いますよ。
ペンタックスのハイパー操作系は他社に誇れる程優れていますね。
書込番号:8405047
1点

色は適当に良いと思います。WBの問題もありますが、センサーの設計要件から
一緒に仕事をしないと同じメーカーでも同じ色をなかなか出せません。
書込番号:8405212
0点

その2つならK20Dですね。
購入時はD300と悩みましたがK20Dを買いました。
動画に興味があるならD90の方が良いと思いますよ。
書込番号:8405253
0点

きよどんさんへ>
Nikonのレンズはそんなにダメなんですか?大分割高なので高性能なのかなぁと思っていました。
書込番号:8405255
0点

⇒さん>
新機種等を思って中々思い切れなかったんです(笑)
ご意見ありがとうございます。
書込番号:8405258
0点

タン塩天レンズさん>D300も良さそうですよね。 90と300で悩む方も多そうです。K30Dが出ればあっという間に買ってしまいそうです!動画は気にしてないんです。どちらかと言えば派手な配色?を出してくれるカメラが好きなんです。
書込番号:8405268
0点

両社とも使う身としては、どっちでも好きな方を選んで! ですね。
ニコンのレンズはAPS-Cに特化したレンズ、特にお安い奴は値段なりですね。PENTAXほど面白みはないかと。キットレンズはまあ甲乙付けがたしという感じかな?
フルサイズのレンズは設計が古くなってきてますねえ。今回、F1.4の50ミリがようやく更新されるようですが、ほとんどのレンズが更新時期ですね。数は多いですが、デジタルだと微妙かな?
ナノクリスタルコートのレンズはいいようですが、こいつはとっても高いです。
なので、交換レンズのコストパフォーマンスが良いのは伝統的にPENTAXのように思います。
書込番号:8405291
4点

D90の動画は、急速なパンニングで被写体がまるで
コンニャクのように歪むという弱点があるようですね。
http://www.nikonwatch.com/2008/09/23/d90-movies-look-like-jello-oh-no/
上記サイトの例はカメラを振った場合に起こっていますが
もしかしたら、被写体が急速に素早く動く場合も
同様の現象が起こる可能性もありえそうです。
もちろんD90の基本的性能をスポイルするものではありませんが、
動画に重きを置く場合は注意した方がいいかも知れません。
書込番号:8405312
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





